猛暑で急増!エアコン修理・取り付けの依頼増加率が昨年比で約3倍 【ゼヒトモ調べ】

例年より早く依頼が殺到、6月は前年比で2倍超の急増

株式会社Zehitomo

くらしのマッチングサービス「ゼヒトモ」を提供する株式会社Zehitomo(本社:東京都品川区、代表取締役:三浦雄一郎、以下「当社」)は、エアコン修理・取り付けに関する2025年5〜6月の依頼動向をまとめた最新データを発表しました。

ゼヒトモのデータによると、2025年5〜6月の依頼数は、前年同時期と比べて約1.3倍に増加しました。前年の増加ペースと比較すると約2.8倍の水準です。

こうした傾向は、例年よりも早い段階から多くの人がエアコンの修理・交換に動き出していることを示しています。

特に、エアコンの使用が本格化する7月は毎年依頼数のピークを迎えるため、今年は例年以上の混雑が予想されます。修理・交換の依頼は、早めの対応が安心です。

◾️背景と急増の理由

例年であれば梅雨の影響でエアコン需要は緩やかに高まりますが、2025年6月は全国的に雨量が少なく、連日の猛暑日が続いたことで、早くもエアコンの使用が本格化しました。

「冷えない」「異音がする」「嫌なにおいがする」といった不調の相談に加え、修理待ちの間に使えなくなる前に交換したいという予防的なニーズも目立ちます。さらに、使用を再開したタイミングで不調が発覚するケースも多く、メーカー対応までの待ち時間を避けたい人からの問い合わせも急増。

こうした背景から、例年よりも早いペースで、エアコン修理・交換の依頼が集中しています。

◾️データで見る依頼動向

2024年5〜6月:依頼数 約1.3倍 増加

2025年5〜6月:依頼数 約1.8倍 増加

暑さのピークを迎える7月には、さらなる増加が見込まれます。

◾️利用者の声

真夏のような暑さが続く中、突然のエアコン故障や、急な設置ニーズに戸惑う声が急増しています。

「すぐに取り付けてほしい」「この暑さでは待てない」といった切実な声とともに、対応の早さや丁寧さに対する安心のコメントも多数寄せられました。

ここでは、実際にゼヒトモを通じて依頼を行った利用者の声をご紹介します。

「どうしても急ぎでエアコンを取り付けたく、すぐに工事を予約できたこちらにお願いしました。初めてネットで依頼したため不安もありましたが、見積もりフォームですぐに概算を確認でき、設置場所や追加費用についても事前に説明があり安心できました。実際の料金も概算見積どおりでした。 作業も丁寧で満足しています。」

「突然エアコンが故障し、この暑さの中とても困っていましたが、丁寧に相談にのっていただきました。古い機種だったこともあり、修理ではなく交換を決めたのですが、急な依頼にも関わらず新しいエアコンをすぐに手配してくださり、本当に助かりました。迅速にご対応頂きありがとうございました。」「日程調整も迅速に対応していただき、すぐに取り付けが完了しました。工事も手際よく進めていただき安心しました。工事の連絡など何回も細かく連絡をいただき、仕上がりも綺麗でした。」

「2階子ども部屋のエアコン設置を依頼させて頂きました。 とても迅速な対応で、なおかつ説明も作業も丁寧に行っていただきました。真夏寸前で助かりました!」


◾️事業者のコメント

「エアコン関連の依頼が、先月あたりから急増しています。

高温多湿の厳しい気候が続き、今年の暑さは、もはや"猛暑"を超えて"酷暑"の域。

さらに、昨年同様に残暑が長引くことも予想されます。

過酷な暑さは体への負担も大きく、"今までは我慢していたけれど、今年はさすがに...."と、エアコンの点検・設置・修理を検討される方が急増しているのも納得です。」

「猛暑日が増え、2025年はここ数年の記録を更新している程の暑さです。家の中にいても熱中症の心配はありますので、冷房をつけて暑さ対策を万全にしたいという方が増えているようです。弊社でもすでに、例年より多くのエアコン修理依頼をいただいております。
7月に入ると、エアコンの交換、家電量販店やネットで購入したエアコンの取付でも、1~2ヶ月の工事待ちとなるのが通常です。修理に至っても大変込み合い、メーカーのお盆休みや部品取り寄せが伴うと、10日以上かかる場合もあるので、早めのご依頼がおすすめです。」


