【大阪・関西万博出展】未来塗料で世界をサステナブルに塗り替えよう!(株式会社オプティマス)
株式会社オプティマスは、大阪商工信用金庫様と共に、「2025年日本国際博覧会」(略称「大阪・関西万博」)の大阪ヘルスケアパビリオンにて、下記の通り出展いたします。

株式会社オプティマス(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役:髙尾一美)は、2025年5月13日(火)~5月19日(月)の7日間にわたり、2025年大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにて、脱炭素社会への貢献に向けたテクノロジーを、塗料を通してご紹介します。
■”PAINT WITH A PURPOSE.”


当社オプティマスは、光触媒を含む次世代塗料を製造・販売しています。この塗料は、遮熱・断熱機能に加え、防汚、空気浄化、抗菌といった優れた機能を備えています。また、塗料を通じて、脱炭素社会や持続可能な世界の実現に貢献したいという想いを胸に、日々努力を続けています。
こうした取り組みを象徴するものとして、2025年のスローガンに、“PAINT WITH A PURPOSE.” を掲げています。このスローガンには、塗料を目的を持って塗ることで、未来をつくっていきたいという想いを込めています。塗料の力で社会課題に取り組むことで、万博の掲げる目標に貢献し、新たな価値を提供したいと考えています。
今回参加する大阪・関西万博では、「脱炭素」をキーワードに、“Rethink ~まちからはじまる、脱炭素への取り組み まちと社会、これからのくらし~”というテーマで、持続可能な社会を目指し中小・スタートアップ企業の脱炭素技術や取り組みの展示を行います。
■発電し、遮熱する「未来塗料」

現在、地球は温暖化による世界的猛暑により、排出されるCO₂も増加しています。建物において、電気の使⽤量が⼀番多いのは、エアコンだと⾔われており、それによって排出されるCO₂が地球温暖化の原因となります。
しかし、世界の気温上昇は、地球の1〜2%の⾯積を遮熱断熱塗料で塗ることで抑えることができるとも⾔われています。そこで、オプティマスの遮熱断熱塗料を塗ることで、エコサイクルを生み出し、エアコン使⽤によるCO₂排出量の削減に貢献することができます。
大阪・関西万博では、オプティマスの遮熱断熱塗料に自家発電機能を持たせた「未来塗料」の展示を行います。会場では模型やアニメーションによる展示もご用意しています。
模型の展示では、2つのかまくら型模型にそれぞれ一匹ずつシロクマのフィギュアを配置。
片方のかまくらには、弊社の遮熱断熱塗料を施しています。これらに太陽光を模した特殊照明を照射し、内部温度の違いをサーモグラフィーで可視化することで、遮熱・断熱効果の“見える化”を実現しました。また、アニメーションでは、地球温暖化が進む中、「未来塗料」がどのように快適な暮らしと脱炭素社会をもたらすのかを、ストーリー仕立てで表現します。
模型での体験とアニメーションのストーリーを通して、脱炭素社会の実現に向けた塗料の役割が一目でわかる展示となっております。
ぜひ会場にお越しいただき、実際に見て、触れて、塗料の持つ未来の可能性をお楽しみください。
【展示企画名】
Rethink まちからはじまる、脱炭素への取り組み
まちと社会、これからのくらし
【展示期間】
2025 年5月13日(火)~5月19日(月)
【展示場所】
大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」
【展示概要】
テーマは「脱炭素」。
大阪の中小・スタートアップ企業が持つ脱炭素社会に貢献するアイデアや技術を、他出展企業様と共に、分かりやすく、たのしく伝えます。
ワクワクするミライの脱炭素社会を感じてもらい、来場者の「Rethink」のきっかけになることを目指しています。
大阪ヘルスケアパビリオン:https://2025osaka-pavilion.jp/
大阪商工信用金庫:https://www.osaka-shoko.co.jp/

株式会社オプティマス
代表取締役:髙尾 一美
〒541-0041 ⼤阪府⼤阪市中央区北浜2丁⽬1-14 3F
TEL:06-6203-1121 FAX:06-6203-1141
Website:https://optimus.jp/about-us/
Instagram:https://www.instagram.com/optimuspaint/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像