会計事務所の付加価値支援の実績を表彰2025年7月度「ベストプラクティス賞」受賞事務所を発表
株式会社エフアンドエム(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:森中一郎)が運営する「経営革新等支援機関推進協議会」(以下、推進協議会)は、2025年7月度の「ベストプラクティス賞」の受賞事務所として、大阪府の辻公認会計士事務所(所長:辻 泰崇 氏)を選出いたしました。
本賞は、推進協議会の会員事務所において、付加価値の高い支援事例や業務改善の工夫がなされた実践例を広く共有し、他の会員の参考となる優れた取り組みを表彰する制度です。

1.受賞理由
辻公認会計士事務所様は、以下の点において極めて優れた実績と創意工夫を示されました。
① 所長一人で事業再構築補助金28件の申請支援を対応し、採択率が90%超の実績
② マーケティングツールを活用し、ブランディングおよび問い合わせ増加を実現
③ 税務支援を“入口”とし、IPO支援・M&A・補助金申請支援・資金調達といった多岐にわたる経営支援を展開
これらの取り組みが、まさに「中小企業の未来を共に支える柔軟な支援の在り方」として模範となると評価し、表彰いたしました。
2.所長インタビュー:辻 泰崇 氏
■ 税務を“入口”とし、長期的な経営支援へ
辻氏「当事務所では、税務顧問は支援の一部にすぎず、IPOやM&A、補助金活用なども含めた“経営支援のパートナー”としての在り方を追求しております。お客様が成長された際にも、他の専門家に交代することなく、継続的に支援できる体制を整えています」
■ 一人事務所だからこそ可能な柔軟性とスピード
辻氏は、推進協議会が提供する補助金支援事例・動画教材・相談窓口を活用し、未経験から補助金支援に取り組み、短期間で多数の採択実績を築きました。
辻氏「固定費が少ない一人事務所だからこそ、迅速かつ柔軟な支援が可能です。むしろ、外部リソースやツールをうまく活用することで、より多様な価値提供ができると実感しています」
■ NewsLetter活用でHPアクセスが100倍に
推進協議会が提供する「税務版NewsLetter」「通常版NewsLetter」を2週間に一度配信した結果、ホームページの1日あたりPV数は一桁台から300~500PVへと急増。SEO対策を行わずとも自然検索の流入が大幅に増え、「これだけで会費以上の効果がある」と語られています。
3.経営革新等支援機関推進協議会
経営革新等支援機関推進協議会(運営会社:株式会社エフアンドエム)は、全国1,714の税理士・公認会計士事務所(2025年3月末時点)が加盟する組織です。

今後もさらに多くの税理士・公認会計事務所にサービスをお届けし、ひいては日本の中小企業全体を活性化することで会計業界をますます魅力ある業界にすることを目指します。
【会社概要】
会社名:株式会社エフアンドエム(英文名:F&M CO., LTD.)
証券コード:4771 (東証スタンダード)
代表者:代表取締役社長 森中 一郎
設立:1990年(平成2年)
資本金:9億8,965万円(2025年3月末現在)
連結売上高:170億6,637万円(2025年3月期・連結)
事業内容:個人事業主及び小規模企業向け会計サービス
中堅中小企業向け管理部門支援サービス(エフアンドエムクラブ)
中堅中小企業向け財務・補助金支援サービス
会計事務所向け支援サービス (経営革新等支援機関推進協議会/TaxHouse)
社会保険労務士事務所向け支援サービス(SR STATION)
ISO・Pマーク認証取得支援サービス
パソコン教室
アラカルト型 人事労務クラウドソフト「オフィスステーション」
経営革新等支援機関関連業務
講師派遣型研修サービス
事業所:大阪本社・東京本社・名古屋支社・福岡支社・仙台支社・札幌支社・沖縄支社
従業員数:931人(2025年3月末現在・連結)
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社エフアンドエム
士業コンサルティング事業本部
跡辺 朱理(あとべ あかり)
TEL:06-7777-4897(平日9:00~18:00)
mail:info@ninteishienkikan.jp
すべての画像