◾️まとめ

夏本番を迎える7月は、毎年エアコン関連の依頼が大幅に増加する時期です。特に2025年は、6月時点ですでに例年を上回る依頼が集まっており、今後さらに混雑する可能性があります。

高齢者や小さなお子様のいるご家庭では、暑さ対策が命に関わるケースもあるため、エアコンの点検・修理・交換は早めの対応が求められます。

混み合う前の依頼が、スムーズな対応につながります。安心して夏を迎えるためにも、住まいの冷房環境を見直してみてはいかがでしょうか。

>> ゼヒトモで「エアコン取り付け」のプロを探す

◾️ 詳細は >こちら<

【参考資料・データ元】
集計期間:2024年4月1日〜2025年6月30日
集計対象:ゼヒトモ上の「エアコン修理・交換」カテゴリの依頼数(全国)

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします・引用元が「ゼヒトモ」である旨の記載・「ゼヒトモ」(https://www.zehitomo.com/)へのリンク設置


■くらしのマッチングサービス「ゼヒトモ」について

「やりたい」を実現するプロと出会う。

ゼヒトモは、仕事をお願いしたい依頼者と、カメラマン、ヨガ講師、リフォームや工事事業者などさまざまな「プロ」をつなぐプラットフォームです。プロの仕事の幅や可能性を広げ、日本のローカルサービス、そして働き方を変えていきます。仕事をお願いしたい依頼者が条件を指定すると、AIがオーダーに合った事業者とマッチング。ゼヒトモのプラットフォーム上でのチャットだけでなく、事業者と直接電話やEメールなどを使って連絡を取ることもできます。

(1) 従来の決済手数料がかからない!日本初の応募課金モデルで、依頼者もプロもお得

依頼者もプロも、手数料はゼロ。プロは報酬の全額を受け取ることができ、依頼者も余計な手数料を負担する必要はありません。Zehitomoのビジネスモデルは従来の決済手数料モデルではなく、プロが依頼に対して見積もりを送る際に応募課金する仕組みです。 応募費用は職種によって決められており、プロにとって最小限のコストで新規顧客を獲得できます。

(2) AIを使った『スピードマッチ』

AIがZehitomoのデータベースの中から依頼条件(地域や納期、予算や頻度など)にぴったり合う事業者を判断し、依頼主に最適な提案を送る機能(スピードマッチ)を2019年に開発しました。事業者と依頼者の双方からご好評いただいている機能のひとつです。

(3)データ・ドリブンな顧客獲得支援

8年間の蓄積されたデータをもとにプロのブランディングから顧客獲得を専属でサポートします。初めてWeb集客・営業をするプロに真摯に寄り添いながらも、データ・ドリブンなコンサルティングを行い、顧客獲得の成功まで導きます。

■全職種で積極採用中

ゼヒトモでは、一緒に働く仲間を探しています!
私たちと一緒に、Dream Team を実現しませんか??
募集詳細はこちら:https://www.zehitomo.com/recruiting

■ 会社概要

会社名:株式会社Zehitomo
URL:https://www.zehitomo.com/ 
事業内容:顧客獲得プラットフォーム「ゼヒトモ」の企画・開発・運営
所在地:東京都品川区西五反田7丁目22-17 五反田TOCビル 11階
代表者名:三浦 雄一郎
設立:2015年8月

■ 本件に関する問い合わせ先

広報担当:西川真友
E-mail:media@zehitomo.com

すべての画像


会社概要

株式会社Zehitomo

29フォロワー

RSS
URL
https://www.zehitomo.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田7丁目22-17 五反田TOCビル 11階
電話番号
-
代表者名
三浦 雄一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年08月