まもなく開催!アフターコロナのスマートな都市の在り方を考える Super City Smart City OSAKA 2021
~オンラインで情報収集、リアルで商談機会を創出するハイブリッド型展示会~
JTB グループで様々なコミュニケーションサービスを提供する、株式会社JTB コミュニケーションデザイン(東京都港区、代表取締役 社長執行役員:古野 浩樹、以下JCD)は、「Super City / Smart City OSAKA 2021」を開催いたします。昨年のオンライン開催に続き第2回開催となる今回は、リアル展示会とオンライン展示会の日程をずらして開催する“連動型ハイブリッド展示会”とし、7月8日(木)~9日(金)にオンライン開催、7月15日(木)~16日(金)にグランフロント大阪 コングレコンベンションセンターにてリアル開催いたします。
JCDのトレードショー事業(展示会主催事業)では、今後も様々な産業分野の発展に向け、最先端技術の発展・ビジネスマッチングを加速する展示会を主催・共催してまいります。
- Super City / Smart City OSAKA 2021とは
- アフターコロナのスーパーシティ、スマートシティを考える40以上のセミナーコンテンツ
※最新のカンファレンス情報はこちらをご確認ください。
https://www.supercitysmartcity.com/seminar.html
- 業界初、オンラインとリアルの会期別ハイブリッド連動型展示会について
<オンライン開催> 7月8日(木)・ 9日(金):情報取得、リードデータ(潜在顧客)獲得のための展示会
<リアル開催> 7月15日(木)・16日(金):本格商談のための展示会
- Sansanの新世代パンフレットサービス「Smart パンフレット」を採用
- Super City Smart City Osakaでは、多数のプラットフォーマーが出展
ゴールドスポンサー
※最新の出展者情報はこちらをご覧ください。
https://www.supercitysmartcity.com/exhibitor_list.html
- 開催概要
会期:【オンライン展】 2021年 7月 8日(木)~ 9日(金)
【リアル展】 2021年 7月15日(木)~16日(金)
会場:グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター
主催:(株)JTBコミュニケーションデザイン
後援:大阪府、大阪市、大阪商工会議所、(公社)関西経済連合会、(一社)関西経済同友会、
(公財)大阪産業局、(公財)大阪観光局
特別協力:大阪スマートシティパートナーズフォーラム
公式WEB: https://www.supercitysmartcity.com/
- 株式会社JTB コミュニケーションデザイン (JCD) 会社概要
代表者:代表取締役 社長執行役員 古野 浩樹
設 立:1988年4月 8日
事業内容:「コミュニケーションデザイン事業」を事業ドメインとし、MICE、プロモーション、エリアマネジメント(施設運営プロデュース・地域活性事業)、組織活性・人材育成、スポーツ・エンタテインメント、デジタルソリューション、電力事業等のあらゆるコミュニケーション事業を展開。
URL : https://www.jtbcom.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像