米国で101匹の保護犬を救うチャリティ「Rescue 101 Dogs」始動。
約11,000,000円の寄付と保護した里親全員にFurboを無償配布
愛犬との「離れていても、いつでも一緒。」を叶える愛犬のためのドッグカメラ『Furbo(ファーボ)』を展開するTomofun株式会社は、この度、2019年12月31日までの期間中、アメリカの大人気トーク番組『エレンの部屋(英語: The Ellen DeGeneres Show)』全面協力の下、米愛護団体『The Humane Society of the United States(HSUS) *1』へのチャリティ活動「Rescue 101 Dogs」を実施。
*1 ワシントンに本部を置く米国最大の動物愛護団体。
*1 ワシントンに本部を置く米国最大の動物愛護団体。
『Furbo(ファーボ)』は、外出先からスマホの専用アプリを使って、お留守番中の愛犬の様子を見たり、話しかけたり、おやつをあげて一緒に遊ぶことができるドッグカメラです。世界10カ国でAmazonベストセラーを獲得し、世界中で10秒に1台以上売れるドッグカメラとして世界中の愛犬家に支持されています。
今回の「Rescue 101 Dogs」では、動物保護団体『The Humane Society of the United States』への$100,000(約11,000,000円)の寄付と、『エレンの部屋』でのテレビ放送により全米で里親を募り、年末までに101匹のワンちゃんの里親探しを実施します。また、保護犬を新たに迎え入れた飼い主へFurbo ドッグカメラ1台を無償でプレゼントします。さらに、今回のプロジェクト専用に、保護犬たちが暮らすシェルターにFurbo(ファーボ)を設置し、リアルタイムでシェルターの様子をライブ配信しております。
これまでにも当社では、日本で様々な保護動物団体へ累計300万円以上の寄付活動を行なっており、Furbo(ファーボ)を通じて世界中で500匹以上のワンちゃんの命を救っております。今後も「世界中のペットラバーに喜びとイノベーションを与えること」をミッションに、飼い主、ワンちゃん双方にとって、より良い環境の支援に努めて参ります。
- プロジェクト概要
プロジェクト名:Furbo Presents「Rescue 101 Dogs」
実施期間:2019年12月31日(火)まで
支援内容詳細:
1) 米国保護団体『The Humane Society of the United States(HSUS)』への寄付
*寄付額:$100,000(約11,000,000円)
2) 本プロジェクトを経由してマッチングした里親へのFurbo ドッグカメラの無償配布
*Furboのプレゼントは、米国での保護犬受け入れに限る
3) 保護シェルター内の様子をFurboでライブストリーミング配信
*ellentube(米国サイト)で配信中
4) アメリカの大人気トーク番組『エレンの部屋(英語: The Ellen DeGeneres Show)』での紹介
関連リンク:
Furboサイト:https://shopjp.furbo.com/blogs/news/donation1218
ellentube(米国サイト):https://www.ellentube.com/campaigns/furbo.html
- 製品概要
iOS/Androidのスマートフォンやタブレットの専用アプリを通じて、外出先からお留守番している愛犬を見たり、話しかけたり、おやつをあげて遊ぶことができます。
商品名: Furbo ドッグカメラ
定価: 27,500円(税込)
公式サイト: https://shopjp.furbo.com
お客様の問い合わせ先: http://www.furbo.com/furbojpcha
受付時間: 月~金 10:00~17:00 (土・日・祝日・年末年始を除く)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像