鴻池運輸株式会社「2025年度 総合職入社式」を開催

大阪本社会場に総合職採用者47名が出席  社長より新入社員へ祝辞、アジャイルな挑戦への期待を発信

鴻池運輸株式会社

 鴻池運輸株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役会長兼社長執行役員 鴻池 忠彦)は、2025年4月1日(火)、大阪本社で入社式を開催し、本年度総合職採用者47名が出席しました。式典では、鴻池社長から下記のような訓示が述べられました。

 

【代表取締役会長兼社長執行役員 鴻池 忠彦  新入社員への訓示(骨子)】

・当社の目的は事業を通じ、従業員とその家族の幸せを追求すること。KONOIKEグループには「幸せの果実」が多く実る「鴻池の幸せの木」がある。安全の土壌が無いところに「幸せの果実」は決して実ることは無い。安全の重要性をしっかり認識し、業務に取り組んでほしい。

・当社の原点は現場。「お客さまの期待に応える」という強い想いこそが、KONOIKEブランドを支え、永続性の源泉となっている。

・KONOIKEグループが今後も生き残り、成長を続けていくための目指すべき姿として「技術で、人が、高みを目指す」という2030年ビジョンを掲げている。これは、最新技術と現場で培われてきた職人の技術を掛け合わせ、お客さまと社会の課題解決を図る「現場のあり方」を進化させていくというメッセージ。一つの現場で生み出されたノウハウが、他の現場と共有化されずに埋もれていることは、もったいないという気付きから、現場に埋没しているノウハウをAIなどの先端技術を使って発掘し、発掘したノウハウをさまざまな形で組み合わせることで、これまで実現できなかった新たな価値を生み出そうというもの。

・従業員とその家族の幸せのためには、処遇改善が必要。処遇改善を実現するためには利益を最大化する必要があるが、利益を得るためなら何をしてもよいというわけではない。利を求むるに道あり。正々堂々と利益を追求する公明正大な会社でなければいけない。

・私の好きな言葉に「大いなる好奇心、果てしないロマン」がある。好奇心は人を動かすエネルギー。チャレンジした上での失敗は問題無い。間違いに気付いた時はすぐに修正する。拙速(アジャイル)な挑戦を期待している。ワクワクしながら働ける会社を目指し、新年度の第一歩を一緒に踏み出したい。

新入社員47名が出席
鴻池社長訓示

すべての画像


ビジネスカテゴリ
物流・倉庫・貨物
キーワード
鴻池運輸入社式
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

鴻池運輸株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.konoike.net/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
大阪市中央区伏見町4-3-9
電話番号
06-6227-4600
代表者名
鴻池 忠彦
上場
東証プライム
資本金
1723万円
設立
1945年05月