リンケージとリロクラブが提携し企業の健康経営支援を強化。女性特有の健康課題へのアプローチを共同で実施
女性特有の健康課題の解決における健康支援プログラムなどを提供する株式会社リンケージ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:生駒恭明、以下リンケージ)と福利厚生アウトソーシングサービスを提供する株式会社リロクラブ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 岡本 盛、以下リロクラブ)は、2022年9月29日、パートナー提携ついて合意いたしましたのでお知らせいたします。
- 連携の背景と目的
株式会社リロクラブは、福利厚生アウトソーシングサービス「福利厚生倶楽部」を展開しています。現在 健康経営優良法人2022に認定され、自社内および「福利厚生倶楽部」入会企業と共に課題に取り組み健康の保持・増進活動を推進してきました。
今回のパートナー提携は、多くの人の心身の健康をサポートし、組織の持続可能性に貢献したいと考える両社の思いが一致したものです。今後は多様化・複雑化する働き方にも対応する健康支援サービスを展開してきた当社の知見と、リロクラブが展開する福利厚生事業におけるネットワークを活用し、企業コミュニティを通じた健康経営の支援を強化します。
具体的には、女性特有の健康課題の解決の支援や、リテラシーの向上を目指した連携を行います。これによりリンケージは「法人向け女性ヘルスケアサービスFEMCLE」および健康の保持・増進に関する研修等の導入企業の拡大を、リロクラブは福利厚生サービスのメニューの充実による入会企業のサポート体制の強化を行い、女性の健康を推進する企業の増加を目指してまいります。
- 働く女性の健康課題を可視化し、専門医のフォローで労働生産性を改善する「FEMCLE」
<「FEMCLE」詳細について>
「FEMCLE」へのお問い合わせは、Webサイトのお問い合わせ窓口よりお送りください。
https://femcle.linkage-inc.co.jp/
- 「福利厚生倶楽部」について
さらに、ヘルスケアサポート・スポーツジムなどへの利用強化はもちろんのこと、健康経営®※2 の推進支援など、様々な時代のニーズにお応えできるサービスをご用意。人事総務・労務担当者の業務負荷軽減を目指すとともに、従業員エンゲージメントの向上につながるソリューションをお届けいたしております。
※1 2022年6月1日現在
※2 「健康経営🄬」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です
- 株式会社リロクラブについて
設立:2001年8月(事業開始:1993年)
代表者:代表取締役 岡本 盛
本社所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿四丁目2番18号
URL:https://www.reloclub.jp/
- 株式会社リンケージについて
設立:2011年6月1日
代表者:代表取締役社長CEO(Chief Executive Officer)生駒 恭明
役員:取締役COO/CSO(Chief Operation Officer/Chief Strategy Officer)夏目 萌
取締役CTO(Chief Technology Officer)曽根 壮大
取締役CMO(Chief Medical Officer)石澤 哲郎(医学博士/司法試験合格者)
所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1-19-14 ホーメスト木箱銀座ビル7階
URL: https://linkage-inc.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像