【fence&art】成田空港第2ターミナルで、総勢12名のアーティストが織りなす仮囲いアートプロジェクト「SAKURA MURAL」開催!
サクラ色や桜の花びらのモチーフを取り入れた、ここでしか見れない特別なアートをお届けします。
株式会社ジェイ・プラン(東京都新宿区/代表取締役 米田亮介)は、成田空港第2ターミナルにて、工事期間中の仮囲いをキャンバスにしたアートプロジェクト「SAKURA MURAL」を実施しました。
桜は限られた時間だけ咲き誇り、散りゆく姿もまた美しく、人々の心に深い印象を残します。工事のための仮囲いも桜と同じく一時的な存在であり、この期間限定のキャンバスにアートを描くことで、仮囲いそのものが「今しか見られない」特別な瞬間となります。訪れる方々の心を豊かに彩ることを目指し、サクラ色や桜の花びらのモチーフをアーティストたちが表現しました。この場所を訪れるお客さまにとって、ここでしか見られない「SAKURA MURAL」が旅の特別な思い出となり、日本での滞在がより豊かになることを願っています。
期間限定の展示となります。ぜひこの機会に、12名のアーティストが織りなすアートをお楽しみください。
fence&art(フェンスアンドアート) 公式サイトURL https://www.j-fence-art.com/





PROJECT < SAKURA MURAL>
■CONCEPT:
「桜/SAKURA」はその儚さゆえに美しく、日本の美意識を象徴する存在です。
限られた時間にだけ咲き、やがて散るその姿は、見る人の心に深く残ります。
工事のための仮囲いも桜と同じく、一時的に存在するものです。
この期間限定のキャンバスにアートを描くことで、仮囲い自体が美しい「今しか見られない」瞬間となります。この企画では「SAKURA MURAL」をテーマに、サクラ色や桜の花びらのモチーフを取り入れたアートを描きました。無機質だった空間そのものを豊かにし、旅のひとときを特別なものに変えてくれるでしょう。「SAKURA MURAL」が、楽しい旅の思い出に彩りを添え、
忘れられない日本での時間となることを願っています。
■参加アーティスト:
ELLYLAND、emi tanaji、Glowing red in Cyan、HAYATO MACHIDA、
HONAMI TSUBOI、IORI KIKUCHI、MADBLAST HIRO、MASAFUMI CHIJI、
MIHARU CHIJI、MYUMASE、SHUSAKU SATO、yukart(12名)
■展示期間:2024年10月25日~ ※期間限定での展示となります。
■展示場所:成田空港 第2ターミナル
所在地:〒282-0004 千葉県成田市古込字古込1-1 成田空港第2ターミナル3階・4階
URL:https://www.narita-airport.jp/ja/
■主催:成田国際空港株式会社
■企画:fence&art(株式会社ジェイ・プラン)
「petals dance」 ELLYLAND

■ARTIST/ELLYLAND
日常の一瞬を鮮やかな色使いと黒のゆるい線で表現し、その前後の物語を想像させるような作品を描いている。個展やグループ展、デザイン提供など、幅広く活動中。
「WABORI」 emi tanaji

■ARTIST/emi tanaji
舞台や飲食に携わってきた経歴を活かし、自身の生き様を元に写実を中心とした生命歓喜を描いている。Mural、Tile art 、Ceramic paintingに至るまであらゆる自由な表現方法で幅広い作品を生み出し主に壁画を得意とし全国各地に作品を残している他、町興しやワークショップ、アパレルブランドともコラボもしている。
「Colorful flowers.6」 Glowing red in Cyan

■ARTIST/Glowing red in Cyan
青森県出身、神奈川県在住。筑波大学第三学群情報学類を卒業後、デジタルハリウッド東京本校で3DCG映像を学ぶ。2017年からアーティスト活動を開始し、近年は「色彩と即興による非言語思考」をテーマに、色彩と記憶を探る作品制作を行っている。
「Welcome」 HAYATO MACHIDA

■ARTIST/HAYATO MACHIDA
1995年沖縄県生まれ。独学で絵を描き始め、21歳で留学先のニューヨークで照屋勇賢氏と出会ったことを機に、帰国後アーティストとして活動を本格化。
「PEACE」 HONAMI TSUBOI

