LED対応タイプをラインアップ 記憶式ライトコントロール「リビングライコン」

パナソニック電工株式会社

住宅向け記憶式ライトコントロール「リビングライコン」シリーズに、
LED対応タイプをラインアップ
main image
 パナソニック電工株式会社は、暮らしのシーンに合わせたあかり演出が簡単な操作で楽しめる、住宅向け記憶式ライトコントロール「リビングライコン」シリーズに、LED照明器具を制御できる「4回路タイプ(うちLED・蛍光灯調光2回路)」2品番を、4月21日より新規ラインアップします。

 地球環境問題への関心が高まる中、省エネ・長寿命で「次世代のあかり」として注目されるLED照明器具も、一般住宅に活用できるまで技術が進歩してきました。当社でも、住宅用LED照明で業界最高(※1)約210品番の「お家のあかりをまるごとLEDにできる品揃え」により、新しい暮らしのあかりをご提案しています。
 また、当社は「あかりの組合せ」(適所適光)と「あかりの灯し方」(適時適照)による、くつろぎと楽しみに満ちた豊かなあかり空間を演出しながら、優れた省エネを実現する「シンフォニーライティング(一室複数灯)」の提案を強化しています。

 2007年発売のリビングライコンは、デザインが好評なうえ、一室複数灯の浸透により、以前のモデルに比べ約2倍の売上になっています。(※2)今後ますます一般住宅でのLED照明や一室複数灯の採用増加が見込まれる中、白熱灯や蛍光灯の調光器のリビングライコンに、LED対応タイプを新開発。2W~150WのLED照明器具を4回路分接続することができ、そのうち2回路は、0~100%の範囲でスムーズな調光ができます。複数のあかりの明るさをパネル上で調節でき、つくったあかりの状態を記憶して、ワンタッチで呼び出すことができるので、一室複数灯で構成されたあかりのコントロールに最適。簡単操作による快適性と、LEDによる省エネを両立しながら、陰翳の美しさを楽しみ、魅了する住空間を創造します。

※1: 住宅用LED照明器具の品番数において 2009年4月15日現在 当社調べ
※2: モデルチェンジ前の2006年度と、モデルチェンジ後の2008年度のリビングライコンの売上比較

製品名 : リビングライコン 4回路タイプ(うちLED・蛍光灯調光2回路)
希望小売価格(税込) : ホワイト 77,700円 , シルバー 79,800円
発売開始日 : 2009年4月21日
販売目標 : 上記2品番のみで、約5,000万円/年 (2009年度)
      リビングライコン(合計24品番)全体で、約3億円/年 (2009年度)


■ 主な特長

(1) LED対応の多回路記憶式ライトコントロール
(2) あかりの組み合わせを記憶させて、ワンタッチで呼び出し可能
(3) システムアップ子器やブースタ1回路タイプと組み合わせてさらに多彩な演出が可能


■ 主な用途
 住宅のリビング・ダイニング・キッチン、ホームシアター など



■ お問い合わせ先

パナソニック電工株式会社 照明事業本部
ナショップ・調光システム事業部 事業企画グループ
TEL 06-6908-1131(大代表) 受付時間(平日のみ)8:45~17:30

照明・電気設備のEboxサイト http://denko.panasonic.biz/Ebox/
リビングライコンサイト http://denko.panasonic.biz/Ebox/lightcontrol/livinglc/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

パナソニック電工株式会社

2フォロワー

RSS
URL
http://panasonic-denko.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1048
電話番号
06-6908-1131
代表者名
長榮 周作
上場
未上場
資本金
-
設立
-