fasme〈ファスミ―〉の新作LINE診断『東京女子診断』が、実施数20万回突破で話題沸騰中!
株式会社wevnalは、自社の女性向けメディア『fasme(ファスミー)』によるLINE診断『東京女子診断』(2019年6月20日リリース)の実施数が、20万回を突破したことをご報告致します。
診断経由での新規お友達増加数は55,000人を超え、若年層を中心に多くの方に反響を頂きました。
診断経由での新規お友達増加数は55,000人を超え、若年層を中心に多くの方に反響を頂きました。
◾️『東京女子診断』って?
『東京女子診断』は、fasmeが2019年6月にリリースしたLINE診断。
■診断結果ランキング発表!今ドキ女子は『エモい』好き?!
老若男女問わず誰にでもフランクで、古着や「エモい」ものが好きな人が多いようです。
一方で、最も少数派だったのは『吉祥寺女子』。ナチュラル思考でゆったりとした時間を好む、おっとりした人ですが、現代女子はアグレッシブなタイプが多いのかもしれませんね。
【ランキング詳細】
1位:高円寺女子
2位:中目黒女子
3位:下北沢女子
4位:三軒茶屋女子
5位:歌舞伎町女子
6位:初台女子
7位:赤羽女子
8位:恵比寿女子
9位:西麻布女子
10位:六本木女子
11位:表参道女子
12位:新大久保女子
13位:銀座女子
14位:八王子女子
15位:吉祥寺女子
■『関西女子診断』も近日リリース決定!お楽しみに♡
「東京だけではなく、関西版もやりたい!」というたくさんのご要望にお応えして、この9月に『関西女子診断』をリリースすることが決定しました。
東京版同様、盛りだくさんなコンテンツとなっているので、お楽しみに!
《診断は、fasmeの公式LINEから!》
まだ診断を試したことのない方は、fasmeの公式LINEをお友達登録して診断スタート!
⇒【 https://line.me/R/ti/p/%40rgu7907d 】
(お友達登録済みの方は《東京女子》とトークに送るとスタートできます。)
■fasmeについて
豊富な企画とかわいい世界観が支持されており、現在Instagramのフォロワー数は6万人以上、そして公式LINEのお友達数は79万人を突破しました。
fasmeの編集部のメンバーは、20代の女の子たち。企画や撮影・編集・運営全て1から携わっているからこそ、ユーザーが求めるリアルな情報を発信することが出来ます。
《fasmeが運営するサイト・SNSにつきまして》
・公式LINE(https://line.me/R/ti/p/%40rgu7907d)
・Instagram(https://www.instagram.com/fasme.media/)
・Twiiter(https://twitter.com/fasme_media?lang=ja)
・webサイト(http://fasme.asia/)
《タイアップのお問い合わせについて》
当メディアでは、診断・記事・動画・座談会など様々なタイアップメニューをご用意しております。お気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせはこちら(fasme@wevnal.co.jp)までお願い致します。
■株式会社wevnal 会社概要
・代表者:代表取締役社長 磯山 博文
・本社所在地:東京都渋谷区渋谷1−11−8 渋谷パークプラザ5階
・TEL:03-5766-8877 FAX:03-5766-8878
・URL:http://wevnal.co.jp
・設立:2011年4月
・事業内容:メディア運営、インターネット広告事業等株式会社
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像