Archaic、大日本印刷株式会社(DNP)と資本業務提携を締結

― 自社の生成AI技術をDNPのDXサービス群に実装し、サービス開発を支援 ―

株式会社Archaic

生成AIによる業務支援ソリューションの社会実装を手がけるArchaic株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:横山 淳、以下「Archaic」)は、大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:北島 義斉、以下「DNP」)と資本業務提携契約を締結し、第三者割当増資による出資を受けました。

本提携により、Archaicが有する特許技術や生成AIの運用ノウハウを、DNPの業務支援プロダクト群に実装。企業や自治体の販促、審査、問い合わせ対応といった属人性の高い業務領域における「再設計」を支援していきます。

【背景と目的】

デジタル化の進展に伴い、業務の多様化と法令遵守の厳格化が進む中、定型かつ判断を要する業務(例:広告審査、マニュアル作成、文書レビュー)は、いまだ人の判断に強く依存しているのが実情です。

Archaicは創業以来、自然言語処理・画像処理・予測モデルを組み合わせた生成AIの社会実装を主軸に置き、製薬・教育・流通・メディア業界などで導入実績を積んできました。

今回の提携により、「DNP AI審査サービス」※1、企業・自治体が保有する大量の規程・マニュアル・契約書類等を効率的に運用・管理する「DNPドキュメント制作・管理システム PROMAX NEO(プロマックス ネオ)」※2、販促物の発注・注文・配送・在庫管理を行う「DNP販促物受発注在庫管理システム Connecting One® Cloud(コネクティング・ワン クラウド)」※3などのDXを支援するサービスと連携し、業務改革を実現するAIソリューションの共創を目指します。

※1 DNP AI審査サービス

  https://www.dnp.co.jp/biz/products/detail/20172494_4986.html

※2 DNPドキュメント制作・管理システム

 https://www.dnp.co.jp/biz/products/detail/20172429_4986.html

※3 DNP販促物受発注在庫管理システム

 https://www.dnp.co.jp/biz/products/detail/20172409_4986.html

【今後の展開とArchaicの主な貢献領域】

Archaicは、以下の特許技術を有しており、今回の提携においてこれらの技術を活用することで、DNPの新サービスの創出、機能拡充に貢献します。

具体的には、「DNP AI審査サービス」「PROMAX NEO」「Connecting One Cloud」などDNPのDX支援サービスにArchaicの生成AI関連の強みを掛け合わせて、企業・自治体の各種ドキュメントの制作から審査・校正、受発注管理や印刷・発送、データ分析まで一貫して支援します。企業・自治体の業務プロセス全体のDXを支援するとともに、必要なサービスを開発・機能拡充します。

審査・校正業務の高度化:『広告チェックAI』

○「DNP AI審査サービス」では、各種法律やガイドライン等に関して、業界のニーズごとに対応する機能を拡充します。Archaicの特許技術と専門家とのネットワークを掛け合わせ、製薬業界向けの医師による講演や提案書のチェック、ニュースリリースのファクトチェック、Web広告や動画のチェックなど、各種サービスの高度化を図ります。

文書生成・問い合わせ対応支援AI:『RAGシステムAI』

○「PROMAX NEO」では、製品・サービスに対する社内外の問い合わせへの対応を支援するチャットボットやAIエージェントを活用した運用プロセスの改善、契約書・社内資料等の文書生成サービス、設備の整備に必要な図面の高度検索や動画の校正などの機能拡充を目指します。

需要予測AIモデルの導入:『Robust AI Technology』

○「Connecting One Cloud」では、システムで蓄積されたデータと企業・自治体の保有情報を学習して、需要予測AIモデルの開発を目指します。このAIモデルにより、顧客のニーズを先取りして、在庫の適正化や業務効率化を支援します。

*『広告チェックAI』 
  https://archaic.co.jp/koukokuai/

*『RAGシステムAI』
  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000048761.html 

*『Robust AI Technology』
  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000048761.html

※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。

※記載内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

株式会社Archaic

『世界中の人が、AIをもっと身近に電気や水の様に当たり前の様に使うことができる世界を実現する!』をミッションに掲げ、AIの最新技術の学術的知見とグローバルなAIベンダーでの実績を持つ、ディープラーニングや人工知能システムの受託開発、および受託研究開発のスペシャリスト集団です。

Archaicはアルゴリズムをゼロから構築する僅か5%のAIビルダーで、各業界の最先端を目指す大企業のカスタムAIを制作しています。

『もっと身近な環境でAIを活用し、そのメリットを多くの方に伝えていくことで、AIのハードルが下がり、その先に日本国の産業の底上げにも貢献できるのではないか』と考えています。

代表取締役CEO 横山 淳

設立 2017年11月15日

所在地 東京都渋谷区神宮前1-22-1 オークラビル5階

会社HP :http://archaic.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Archaic

4フォロワー

RSS
URL
http://archaic.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-22-1 オークラビル5階
電話番号
-
代表者名
横山 淳
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2017年11月