第1回人材戦略フォーラム開催「DX時代の企業の人材育成・活用と学校教育」
経済産業省、文部科学省、総務省、DX企業銘柄ならびにDX注目企業、大学登壇
デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)の推進は今、政府・地方自治体をはじめ、企業や大学などの教育機関で広く取り組みが進んでいますが、一方でDX推進の鍵となるデジタル人材育成の内容や育成の手法のベストプラクティスはまだまだ広く共有はされていません。
こうしたなか、教育・研修に24年間取り組んできたネットラーニンググループ(本社:東京都新宿区、代表取締役議長:岸田 徹)では、人材戦略を育成と活用面から考える「人材戦略フォーラム」を開催いたします。第1回目となる本年は、「DX時代の企業の人材育成・活用と学校教育」をテーマにした、7月20日、21日、22日と3日間に渡るオンラインフォーラムとなっています。
当フォーラムでは、経済産業省、文部科学省、総務省等、各省庁の方々から基調講演を、また経済産業省が選定したDX銘柄企業ならびにDX注目企業(中外製薬株式会社、富士通株式会社、他多数)からも基調講演を行っていただきます。また学校教育においては、革新的な教育基盤づくりに取り組んでいらっしゃる東北大学も基調講演としてご登壇いただきます。
こうしたなか、教育・研修に24年間取り組んできたネットラーニンググループ(本社:東京都新宿区、代表取締役議長:岸田 徹)では、人材戦略を育成と活用面から考える「人材戦略フォーラム」を開催いたします。第1回目となる本年は、「DX時代の企業の人材育成・活用と学校教育」をテーマにした、7月20日、21日、22日と3日間に渡るオンラインフォーラムとなっています。
当フォーラムでは、経済産業省、文部科学省、総務省等、各省庁の方々から基調講演を、また経済産業省が選定したDX銘柄企業ならびにDX注目企業(中外製薬株式会社、富士通株式会社、他多数)からも基調講演を行っていただきます。また学校教育においては、革新的な教育基盤づくりに取り組んでいらっしゃる東北大学も基調講演としてご登壇いただきます。
人材戦略フォーラム第1回目は、テーマを「DX時代の企業の人材育成・活用と学校教育」とし開催いたします。DXやデジタル人材の育成が喫緊の課題と言われる日本において、政府の提言や政策、また各社(校)の具体的な取り組みなどをご講演いただき、日本企業・学校の人材育成を考えるフォーラムとしてまいります。
【第1回人材戦略フォーラム】
テーマ:DX時代の企業の人材育成・活用と学校教育
- 開催概要
日程 | 2022年7月20日(水)、21日(木)、22日(金) |
場所 | オンラインセミナー(Zoom利用) |
対象者 | ビジネスリーダー、人事部門の教育・研修担当者、DX推進室、大学、教育機関など |
詳細ならびにお申込み | https://www.nl-hd.com/forum/index.html(要事前申込み) |
主催 | 株式会社ネットラーニング ホールディングス、株式会社ネットラーニング、 株式会社wiwiw、株式会社Phoenix Consultings、株式会社LecoS、 非営利団体Asuka Academy、一般社団法人日本オンライン講師協会、 一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク、 一般財団法人高度人材育成機構 |
費用 | 無料 |
問い合わせ先 | 人材戦略フォーラム事務局 jinzai-forum@nl-hd.com |
【ネットラーニング グループについて】
ネットラーニング グループは、1998年よりクラウド型のeラーニングを軸にした教育・研修プラットフォームを自社開発し、研修に対するさまざまなデジタルソリューションを提供してまいりました。傘下には、日本国内外に5企業、財団・社団・非営利団体を5団体保有し、さまざまな教育・研修ソリューションを提供しています。グループ会社最大規模の(株)ネットラーニングでは導入企業・団体のべ5,602社(校)、8,198万人のユーザへ、オンライン教育・研修・学習のデジタルソリューションを提供しています。1998年設立以来、クラウド型のプラットフォームを利用し、eラーニング最大手企業として培った知識と経験を基に、デジタルトランスフォーメーション(DX)時代における効果的な学びと成果をもたらすトータルソリューションを追求しています。(2022年4月末現在)
名称 | ネットラーニング グループ |
代表者 | 代表取締役議長 岸田 徹 |
設立 | 1998年 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル3F |
事業内容 | 教育・研修・学習デジタルソリューションサービス |
傘下企業URL |
株式会社ネットラーニング https://www.netlearning.co.jp/ など |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像