120分待ちの伝説スイーツ「みかんボンボン」が原宿に期間限定登場!

兵庫・くりーむ堂の大行列ソフトが「あいぱく®TOKYO」で9月26日より数量限定販売!

過去のイベントで最大120分待ちの行列を生み出した兵庫県加古川市「くりーむ堂」の話題のソフトクリーム『みかんボンボン』が、ついに東京に登場。9月26日(金)より「あいぱく®TOKYO 原宿店」にて期間限定販売を開始します。SNSで「背徳的な贅沢感」と話題を呼んだ、丸ごとみかんを贅沢に使用した"果実系ソフトクリーム"の新境地をご体験ください。

兵庫・くりーむ堂×あいぱく® TOKYO

SNSで話題沸騰!「果実の暴力」と呼ばれる衝撃ビジュアル

『みかんボンボン』は、濃厚ソフトクリームの上にジューシーなみかんを丸ごと贅沢に敷き詰めた"背徳的スイーツ"。SNSでは「罪深い美味しさ」「果実の暴力」などの投稿が相次ぎ、瞬く間に話題となりました。見た目のインパクトだけでなく、果実の爽やかさと濃厚ソフトクリームの絶妙なハーモニーが、一度食べたら忘れられない味わいを生み出します。過去の「あいぱく®」イベントでは、90分~120分待ちの行列が発生。東京で楽しめるのは「あいぱく®TOKYO」だけという希少性も相まって、今回の販売にも大きな注目が集まっています。

販売期間:9月26日(金)~(数量限定、なくなり次第終了)

価格:900円(税込)、1日限定:50食

※販売は予告なく終了となる場合がございます。

本家のくりーむ堂が監修!果実山盛りのクラフトソフト

くりーむ堂「みかんボンボン」

今回の「みかんボンボン」は、くりーむ堂本家のフォルムを忠実に再現。大盛りのみかんのビジュアルはそのままに、ソフトクリーム部分には、全国の酪農家から直送される乳原料にこだわった「クラフトソフトクリーム」を使用。"ソフトクリーム界のフェラーリ"と称される、イタリア・カルピジャーニ社製の高性能マシンで仕上げることで、なめらかな口どけと素材本来の風味を最大限に引き出し、みかんの爽やかさとの完璧なバランスを実現しました。

くりーむ堂とは

兵庫県加古川市にあるソフトクリーム専門店「くりーむ堂」は、50種類以上のメニューで何度来ても飽きさせない楽しさが魅力です。壁に掛かった札をレジに持っていくユニークな注文方法も、選ぶ時間からワクワク感を演出します。季節ごとに変わる旬のフルーツを使ったパフェなど、期間限定商品も豊富にご用意。自分だけのオリジナルソフトクリームを見つけに、ぜひお越しください。

兵庫県加古川市「くりーむ堂」

日本初!「クラフトソフトクリーム」専門店が提案する新しい価値

「あいぱく®TOKYO」は、日本初のアイスクリーム評論家・アイスマン福留が監修する「クラフトソフトクリーム」とご当地アイスの専門店。牧場直送の生乳を使用し、生産者の顔が見えるラインナップにこだわっています。

クラフトソフトクリーム

クラフトソフトクリームの3つの特徴:

  1. 牧場直送の乳原料 - 全国の酪農家と連携、搾りたての生乳を使用

  2. 素材の透明性 - 産地・成分を明確に開示

  3. 職人の技術 - オーバーランや温度を緻密に調整

効率とコスト重視で画一的な味になりがちな既存のソフトクリームに対し、素材本来の個性を活かした新しい価値を提案。日本のソフトクリーム文化の品質向上を目指しています。

秋限定!「グレープ ジュエル パフェ」も話題

緑に輝くシャインマスカットとルビーのようなクイーンルージュを半分にカットした断面の美しさをそのまま飾り付け、見た目も華やかに仕上げました。

グレープ ジュエル パフェ

カップ容器の最下層には、山梨の桃農家カフェ「ラ・ペスカ」手掛ける「ベリーA」のぶどうジェラートをたっぷりと敷き、その上にフレッシュなぶどうを重ね、ふんわりホイップクリームと北海道・道東エリアの厳選ミルクを使ったなめらかなクラフトソフトクリームをトッピング。

さらにソフトの周りには1/2カットした2色のぶどうを散りばめ、まるで宝石箱を散りばめたようなきらめきに仕上げました。

果実の瑞々しさ、クリーミーな味わい、芳醇なジェラートのハーモニーを一度に楽しめる贅沢なパフェです。


「グレープ ジュエル パフェ」

販売価格:950円(税込)

数量:1日30食限定
販売期間:9月20日~10月13日(予定)

※販売は予告なく終了となる場合がございます。

アイスマン福留について

日本初のアイスクリーム評論家。年間1,000種類以上のアイスクリームを食べ、全国47都道府県のご当地アイスを網羅。北海道別海町のソフトクリーム監修、「アイスクリームミニ博物館」監修など幅広く活動。著書に「日本懐かしアイス大全」「日本アイスクロニクル」「日本ご当地アイス大全」(辰巳出版)。

アイス評論家「アイスマン福留」

◆店舗情報

店舗名:『あいぱく® TOKYO 原宿店』

所在地: 東京都渋谷区神宮前1-20-4 アクシア原宿 103C (JR原宿駅 竹下口より徒歩3分)

営業時間:11:00〜19:00
定休日:なし(年末年始のみお休み)

提供内容:全国各地のご当地アイスクリーム(約100種類)、クラフトソフトクリーム(月替わりで入れ替え)、ドリンク類 他

運営: 一般社団法人日本アイスマニア協会/株式会社アイスクリーム・ラバー(企画・監修:アイスマン福留)

皆様のご来店を心よりお待ちしております。『あいぱく® TOKYO』が創り出す唯一無二のアイスクリーム体験にご期待ください。

WEBサイト:https://aipaku.tokyo/

X :https://x.com/i89fes

Instagram:https://www.instagram.com/i89fes/

TikTok:https://www.tiktok.com/@aipaku_tk

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
https://aipaku.tokyo/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.lover.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13F
電話番号
03-6823-4761
代表者名
下西敦子
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2017年05月