NANGA(ナンガ)30th Anniversary & Collaborationアイテムの第一弾が登場!
2024年5月17日(金)よりNANGAの30周年を記念したアニバーサリー&コラボレーションアイテムが発売されます。

ブランド誕生30周年を迎えるダウンメーカーNANGAから、30周年を記念したアニバーサリー&コラボレーションアイテムが登場。
第一弾として、人気のドットエア®︎シリーズから、セットアップで着られるシャツとショーツ、限定ロゴの刺繍を施したTEE。
大胆に限定ロゴをプリントしたダウンブランケット。
「Clef」「ROOT CO.」「STANLEY」「Eyevol」「tempra cycle」「47」とのコラボレーションアイテムなど、30周年の節目に相応しい豪華ラインナップとなっています。
また、翌週5月24日(金)には第二弾も登場。
情報解禁を楽しみお待ちください。
ラインナップ


Dot Air® UTILITY
PK SHORT SLEEVE SHIRT
ドットエア®シリーズから30周年を記念した限定シャツが登場。
サファリシャツのような大型ポケットが特徴的なシャツは、アウトドアでもタウンユースでも活躍する1着。
BLK BROWN MUSTARD BEG S.BEGの5色に加え、オンラインと直営店のみで購入できるGRY KHAを用意。

Dot Air® UTILITY PK CARGO SHORT
ドットエア®シリーズから30周年を記念した限定ショーツが登場。
太腿周りに仕様の異なるマチ付きポケットを複数備えたカーゴショーツとなっている。
BLK BROWN MUSTARD BEG S.BEGの5色に加え、オンラインと直営店のみで購入できるGRY KHAを用意。

ECO HYBRID
NANGA 30TH ANNIVERSARY TEE
30周年を記念した限定Tシャツ。
ナンガパルバットの山の後ろから「30」という数字がのぞいている30周年記念ロゴを胸に刺繍したリミテッドTEE。
イラストレーター・Yunosuke氏にデザイン制作を依頼して実現した、30周年の節目に相応しいアニバサリーアイテム。


NANGA 30TH ANNIVERSARY DOWN BLANKET SINGLE
ダウンブランケットに30周年ロゴを落とし込んだ記念モデルが登場。
掛け布団とブランケットの中間的なアイテムで、夏用の布団として最適です。
表生地には肌触りの良いピーチスキン加工のポリエステルを採用しており、カバーを要らずでデザインを楽しんでいただけます。
※MULTIは公式オンラインショップとNANGA SHOPのみの取り扱いとなります。

NANGA × Clef 30th Aniv. MESH CAP
クラシカルなトラッカーキャップをベースに、NANGA30周年記念の限定デザインのワッペンを大胆に配置したメッシュキャップ。
フロントには丈夫で使い込むほどに味のでるコットン生地を採用。
大き目のメッシュはこれからのサマーシーズンにピッタリです。

NANGA × Clef 30th Aniv. B.CAP
ワイヤー入りのツバ裏にもNANGAの刺しゅう入りで、ツバをフリップアップさせるなど、かぶり方のバリエーションも自由自在。
コットンとナイロンを6対4の割合で格子状に混紡した生地で、アウトドアシーンにマッチする仕様に。
後頭部のベルト式サイズ調整は男女問わず幅広いサイズに対応。

NANGA×ROOT CO. MAG REEL LITE(30th ver.)
マグネットを内蔵したカラビナ付きコードリールキーホルダーMAG REEL LITEに30周年記念の限定ロゴをオン。
釣りや登山はもちろん、キャンプシーンやフェス、海外旅行など様々なアウトドアアクティビティで活躍します。

NANGA×STANLEY
スタッキング真空パイント(30th Anniv.)
フィールドを選ばず使える便利なパイントは、真空二重構造ボディで、飲み物の温度をキープしやすく、結露しにくく優れもの。
スタッキングできる仕様も特徴です。
今回は30周年記念ロゴをフロントにプリントした限定仕様。

NANGA×STANLEY
真空ジョッキ(30th Anniv.)
大容量0.7Lのジョッキ。
氷をたっぷり入れる事ができ、溶けにくいので、最後の一口まで冷たさをキープします。
ハンドルが付いているので持ちやすく、片手でも簡単に飲むことが出来ます。
30周年記念ロゴをフロントにプリントした限定仕様。

NANGA x '47 HINOC MESH CAP
NANGA独自の難燃生地「ヒノック」を採用したメッシュキャップ。
夏にぴったりなメッシュキャップは、暑くなるこれからの季節にぴったりなアイテムとなっています。
バックはスナップ仕様でサイズ調節が可能。
発売中のコラボアイテム

NANGA×Eyevol LEIFER3(49)
LEIFER(49)をベースに、BLACKとDEMIをラインナップ。
NANGA定番の”COYOTE”をラバーカラーに落とし込み、テンプル外側のEyevolロゴをNANGAのコーポレートカラーである”RED”に変更した特別仕様。
レンズは最高級グレードのvol system™と同様のスペック。
偏光に適した特別な素材から作られたレンズは、反射防止・耐衝撃・耐キズ・耐熱・撥水機能を備えています。

NANGA×TEMPRA
AURORA TEX®️ SHOULDER BAG
オーロラテックス®を採用した、機能派ショルダー。
自転車専門店tempra cycleとコラボした、2WAYショルダーバッグ。
背面のストラップで自転車のハンドルに装着できます。

NANGA×TEMPRA
HINOC SHOULDER BAG
キャンプ時に便利な難燃生地を使用。
tempra cycleとのコラボバッグのバージョン違いで、こちらは外側の素材に難燃生地を採用したモデル。
荷物へのアクセス性も◎。

NANGA×47 AURORA TEX® CAP
大人気キャップブランド47とのコラボキャップ。
防水透湿生地「オーロラテックス®︎」を採用した機能性の高いキャップとなっています。
バックはアジャスター仕様になっていて、サイズ調節が可能です。

NANGA×47 HINOC CAP
難燃生地「ヒノック」を採用したコラボレーションキャップ。
コットンライクな生地で、キャンプシーンはもちろん、ファッションアイテムとしても使い勝手の良いアイテムとなっています。
こちらは弱撥水加工が施されています。
NANGAとは

1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれたダウンメーカーです。社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
ナンガ・パルバットは標高8126mと世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろう」という思いが込められています。
【会社概要】
社名 株式会社ナンガ (英文社名 NANGA INC.)
本社所在地 〒521-0223 滋賀県米原市本市場182-1
創業・設立 1985年(昭和60年)4月
代表者 代表取締役 横田 智之(よこた ともゆき)
事業内容 アウトドア製品・アパレル製品の企画、開発、生産、販売
クレジット表記/掲載用お客さまお問合せ先
株式会社ナンガ カスタマーサービス
受付時間 9:00-17:00(土・日・祝日を除く)
オンラインお問い合わせフォーム https://nanga.jp/contact/
メール toiawase@nanga.co.jp
公式ホームページ https://nanga.jp/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/nanga_official/
公式フェイスブック https://www.facebook.com/nanga.official
公式youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCGL9OSu7wKnXlIs4R31--mw
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像