【事例公開】海外ファンも多いレーベルを展開する「SMALL TRADES」がsitateru CLOUDを使い、次世代が働きやすい環境構築へ
〜古い商習慣が見直されることで「業務効率的」を図る〜
人・しくみ・テクノロジーで衣服の価値を変えるシタテル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役:河野秀和、以下シタテル)は、株式会社SMALL TRADES(本社:東京都港区、取締役:梶浦慎平)にむけた業務効率化やリモートワーク対応を可能にする衣服生産管理サービス「sitateru CLOUD(シタテル クラウド)」による業務効率化の支援をさせていただきました。
■クラウドサービスを使い、次世代のために業務の効率化の枠組を作りたい
以前、海外で働いていた時はクラウドサービスを当たり前のように利用していましたが、日本に戻り仕事を始めた時には、アパレル業界では紙ベースの従来型の仕事のやり方が一般的で、セキュリティに神経質な社会背景や、なによりも初期投資がかかるイメージがありましたのでクラウドを利用した仕事は普及していませんでした。
仕様書に撮影した写真を貼り付けて管理したり、夜通し働くことが当たり前のこの業界の労働環境を改善するための「枠組」を作り、次の世代に残していかなければならないと言う問題意識もありました。
そのような中で、シタテルから「sitateru CLOUD」のサービスを紹介されて、これらの課題を解決してくれるかもしれない、と思い導入を決定しました。
■電話、FAX、メールなどの分散されたコミュニケーションからシステム内に情報を集約し一元管理
今までは、仕様書など様々な情報をエクセルといった各自のパソコンの中で管理して、紙やデータなどアウトプットしたものを工場や外部にFAXやメールで伝えていましたが、システム導入後は、エクセルによる個別の計算はそのまま継続しているものの、生産管理に関する情報をクラウドシステムの中で一元管理して外部と共有しています。
取引先である工場の担当者は主にスマホを使い、現場で仕様書や私達からのリクエスト情報を確認しながら指示を出して利用しているようです。
■実際にシステムを利用して見えてきた、次世代の生産管理の姿
従来の紙ベースで進んでいた仕事は、今後クラウドを使った生産管理に移行していく事は間違いがありません。
現在エクセルで管理している仕様書の詳細な項目のデータが、クラウド上でボタン1個の単位まで「生産数量」や「原価」が管理できるようになれば、工場の生産性も飛躍的に上がるだけでなく、私達の仕事も効率化できて、クリエイティブな仕事に集中できます。
さらなる拡張機能の開発と標準化をシタテルさんには是非お願いしたいですが、このような生産管理の環境改善の積み重ねが、新しい世代へ残せる「新しい仕事の形」であると思っています。
また、新規参入の小さなブランドにとって、協力工場を見つけることはハードルが高いため、シタテルのクラウドシステムが業界の標準プラットフォームになる事で立ち上げの強い味方になると思います。
工場連携機能を使い新しく工場とつながることができるので、単なる業務の効率化だけでなく業界の活性化にも、大きな役割を果たすことを期待をしています。
■詳細はこちらから:シタテル導入事例
sitateru CLOUDを使い「業務効率的」を図る
https://sitateru.com/case/small-trades/
シタテル株式会社
衣服生産プラットフォーム事業を運営。「人・しくみ・テクノロジーで衣服の価値を変える」をミッションに掲げ、衣類の生産インフラを必要とする人々が、いつ、どこであっても自由に服をつくることができるようなプラットフォームを提供。国内を中心とした1,000社の縫製工場・生地メーカー等と連携、16,000社のブランドやデザイナーが登録している。(2020年3月1日現在)
〈会社概要〉
・会社名:シタテル株式会社
・代表取締役:河野 秀和
・事業内容:インターネットによる衣服生産のプラットフォーム事業の運営
・資本金:1億円
・従業員数:82名(2020年3月1日現在)
・設立:2014 年3 月
・本社:〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園28-23 2階
・東京支社:〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-1-19 青葉台石橋ビル8階
・Webサイト:https://sitateru.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像