香港米麺「タムジャイサムゴー」の期間限定メニュー!鶏or海鮮が選べる!『スパイシーココナッツカレー米線』新発売。あわせて飲みたい『鉄観音フルーツソーダ』も同時発売
東京の暑さを吹き飛ばす、甘辛い“アジアンスパイシー”!
株式会社譚仔日本(本社:東京都渋谷区、代表取締役 劉達民)は、食の感動体験を探求し「一度食べたら忘れられないウマさ。」を提供する香港発のライスヌードル店「譚仔三哥(タムジャイサムゴー)」(以下、譚仔三哥)を展開しています。この度、譚仔三哥は「スパイシーココナッツカレー米線」を2025年9月9日(火)より期間限定で販売します。

■「スパイシーココナッツカレー米線」
期間限定で新発売となる「スパイシーココナッツカレー米線」は、タイで親しまれている“カオソーイ”をヒントにしており、カレーのスパイシーさと、ココナッツミルクの甘みを合わせました。9月もまだまだ続く厳しい暑さのなかでも、思わずどんどん食べたくなるような味わいです。トッピングは鶏か海鮮の2種類から選ぶことができ、スープとトッピングが絡まることでコクが増します。さらに、パリパリのフライヌードルをトッピングすることで、食感の変化もお楽しみいただけます。

<商品概要>
商品名 :スパイシーココナッツカレー米線(鶏 or 海鮮)
価格 :1,380円(税込み)
※麵の量が選べます。小盛り20円引き、大盛り150円増し。
販売期間 :2025年9月9日(火)~ 11月7日(金)
販売店舗 :譚仔三哥全店
<商品特長>
スパイシーココナッツカレー米線 鶏
鶏むね肉、手羽中をメインとしたトッピング。
鶏肉ならではの、あっさりと優しい味わいで、暑い季節にぴったり。
お肉の気分の時には、ぜひこちらをお試しください。

スパイシーココナッツカレー米線 海鮮
海老やあさりをメインとしたトッピング。
譚仔三哥で人気のある、大ぶりな海老が楽しめます。
シーフードの香りを味わいたいときには、ぜひこちらを。

■「鉄観音フルーツソーダ」
米線とあわせて楽しみたい新ドリンクを発売します。鉄観音茶にいちごやブルーベリーをトッピングすることで爽やかな甘みが広がり、オレンジやレモン、ライムリーフの酸味が全体をさっぱりと仕上げています。全体を混ぜて、フルーツをつぶしながらお好みの加減でお召し上がりください。ソフトドリンクと、アルコールドリンクの2種類をご用意しました。

<商品概要>
商品名 :鉄観音フルーツソーダ
価格 :580円(税込み)
商品名 :鉄観音フルーツサワー ※アルコールドリンク
価格 :680円(税込み)
販売期間 :2025年9月9日(火)~11月7日(金)
販売店舗 :譚仔三哥全店
■米線にぴったりのドリンクと合わせた、特別セット
①「鉄観音フルーツソーダ」セット
「スパイシーココナッツカレー米線」の価格+550円(税込み) ※合計金額から30円お得!

②「トーフェイチキン(2個)」&ドリンクセット
「スパイシーココナッツカレー米線」の価格+450円(税込み)
③ドリンクセット
「スパイシーココナッツカレー米線」の価格+250円(税込み)
②、③のドリンクは下記よりお選びいただけます。
香港レモンティー/香港ミルクティー/香港鴛鴦茶(エンオウチャ)/香港コーヒー/ウーロン茶/コーラ/ジンジャーエール
■「譚仔三哥(タムジャイサムゴー)」について
譚仔三哥は、ミシュランガイドの「ビブグルマン」に3年連続で掲載され、毎年3,000万人以上の来店数を誇る香港No.1のライスヌードル店※1です。グルテンフリーの米線を使い様々なスパイスが調合されたオリジナルのスープは、香り・旨味・そして辛味の複雑さを豊かに感じることができます。さらに、7種類のスープと10通りの辛さ、25種類以上の具材を組み合わせて、自分好みに楽しめます。香港・シンガポール・日本・オーストラリアで展開し※2 、若年層を中心に国民的ブランドとして親しまれています。
公式ホームページ:https://www.tjsamgor.jp/
(※1)Euromonitor 2020 アジアヌードル専門店マーケットシェア No.1(64.4%)
(※2)2025年8月31日時点。タムジャイグループでは、『譚仔雲南』『丸亀製麺』『肉のヤマ牛』を合わせ香港、シンガポール、日本、オーストラリア、中国本土で247店舗を展開。

※写真はすべてイメージです。
※価格はすべて税込み表記です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像