株式会社Scalar、ScalarDL 3.10 をリリース。汎用コントラクトによりScalarDLアプリケーション開発のローコード化を実現

株式会社Scalar

株式会社Scalar(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO兼COO:深津航、代表取締役CEO兼 CTO:山田浩之)は、データの改ざん等を検知する分散台帳データベースミドルウェアであるScalarDLにおける新しいバージョン3.10をリリースしました。 本バージョンでは、汎用コントラクトを提供することにより、データベースにおけるデータの改ざん検知や証拠性を保証するアプリケーションの開発をローコードで行うことが可能となりました。これにより、利用者はより少ない工数で安全性の高いアプリケーションを開発することが可能となりました。

ScalarDL 3.10の新機能概要

本バージョンでは、以下を始めとする新機能が追加されています。

汎用コントラクトによるScalarDLアプリケーションのローコード化の実現

これまでのScalarDLにおいては、利用者は改ざんを検知したいデータに対する読み書きの処理を「コントラクト」と呼ばれるプログラムで開発する必要があり、そのようなプログラム開発が利用者にとって大きな負担となっていました。ScalarDL 3.10 においては、その課題を解決すべく、汎用コントラクトと呼ばれる事前定義されたコントラクトを提供し、利用者は汎用コントラクトを使うことによりローコードでScalarDLアプリケーションを開発可能となりました。これにより、多くのユースケースにおいてより少ない工数で安全性の高いアプリケーションを開発することが可能となりました。また、汎用コントラクトは公開されており、正しいScalarDLアプリケーションの書き方として参照いただくことが可能であるため、複雑なScalarDLアプリケーションを開発する上におけるリファレンスガイドとしても活用いただくことが可能です。

エラーコードの体系化によるデバッグ容易性の向上

これまではScalarDLにおいては、エラーコードが体系化されておらず、エラーメッセージから問題点を洗い出す必要がありました。ScalarDL 3.10 においては、エラーコードが体系化され、当該コードが各エラーメッセージに組み込まれることにより、問題の判別をより効率的に行うことが可能となりました。これにより、ScalarDLアプリケーション開発者や運用者の負担を大幅に軽減することが可能となりました。

今後の展望

今後は、汎用コントラクトで利用可能な機能をさらに拡充していきます。Amazon QLDBのサポートが2025年7月に終了することを受けて、Amazon社からエンドースを受ける形でScalarDLへのマイグレーションが紹介されていますが、このマイグレーションを容易に実現する汎用コントラクトを鋭意開発中です。

また、ScalarDLの運用容易化のためのツールセットの開発、古いデータをより低コスト・低速なストレージに移行できるアーカイブ機能の開発、高速な実行エンジンの研究開発等も行っていく予定です。

【株式会社Scalarについて】

株式会社Scalarは、東京とサンフランシスコに拠点を持つ2017年に設立された日本発のグローバルスタートアップです。「データ管理をより信頼できるものにする」をミッションとし、異種複数のデータベースをまたがるトランザクションを管理し、分散したデータベース間の整合性の課題を解決する、分散トランザクションマネージャ「ScalarDB」とデータの真正性の課題を解決するデータ改ざん検知ソフトウエア「ScalarDL」の開発・販売をしています。詳細はウェブサイトをご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Scalar

21フォロワー

RSS
URL
https://scalar-labs.com/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区袋町5番1号 Faro神楽坂209
電話番号
-
代表者名
深津航・山田浩之
上場
未上場
資本金
21億円
設立
2017年12月