6/3(水) ことでんグループ真鍋氏、ENtrance王氏と観光について語るトークセッションをオンラインで開催!
「Withコロナ時代のローカル鉄道の展望、中国の国内観光の今」をテーマにMATCHAメンバーや参加者と議論します
株式会社MATCHA(本社:東京都台東区、代表取締役社長:青木優)は、ことでんグループ代表の真鍋康正氏、ENtrance株式会社代表の王璇氏を招いて、「Withコロナ時代のローカル鉄道の展望、中国の国内観光の今」を語るトークセッションをオンラインで開催いたします。
コロナウイルスの影響により、インバウンドをはじめとした日本の観光業界には大きな影響が出ています。このような状況の中、これからの観光について議論をしていく場が必要と考え、キーマンを招いたトークセッションを開催いたします。
今回は、香川のことでんグループ代表の真鍋氏によるローカル鉄道の展望、ENtrance代表の王氏による中国の国内観光の今について、MATCHAの村上カオと青木優を交え、参加者の皆さんと語り合います。間違いなく面白い時間になると思いますので、ぜひご参加ください。
本トークセッションは、Facebookの「今だからこそできるインバウンド観光対策」グループの一環として開催されます。グループメンバーの方はZoomでのディスカッションに参加可能です。メンバーでない方も視聴いただけますので、下記のYouTubeライブよりお気軽にご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
- トークセッション概要
・日時:2020年6月3日(水) 20:00〜21:30
・参加方法(YouTubeライブ配信): https://youtu.be/OY7mrPx5Amo
・参加費:無料
・定員:なし
- 登壇者
・ENtrance 代表取締役 王 璇
・MATCHA インバウンド推進スペシャリスト 村上 カオ
・モデレーター:MATCHA 代表取締役 青木 優
- 「今だからこそできるインバウンド観光対策」グループとは
本グループは、インバウンドのキーマンを招いたオンラインでのトークセッション開催や、グループメンバー間の情報共有などでノウハウを蓄積し、集合知により「企業、自治体で使えるインバウンド対策のマニュアルをつくる」ことをゴールに、活動を行っています。
参加は承認制となっております。前向きなご参加をいただける方を歓迎しております。ぜひ参加をリクエストください。なお、リクエスト送信の際にはに全てのアンケートにご回答をいただく必要がございます。
・Facebookグループ: https://www.facebook.com/groups/inboundfornow
- MATCHAとは
・MATCHA: https://matcha-jp.com/
・官公庁・自治体・企業の方向けの資料はこちら: https://company.matcha-jp.com/about/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像