■ARTIST/HONAMI TSUBOI
5歳~20歳までの15年間新体操を続け、早稲田大学卒業。
2006年 第一期FAIRY JAPANとして新体操日本代表選抜団体チームに所属。
2007年 ギリシャにて世界選手権大会出場
2008年 北京オリンピック出場
2009年 新体操ワールドカップ種目別優勝
同年の世界新体操選手権大会では種目別4位入賞
数多くの世界大会に出場し、フェアリージャパンを引退。現在は新体操指導者、
モデル、アーティスト、ヨガインストラクターとしても活躍している。
「Talking about the silhouettes」 IORI KIKUCHI

■ARTIST/IORI KIKUCHI
1998年東京都生まれ。湘南育ち。英語とフランス語を話す日本人アーティスト。ニューヨーク州立大学パーチェス校に進学後、タイラー・スクール・オブ・アーツ・テンプル大学ジャパンを卒業。2019年「TURNER AWARD 2018」で大賞を受賞。2023年「Manhattan Portage Art Award 2023 “LOVE”」でグランプリを受賞。絵画作品、壁画、イラストやデザインまで、幅広い表現方法で作品を日々制作している。
「MAD SEA CAMO」 MADBLAST HIRO

■ARTIST/MADBLAST HIRO
岐阜県出身。全国で壁画制作やライブペイント、展示活動を展開中。独自の模様をブロックのように組み上げる独特なスタイルで、視覚的な表現を追求している。
「NARITA」 MASAFUMI CHIJI

■ARTIST/MASAFUMI CHIJI
京都府出身。人とのつながりや温かさをテーマにしたアートを追求している。人と人のつながりや、生と死、生き方に対する思いをアートで表現し、絵をその重要な手段のひとつとして活動している。
「SUMO」 MASAFUMI CHIJI

■ARTIST/MASAFUMI CHIJI
京都府出身。人とのつながりや温かさをテーマにしたアートを追求している。人と人のつながりや、生と死、生き方に対する思いをアートで表現し、絵をその重要な手段のひとつとして活動している。
「MAP」 MIHARU CHIJI

■ARTIST/MIHARU CHIJI
京都府出身。日常に潜む時間と空間のズレの面白さを、様々な媒体をもちいて視覚化することで、人々の生活の中にある身近なアートを発見してもらいたいという思いで日々アートに挑戦している。
「Connect」 MYUMASE

■ARTIST/MYUMASE
2019年から独学で活動を開始。植物や自然を主なモチーフとし、緻密な線描と鮮やかな色彩を使った作品を制作している。作品を通じて見た人の心を明るくし、感情を込めたアートを届けることに力を注いでいる。現在は、ニューヨークなど海外にも活動を広げ、壁画やパッケージデザインも手がけている。
「one big dream」 SHUSAKU SATO

■ARTIST/SHUSAKU SATO
日本大学藝術学部美術学科を卒業し、2008年から動物と墨を使った作品を制作。大学卒業後はギャラリーカフェでの勤務やアトリエ運営を経て、2017年に独立。フリーランスとして個展や展示会を中心に活動している。
「flowers」 yukart

■ARTIST/yukart
京都生まれ。幼少期から絵を描くことや体を動かすことが好きで、学生時代はバレーボールに熱中。2020年に東京から長野県に移住し、「大好きな自然の中で暮らしたい」という願いをかなえる。現在は山梨県在住で、独学で制作したアート作品を各地で展示している。
<fence&artについて>

駅ビル・商業施設の店舗の入れ替え時に必ず登場する“仮囲い”。
仮囲いが外れたあと、そこには新しい店舗がオープンし多くのお客様を笑顔にします。私たちは、仮囲いの時からお客様を笑顔にする方法はないかと考えました。それが仮囲い(=fence)にイラストやメッセージ(=art)を描くことです。“仮囲い”にアーティストや企業・社会を結ぶことで新しいアート表現の場を創造します。
fence&art :https://www.j-fence-art.com
<企業情報>
会社名:株式会社ジェイ・プラン
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-13 溝呂木第2ビル 3階
代表者:代表取締役 米田 亮介
企業サイト:https://www.j-plan.com/
▪本プレスリリースに関するお問合せ先
fence&art事業 運営担当:鈴木 健太朗
電話:03-5362-9591
メール:info@j-plan.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像