脂肪燃焼×筋トレ×テクノロジーのオレンジセオリーフィットネスが国内店舗を拡大中!
~日本最新スタジオを今秋自由が丘にオープン~


オレンジセオリー・ジャパン株式会社(本社:千葉県柏市)が運営する「オレンジセオリーフィットネス」は、首都圏を中心に出店を加速しており、今後10年で国内100店舗へと拡大を計画中です。
今秋オープン予定の自由が丘店では、これから新たに運動やジムライフをスタートしたい方をはじめ、ヨガやピラティスなど他のスタジオと組み合わせてご利用予定の会員様が増えています。またオレンジセオリーのトレーニングは、専門コーチがリードするグループワークを採用しているため、個人での筋トレに限界を感じている方や、運動中のコミュニケーション不足などのお悩みを抱える方にも是非ご体験頂きたいです。本日時点で、月会費が5000円が永久に割引になる特別会員枠200名枠のうち150名を突破。残席僅か、お急ぎください!
【店舗情報】
スタジオ名:オレンジセオリーフィットネス 自由が丘
住所:東京都目黒区自由が丘2丁目17−10 ハレマオ自由が丘 B1F
電話:03-6421-2277
グランドオープン予定:2025年秋
【アクセス】
東急東横線・副都心線「自由が丘」正面口より徒歩4分
ご入会予約はこちらから
専門のコーチが、あなたのトレーニングを強力にサポートします。
オレンジセオリーのクラスでは、パーソナルトレーナー資格を持つ経験豊富なプロのコーチが会員様をサポート。細やかなアドバイスを受けながら、初心者から経験者の方までそれぞれにフィットした強度を選べます。一人では得られないグループワークアウトならではの魅力を体感してください。スタジオマネージャー、ヘッドコーチはじめとするスタッフ陣がお問い合わせをお待ちしています。

スタジオマネージャー TOMMY
この度、自由が丘という魅力あふれる街にオレンジセオリーフィットネスをオープンできることを心から嬉しく思います。『人生を変える1時間』を合言葉に、会員様一人ひとりが楽しく、前向きに、そして成果を実感できるよう全力でサポートいたします。地域の皆さまにとって、毎日がもっと元気になれる“活力の拠点”となれるよう、スタッフ一同で明るく楽しいスタジオを作って参ります。

ヘッドコーチ YUTO
オレンジセオリーのワークアウトは、ただの運動ではなく、心も体もポジティブに変えていく特別な時間です。楽しさと達成感にあふれるクラスを通じて、会員さまの目標達成はもちろん、新しい仲間との出会いや健康的なライフスタイルを一緒に築いていきたいと思います。自由が丘から“More Life”をお届けすることを、私たちコーチ陣が自信を持ってお約束します!
脂肪燃焼 × 筋トレ × テクノロジー!オレンジセオリーフィットネスは科学に基づくオールインワンフィットネスを提供します。
米フロリダ発、世界25カ国・1,500以上のスタジオを展開するオレンジセオリー・フィットネスは、最新の心拍数テクノロジーと科学的根拠に基づいたインターバルトレーニングを融合させた、革新的なグループトレーニングスタジオです。
オレンジセオリー・フィットネスの最大の特長は、トレッドミル、ローイング、ウェイトトレーニングを組み合わせた60分間のワークアウトにあります。運動強度は個々の心拍数データに基づいてリアルタイムで調整されるため、初心者からアスリートまで、あらゆるフィットネスレベルの方が自分のペースで安全に、かつ効果的に参加することができます。
プログラム内容は365日毎日異なり、常に新鮮で飽きがこない構成になっているのも特徴です。また、トレッドミルのみを使用する有酸素特化型のクラスや、筋トレに集中できるフロア中心のクラスなど、目的別に多彩なバリエーションが用意されており、脂肪燃焼、筋力向上、持久力アップなど、あらゆるニーズに対応します。
すべてのクラスは、世界基準の認定を受けたコーチがリードし、科学に裏打ちされた指導と熱量のある声かけで、参加者の限界突破をサポートします。
オレンジセオリーは、ただの「ジム」ではなく、科学とコミュニティが融合した、継続できる新しいフィットネス体験を提供する場です。「運動が苦手」「一人では続かない」と感じていた方にこそ、ぜひ体感してほしい。世界中で選ばれ続けるこの革新的フィットネスを、日本でもより多くの人にお届けして参ります。



会社概要

社名:オレンジセオリー・ジャパン株式会社
所在地:〒100-6611 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー11階
事業内容:オレンジセオリーフィットネス スタジオの企画・運営
URL:https://www.orangetheoryfitness.co.jp
自由が丘店へのお問い合わせ
03-6421-2277

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像