【7月27日(火)18:00~19:30】中小企業がデジタル化する為の夏のオンラインイベントに請求処理自動化サービス「invox」が登壇
〜90分で中小企業がデジタル化〜
株式会社invox(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:横井 朗)が運営する請求処理自動化サービス「invox(https://invox.jp)」は、2021年7月27日(火)18:00〜19:30にオンライン開催が予定されている第4回 スモールDXオンラインイベント『中小企業がデジタル化する為の夏のオンラインイベント (https://writeup-5179987.hs-sites.com/dx4summer-deepwork)』に登壇いたします。ご参加は無料となりますので、ご都合がよろしければぜひご参加ください。

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)に対するニーズが高まってきています。
中小企業の皆様が、来月からDXの第一歩を踏み出すきっかけをつくるオンラインイベントの第4回目が開催されます。
第3回目のオンラインイベントでは、合計で255名の方が参加し、合計670件の資料請求がありました。
今回は、前回よりも短い90分間で約20種類のデジタルサービスがテンポよく紹介されます。
現在、様々なオンライン展示会が開催されていますが、その多くがITリテラシーが高い方向けのものです。
本イベントは中小・零細の経営者・担当者でも理解しやすいように、司会者が各サービスの説明支援を行いながら実施する、中小企業向け伴走型オンラインイベントとなります。
■こんな方におすすめです
-
今までのままではだめだと思っている方
-
導入効果が期待できることに関しては前向きに検討したい方
-
手間がかかることは敬遠してしまう方
-
新しいことを始めたいので誰かに背中を押してもらいたい方
■紹介サービス(予定)
-
コラボフロー
-
RoboTANGO
-
1stインタビューBasic
-
invox(インボックス)
-
アシロボRPA
-
TUBE STARTER
-
TUNAG
-
FimpleCredit
-
アイタスクラウド
-
LINE公式アカウントコンサルティング サポート
-
ちきゅう
-
Chamo (チャモ)
-
ビジネスワールドトーク
-
Calling
-
サムライト 動画マーケティング 支援サービス
-
Rocket Lead
-
AnyMind企業向け YouTubeチャンネル 支援サービス
-
Mail Dealer
※紹介サービスは順次追加予定です。
■開催概要
-
タイトル:第4回 スモールDXオンラインイベント「中小企業がデジタル化する為の夏のオンラインイベント」
-
日時:7月27日(火)18:00~19:30
-
会場:オンライン開催
-
参加費:無料
-
主催:JDネット運営事務局(株式会社ライトアップ運営)
-
参加申し込みURL:https://writeup-5179987.hs-sites.com/dx4summer-deepwork

invox受取請求書 について
invox受取請求書(https://invox.jp)は、どんな形式の請求書が届いても、AI OCRとオペレータが99.9%正確に自動でデータ化。インボイス制度と電子帳簿保存法に対応しながら、請求書の受取から入力・支払・計上業務を自動化する請求書受領システムです。

株式会社invox について
【私たちが目指すこと】
事業を通じて子どもたちが生きる未来を明るくする
【私たちの取り組み】
「価値ある時間を増やし、豊かな社会をつくる」
価格を抑え、どなたでも気軽に利用できるソリューションの提供を通じ
生産性を高めて価値ある時間を増やし、豊かな社会の実現を目指します。
「環境への負荷を下げ、持続可能な社会をつくる」
事業者の脱炭素経営を支援するソリューションの提供を通じ
環境への負荷を下げ、持続可能な社会の実現を目指します。
「子どもたちが必要な支援を受けられる社会をつくる」
請求書(書類)1件につき1円を子どもに関する課題解決に取り組むNPOへ寄付し
子どもたちが安心して生活ができ、十分な食事や教育・支援を受けられる社会の実現を目指します。
【会社概要】
会社名:株式会社invox(invox Inc.)
設立:2019年2月1日
本社所在地:東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル49F +OURS
invoxスキャンセンター所在地:静岡県静岡市葵区紺屋町11-17 桜井・第一共同ビルディング6階
代表者:代表取締役 横井 朗
資本金:1億円(2021年11月時点)
従業員数:60名(2024年3月時点)
事業内容:invoxの開発・運営
取得認証等:電子決済等代行業 関東財務局 第79号、電子インボイス推進協議会 正会員、ISMS(ISO27001)認証、令和3年改正法令基準 JIIMA認証
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 財務・経理システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード