【LC-core構法】群馬県にて大版のCLTパネルを採用した本社新社屋が完成

~ 働きやすさを考慮した快適な職場環境を実現 ~

日本CLT技術研究所

ライフデザイン・カバヤ株式会社(代表取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部『日本CLT技術研究所』の加盟企業である瑞穂建設株式会社(代表取締役:篠原玄洋/本社:群馬県渋川市)は、瑞穂建設株式会社本社新社屋を「LC-core構法」を用いて群馬県にて建築し、6月18日(水)より本格始動いたしました。

〈瑞穂建設株式会社 本社新社屋 外観〉

瑞穂建設株式会社は事業拡大に伴う新社屋の検討にあたり、大空間が実現可能であるCLT建築に着目。本社屋は同社において初めてのCLT建築であり、群馬県におけるLC-core構法を用いた建築は本社屋が初となります。

CLTパネルの設置枚数を抑え、大空間を可能とする本工法の特性を活かし、本社屋2階の会議室では柱のない大空間を実現しました。また、大断面集成材を用いた梁や、耐力壁として使用したCLTパネル等には現し仕上げを積極的に採用。木材本来の質感や香りを活かすことで、室内の温度・湿度の変化を緩やかにし、快適性と機能性を兼ね備えた社屋に仕上がりました。

〈2階 会議室〉
〈風除室〉
〈受付〉
〈社長室〉
〈1階 事務室〉
〈休憩室〉
〈休憩室〉
〈2階 ベランダ〉

また、本社屋は「令和5年度CLT活用建築物等実証事業 設計実証」「令和6年度CLT活用建築物等実証事業 建築実証」に採択されています。

敷地面積が広く施工や運搬が可能であることから、本社屋では3.0m×11.0mのCLTパネルをはじめ、長さ12.0mの大断面集成材を用いた梁を採用。大版のCLTパネルを用いることでパネル枚数や施工手順の削減を可能とし、コスト削減につながる結果となりました。

■構造見学会・完成見学会について

構造見学会

2024年12月18日(水)~20日(金)の3日間

完成見学会

2025年6月9日(月)、10日(火)の2日間

瑞穂建設株式会社が運営した構造見学会・完成見学会は、上記日程で開催され、ともに計130名以上の方が参加いたしました。

構造見学会時の来場者種別は、「設計事務所・コンサル」と並び「行政」が多く、建築技術者や行政関係者に対してもCLTについての関心度が高い結果となりました。群馬県におけるLC-core構法を採用した初の建築であり、積極的に現し仕上げを取り入れオフィスの木質化を実現した本社屋を機に、CLTの普及拡大につなげたい考えです。


◇物件概要◇

工事名称:瑞穂建設株式会社新社屋新築工事

工事場所:群馬県渋川市渋川4137番地1

用途:事務所

構造:木造

工法:CLTパネル工法(LC-core構法)

階数:2階建

敷地面積:6,777.71m2(2,050.25坪)

建築面積:541.74m2(163.87坪)

延床面積:800.19m2(242.05坪)

CLT 使用量:162.55m3(壁:5層5プライ、t=120/床:5層5プライ、t=150)

樹種:国産スギ・ヒノキ

事業主:瑞穂建設株式会社

施工:瑞穂建設株式会社

▼瑞穂建設株式会社  https://www.mizuhokensetsu.com/event.html#news000109

本社:群馬県渋川市渋川4137番地1

代表取締役:篠原玄洋

設立:1950 年

TEL:0279-23-0886

▼日本CLT技術研究所 https://nc-labo.jp/

設立:2018年4月20日
本部:岡山県岡山市北区中仙道二丁目9-11
東京支店:東京都中央区日本橋本町二丁目6-1 日本橋本町プラザビル6階
TEL:086-243-6667

▼日本CLT技術研究所の運営会社

商号:ライフデザイン・カバヤ株式会社

設立:1972年12月1日

▼事業内容

建築工事の請負及び施工に関する事業/上記事業に関するフランチャイズチェーン事業/建築物の設計及び工事監理に関する事業/土木工事の設計、請負、施工及び監理に関する事業/リフォーム及びエクステリア等の設計、請負、施工及び監理に関する事業/不動産の売買及び仲介に関する事業/不動産の管理及びコンサルタントに関する事業/風力・太陽光・地熱の利用等による発電並びに電気・熱の供給に関する事業/清掃事業/警備事業/損害保険代理店事業及び生命保険の募集に関する業務/前各号に付帯関連する一切の事業

《ライフデザイン・カバヤ株式会社》

https://lifedesign-kabaya.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

日本CLT技術研究所

4フォロワー

RSS
URL
https://nc-labo.jp/
業種
建設業
本社所在地
岡山県岡山市北区中仙道二丁目9-11
電話番号
086-246-6667
代表者名
窪田健太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月