レンタルのニッケン、ARAV「ヨイショ投入くん」をレンタル提供開始

建機の無人化をより身近に、まずは現場で試せる選択肢を

ARAV株式会社

株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区、社長:齊藤良幸)は、この度、ARAV株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:白久レイエス樹)が開発した自動(無人)油圧ショベル RX「ヨイショ投入くん」のレンタル提供を開始いたします。

■ レンタル開始の背景・目的

深刻な人手不足や技能継承の課題が続く建設業界において、建機の自動化は現場の生産性と安全性を同時に高める重要なソリューションです。しかし、自動化建機は高額かつ導入ハードルが高く、特に中小・中堅規模の企業にとっては現実的な選択肢とは言い難い状況にあります。

この課題に対し、株式会社レンタルのニッケンは「まずはレンタルで試す」という選択肢を提示することで、無人化技術をより身近に、そして柔軟に現場導入できる環境を提供します。

■ 提供内容

レンタル開始日: 2025年9月1日(月)

提供機種: CAT320(ARAV製 Model E による後付け方式)

対象装置: 自動(無人)油圧ショベル RX「ヨイショ投入くん」

提供地域: 全国主要拠点(順次拡大予定)

対応用途: プラント・ヤード・再資源化施設等の投入工程全般

■ ヨイショ投入くんとは

「ヨイショ投入くん」は、ARAV株式会社が開発した後付け型の自動運転システムを搭載した油圧ショベルで、プラントやリサイクルヤードなどにおける投入作業を無人化するソリューションです。LiDARやIMUなどのセンサーにより周辺環境をリアルタイムで把握し、最適な掘削・排土動作を自律的に実行します。

■ 今後の展開

今後は、株式会社レンタルのニッケンが保有する全国の建機ネットワークを活用し、「ヨイショ投入くん」の導入支援・保守体制を拡充してまいります。また、実運用から得られるフィードバックをもとに、より多様な現場ニーズに対応したカスタマイズ機や応用機種の取り扱いも視野に入れています。

株式会社レンタルのニッケンとARAV株式会社は今後も連携を強化し、建設業界の省人化・安全性向上に貢献してまいります。


ARAV株式会社

建設機械の遠隔操作・自動運転ソリューションを開発・提供し、安全と安心な作業環境の実現を目指すとともに、これまで培った技術・ノウハウを応用し、種々多様な分野に実用的なソリューション群の展開を目指しております。

会社名:ARAV株式会社(よみ:アラヴ)

所在地:東京都文京区向丘2-3-10 東大前HiRAKU GATE9階

設立:2020年4月1日

代表者:白久 レイエス樹

公式HP:https://arav.jp/

お問い合わせ先

株式会社レンタルのニッケン

公式HP: https://www.rental.co.jp/

ARAV株式会社

公式HP: https://arav.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建設・土木
キーワード
建機DX自動運転
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ARAV株式会社

34フォロワー

RSS
URL
https://arav.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区向丘2-3-10 東大前 HiRAKU GATE 9階
電話番号
-
代表者名
白久レイエス樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年04月