プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワクワーク
会社概要

10/28 アニメ業界クリエイターインボイス勉強会開催!

アニメ業界で働くフリーランスの方すべてが対象で、税理士のわかりやすい確定申告&インボイス講座が無料!!

株式会社ワクワーク

2022年10月28日(金)、アニメ・ゲームおよび漫画などのコンテンツ業界に特化した新卒就職支援事業を展開する株式会社ワクワーク(東京都品川区、代表 中山英樹)は、アニメプロデューサー植田益朗氏とともに、アニメーター、CG、仕上げなどアニメ業界のクリエイティブ職で働くすべてのフリーランスの方を対象に、「アニメ業界クリエイターインボイス勉強会」を開催いたします。


◆イベント実施の背景

来年10月から施行されることが予定されている「インボイス制度」。
映像制作工程の多くのフローで、フリーのクリエイターの方たちが活躍するアニメ業界では、他業界と比較するとインボイス制度の及ぼす影響が大きくなることが予想されます。
 
弊社ではアニメ業界としてインボイス制度に取り組むにあたり、フリーランスの方が直面する毎年の確定申告や、今後インボイス制度の実施に伴いどのようなタスクが発生するのかについて、現役の税理士によるわかりやすい講座をもとに、業界全体への認知と理解を広めてまいります。
講座終了後には懇親会も予定しており、より個人の悩みにフォーカスした相談を税理士に相談いただき、かつ業界関係者同士での意見交換を促します。

今回も、前回の「アニメスタジオ合同インボイス勉強会」( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000019148.html )開催時同様、「インボイス制度を考えるフリーランスの会」に助力いただき、本勉強会を実施いたします。

 

◆イベント詳細情報
イベント名:アニメ業界クリエイターインボイス勉強会

日程:10月28日(金) 18時から19時半を予定
   勉強会終了後に、希望者による懇親会も実施予定

会場:非公表(チケットご予約後にご連絡させていただきます)

参加者数:最大30名を予定
参加費:無料(懇親会については別途費用を予定)

参加方法:以下Peatixのページよりチケットをご予約ください
 https://anime-invoice.peatix.com/
 
講師:税理士法人 東京南部会計 税理士 佐々木淳一

勉強会内容:
①現状についての確認
・確定申告制度について

②インボイス制度がフリーランスの業務にどのような影響を及ぼすことになるのか
・インボイス制度とは?
・フリーランスの納税額はいくら増えるか
・具体的にどのようなタスクが今後発生するのか
・経過措置の8割控除とは

③質疑応答

 
世話人:アニメプロデューサー植田益朗
協力:インボイス制度を考えるフリーランスの会
イベント運営:株式会社ワクワーク

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
漫画・アニメ財務・経理
関連リンク
https://wakuwork.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワクワーク

12フォロワー

RSS
URL
http://wakuwork.net/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都台東区浅草橋5-2-3 鈴和ビル2F
電話番号
050-3639-9544
代表者名
中山英樹
上場
未上場
資本金
950万円
設立
2016年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード