イオンネクスト株式会社の顧客フルフィルメントセンターにかご台車・6輪台車自動搬送ソリューション「LexxTug」の導入が決定
イオンネクスト株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:バラット・ルパーニ、以下「イオンネクスト」)が、2026年開業予定の八王子顧客フルフィルメントセンター(以下「八王子CFC」)において、株式会社LexxPluss(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:阿蘓将也)の自動搬送ロボット「Lexx500」および台車脱着インターフェース「LexxTug」を導入することが決定しました。LexxTugで八王子CFC冷蔵帯での台車搬送を効率化することで、八王子CFCの供給能力向上を実現します。本導入ではLexxPlussと三菱HCキャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:久井大樹)のグループ会社・株式会社U-MACHINEが共同でサービスの提供を行います。

導入の背景
イオンネクストのCFCは、イオンのネット専用スーパー「Green Beans」において、新鮮な食品や日用品を含む幅広い品ぞろえをお客様にお届けするための大型物流拠点です。八王子CFCは2026年に開設を予定しています。既存のCFCでは、冷蔵帯の台車搬送に電動ムーバーを利用しているものの、ムーバー乗車人員のアサイン、トレーニング・教育時間の確保、また柱への接触など乗車員及び商品の安全の担保が課題となっていました。
LexxTugで搬送を無人化して、オペレーターが入荷作業に集中できるようにすることで、CFCの供給能力の向上へ貢献してまいります。
LexxTugについて

LexxTugは、かご台車・6輪台車の自動搬送ソリューションです。自動搬送ロボット「Lexx500」に装着することにより、既に物流・製造現場で使用されている台車を無改造で自動着脱・搬送することが可能です。最大可搬重量は500kg、最大速度は1.2 m/s(約時速4.3km/h)。
■ イオンネクスト株式会社について
2023年7月に最先端の AI 及びロボティクス機能を導入した顧客フルフィルメントセンターを物流拠点とするイオンのネット専用スーパー「Green Beans(グリーンビーンズ)」のサービスを開始。グリーンビーンズは、新鮮な食料品や日用品など幅広い品揃えを、いつでもどこでも快適に購入でき、お客さまが欲しいタイミングで玄関先までお届けします。AI とロボットを駆使した最先端のオペレーションとロジスティクス、パーソナライズされた快適なユーザーインターフェース、徹底されたコールドチェーンによる高い鮮度管理などにより、これまでにないカスタマーエクスペリエンスを実現します。
イオンネクスト㈱URL: https://aeonnext.co.jp/
Green Beans URL: https://greenbeans.com/
■ 株式会社LexxPlussについて
LexxPlussは、「自律的産業インフラを構築する」をミッションに、日本のインフラを支える物流業・製造業の課題解決を目指すスタートアップです。AIとロボティクス技術を組み合わせ、自動搬送ロボット「Lexx500」や牽引アタッチメント「LexxTug」、ロボット統合制御システム「LexxFleet」など、次世代の産業インフラ構築を支えるロボティクス製品を開発・製造・販売しています。
ウェブサイト: https://lexxpluss.com/jp/
LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/lexxpluss/
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=61577495098051
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
