プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社True Data
会社概要

消費者ニーズのさらなる深掘りが可能に!「カスタマーデシジョンツリー分析」のサービス内容を拡充

株式会社True Data

株式会社True Data(トゥルーデータ/本社:東京都港区、代表取締役社長:米倉 裕之、以下True Data)は、あらたな角度からショッパーニーズの構造をとらえるカスタマーデシジョンツリー分析「True Data CDT」に、定性調査(デプスインタビュー)とキーワード分析をオプションメニューとして追加し、より深く消費者ニーズを探索できるサービスに拡充します。本オプションは2021年12月1日(水)より提供を開始します。
当社は、購買データを活用した様々なソリューションを提供することで、企業のデータマーケティングに貢献してまいります。
■カスタマーデシジョンツリー分析「True Data CDT」について
カスタマーデシジョンツリーは、実購買データから、市場における顕在化された顧客ニーズを構造化し、消費者のニーズ構造から自社商品のポジションを明らかにする分析手法です。購買データ(ID-POS)を使い、「何と一緒に買われているか」等の情報をもとに、データマイニングの手法で商品ごとのツリー構造(デンドログラム)を出力して商品グループに分け、各グループにはどのようなニーズがあるのかを解釈します。この分析は、カテゴリマネジメントのプロセスで品揃え計画に使用したり、マーケティング部門がポジショニング戦略に利用したりなど、様々な用途があります。一般的なカスタマーデシジョンツリーの分析手法では、「ニーズのグループが予想した通りで、新しい発見が得られなかった」といったことも多く見られます。これは、購買行動は、そもそも棚の配置やブランドの塊などの既存の条件によってバイアスをうけ、そのため、純粋なニーズというものをあぶりだすことが難しいからです。「True Data CDT」では、長年の購買データ分析ノウハウの蓄積から確立した計算処理を行うことで、無意識に起こる購買行動をあぶり出し、消費者ニーズの深掘りが可能になります。

【カスタマーデシジョンツリー分析のイメージ図】

 ※分析結果はイメージです

■今回追加するオプションについて
今回、定性調査(デプスインタビュー)とキーワード分析をオプションで実施することで、ニーズを言語化し、ビジネスの現場に生かしていただく分析を提供することができるようになりました。 

1.定性調査(デプスインタビュー)
デンドログラムで購買行動を分析する際、「購買行動にどのような心理的背景があるのか」、「行動の理由は」といった疑問が出てきます。これらの解の可能性を探索するために定性調査(カテゴリショッパー・デプスインタビュー)をオプションとして提供します。カテゴリショッパー・デプスインタビューでは、代表的なプロファイルのショッパーに対して、カテゴリの購買や使用の際に持っている情報や習慣をヒアリングしながら、購買意思決定の「WHY」にせまります。 

2.キーワード分析


分析で分類した商品は、購入された後どのような評価を受けているのか、で語られている意見や感想をテキストマイニング手法で抽出し、グループごとの特徴的なキーワードを洗い出します。この分析により、購入動機や商品に対する期待値の輪郭をつかみやすくなります。 

■サービス概要
True Data CDT分析のプロセス(フルスケールの場合)
1)課題の設定 
2)データマイニングによるCDT、キーワード分析、デプスインタビューのプロジェクトスコープの確認 
3)デンドログラム、キーワード分析から1次CDT作成   
4)1次CDTで、発見できた課題をデプスインタビューで深掘り
5)最終CDT分析の作成 


■株式会社True Data 代表取締役社長 米倉裕之のコメント
True Dataは、「データと知恵で未来をつくる」というパーパスのもと、様々な角度からビッグデータの分析を試みています。今回、ご紹介する「True Data CDT」は、データマイニングをさらに奥深く、深層を突きとめるための探索に重きを置いたサービスであり、従来の常識にとらわれないニーズを探すことができるものだと確信しております。これまで見えていなかった消費者の真実を見える化することにより、クライアントの皆様の新たな価値を発見するお手伝いができれば、これほどうれしいことはありません。 


【会社概要】
社名 : 株式会社True Data (トゥルーデータ)
代表者: 代表取締役社長 米倉 裕之
所在地: 〒105-0012 東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル 4階
設立 : 2000年10月10日
URL : https://www.truedata.co.jp/

~事業内容~
全国の消費者購買データを扱うビッグデータプラットフォームを運営。POS/ID-POSなど消費者データ分析や購買行動分析ソリューションを小売業、消費財メーカー等に開発・提供。データマーケティング支援。

当社のデータについて
株式会社True Dataが設計、運用する、全国のドラッグストア、スーパーマーケットなどの消費者購買情報を統計化した標準データベース。全国延べ6,000万人規模の購買情報から構成され、性別、年代情報をカバーしています。データには店舗・個人を特定する情報は含まれていません。


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社True Data

22フォロワー

RSS
URL
https://www.truedata.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル4階
電話番号
03-6430-0721
代表者名
米倉裕之
上場
東証グロース
資本金
13億5209万円
設立
2000年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード