楽楽販売とinvoxによる無料オンラインセミナー『クラウドサービスで脱Excel!バックオフィスのDX入門編』を7月20日(火)15:00~16:00に開催
株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村崇則)と株式会社invox(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:横井朗)は、2021年7月20日(火)15:00〜16:00に無料オンラインセミナー『クラウドサービスで脱Excel!バックオフィスのDX入門編(https://invox.jp/seminar20210720)』を開催いたします。ご参加は無料となりますので、ご都合がよろしければぜひご参加ください。

経理をはじめとするバックオフィス部門の方々は、ミスの許されない膨大な量の業務を行っているにも関わらず、Excelなどを用いた属人的な手入力の作業が続き、DXの推進が滞っているというお声を頻繁に伺います。
同時にバックオフィスは非生産部門であるが故にDXに予算を割くことが難しく後まわしになってしまっているというお声も多数伺いますが、バックオフィスの課題はどの会社もある程度共通していることから、DXの入門編としてはじめに手をつけやすい領域です。
そのような背景を踏まえ「楽楽販売」を提供する株式会社ラクスと「invox」を提供する株式会社invoxは、2021年7月20日(火)15:00~16:00にオンラインセミナー『クラウドサービスで脱Excel!バックオフィスのDX入門編』を開催いたします。
●こんな方におすすめです
-
バックオフィスをDXしたいが、何から手をつけていいか分からない方
-
バックオフィスをDXしたいと考えている企業の顧問税理士
-
バックオフィスのExcelなどを用いた属人的な作業に漠然と不安や悩みを抱えている方
-
受発注管理やプロジェクト管理に課題を感じている方
-
受け取り請求書の支払・計上業務に課題を感じている方
第一部『プロジェクト別の受注~収支管理を一元化!楽楽販売で叶える業務効率化とは?』
株式会社ラクス 楽楽販売事業部 須藤 友里乃 様

プロジェクト・案件ごとの業務をExcelや紙で管理していませんか?プロジェクト管理と一言で言っても、進捗管理、受発注管理、収支管理、請求管理……のように、管理業務の内容は多岐にわたります。Excelや紙に頼った管理では、業務が煩雑化し「知らないうちに赤字になっていた」というお悩みも珍しくありません。
第一部では、楽楽販売を使ったプロジェクト管理の効率化事例や、invoxとの連携活用法をご紹介させていただきます。
第二部『受け取り請求書の悩みをまるごとDXする請求処理自動化サービス「invox」』
株式会社invox 代表取締役 横井 朗

invoxは、取引先からどんな形式の請求書が届いても、99.9%正確に振込データや仕訳データを生成。受け取り請求書に伴う経理の支払・計上処理を自動化するクラウドサービスです。
AI OCRとオペレーターを組み合わせることで、効率化と高い精度を同時に実現し、従来は解決が難しかった「受け取り請求書」の業務課題を解決し自動化しています。
●開催概要
-
日時:2021年7月20日(火)15:00~16:00
-
参加URL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_JKiJsSCYQB6_CNvW0Sul4wからお申込み後、メールにて送付いたします
-
視聴方法:ZoomのWebセミナーシステムで実施
-
参加費:無料
-
共催:株式会社ラクス 株式会社invox
-
お申込みURL:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_JKiJsSCYQB6_CNvW0Sul4w
●タイムテーブル
-
15:00-15:05:各社の紹介
-
15:05-15:25:第一部『プロジェクト別の受注~収支管理を一元化!楽楽販売で叶える業務効率化とは?』
-
15:25-15:30:質疑応答
-
15:30-15:50:第二部『受け取り請求書の悩みをまるごとDXする請求処理自動化サービス「invox」』
-
15:50-15:55:質疑応答

invox受取請求書 について
invox受取請求書(https://invox.jp)は、どんな形式の請求書が届いても、AI OCRとオペレータが99.9%正確に自動でデータ化。インボイス制度と電子帳簿保存法に対応しながら、請求書の受取から入力・支払・計上業務を自動化する請求書受領システムです。

株式会社invox について
【私たちが目指すこと】
事業を通じて子どもたちが生きる未来を明るくする
【私たちの取り組み】
「価値ある時間を増やし、豊かな社会をつくる」
価格を抑え、どなたでも気軽に利用できるソリューションの提供を通じ
生産性を高めて価値ある時間を増やし、豊かな社会の実現を目指します。
「環境への負荷を下げ、持続可能な社会をつくる」
事業者の脱炭素経営を支援するソリューションの提供を通じ
環境への負荷を下げ、持続可能な社会の実現を目指します。
「子どもたちが必要な支援を受けられる社会をつくる」
請求書(書類)1件につき1円を子どもに関する課題解決に取り組むNPOへ寄付し
子どもたちが安心して生活ができ、十分な食事や教育・支援を受けられる社会の実現を目指します。
【会社概要】
会社名:株式会社invox(invox Inc.)
設立:2019年2月1日
本社所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F +OURS
invoxスキャンセンター所在地:静岡県静岡市葵区紺屋町11-17 桜井・第一共同ビルディング6階
代表者:代表取締役 横井 朗
資本金:1億円(2021年11月時点)
従業員数:60名(2024年3月時点)
事業内容:invoxの開発・運営
取得認証等:電子決済等代行業 関東財務局 第79号、電子インボイス推進協議会 正会員、ISMS(ISO27001)認証、令和3年改正法令基準 JIIMA認証
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 財務・経理システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード