【イベント出展のお知らせ】7月3-4日開催 開発生産性Conference 2025にGoldスポンサーとして協賛、SaaSus Platformのブース出展&セッションに登壇

株式会社アンチパターン

「日本のソフトウェアエンジニアを憧れの職業へ」を理念に掲げる株式会社アンチパターン(本社:東京都港区、代表取締役 小笹 佑京、以下当社)は、ファインディ株式会社が主催する「開発生産性Conference 2025」にGoldスポンサーとして協賛し、代表 小笹のセッション登壇及び、BtoB SaaS 開発/運用/販売を支援する「SaaSus Platform」でブース出展することをお知らせします。

開発生産性Conferenceは、ファインディ株式会社が主催する、開発生産性に関する最新の知見が集まることを目的とし、開発生産性に取り組むベストプラクティスや事例を共有するためのイベントで、オンライン・オフラインのハイブリッド形式で開催されています。

第3回となる今回は、「2025年の崖」に向き合い、「生成AIとの協働が不可欠な時代にいかに開発生産性向上に取り組み事業価値を高めていくか」をテーマに開催されます。

当社は 開発生産性Conference 2025において「Goldスポンサー」として協賛し、ブース出展とセッション登壇をいたします。

ブースでは、 BtoB SaaS 開発/運用/販売を支援する「SaaSus Platform」や、既存のパッケージソフトを10日でSaaS化するプロフェッショナルサービス「10 Days SaaSification for AWS」をご案内いたします。実際の画面をご覧いただけるデモンストレーションや、他社様での実際の活用事例など、SaaS開発に携わる皆さまにお役立ていただける情報をご提供いたします。

イベント期間中に当社ブースにご来訪いただいた方には、SaaSus Platformオリジナルトートバッグ、ステッカー、SaaS開発をはじめるにあたって必要な心得をまとめたガイドブック「SaaS開発ガイド 基礎編/テナント編」をプレゼントいたします。

ぜひこの機会にお誘い合わせの上、ご参加ください。


◆開催概要

日時:2025年7月3日(木)、4日(金)9:30〜19:00

主催:ファインディ株式会社

参加費:無料

会場:JPタワーホール&カンファレンス/オンライン

対象:

 ・企業属性:スタートアップ〜エンタープライズまで幅広い業種

 ・役職:EMやVPoEを中心に、テックリードやCTOも含めた意思決定層

 ・役割:

  - 複数の開発チームのマネジメントを行っている

  - 開発組織のトップとして経営層と日々コミュニケーションをとっている

  - 日々の業務で開発生産性を向上させる仕組みづくりに携わっている

公式サイト:https://dev-productivity-con.findy-code.io/2025/

◆当社セッション情報

【日時】

2025年7月3日(木)10:45~11:25

【会場】

ホール B

【講演内容】

・タイトル:『レベル3』の開発生産性を実現するための技術経営とSaaSファースト戦略

・概要:

開発生産性のレベル3である「実現付加価値の生産性」はソフトウェア事業経営の視点において重要です。

本セッションでは、エンジニアの日々の活動が事業や実現付加価値にどのように影響しているのか、「ソフトウェア資産計上」など財務的な観点をもとに掘り下げます。さらに、企業としての価値創出を加速させうる「SaaSファースト」戦略の重要性についても解説し、「実現付加価値の生産性」向上を目指す足がかりを探ります。

【登壇者】

株式会社アンチパターン 代表取締役 CEO 兼 VPoE 小笹 佑京


◆当社ブース情報

【展示サービス】

SaaSus Platform

【ブースNo.】

6

【概要】

SaaSus Platformは、B2B SaaSに特化した認証・認可やテナント管理などコントロールプレーンの機能群をSaaSで提供しています。ブースでは、デモンストレーションや他社様の事例などを踏まえてわかりやすくご案内いたします。

また、既存のパッケージソフトを10日でSaaS化するプロフェッショナルサービス「10 Days SaaSification for AWS」もご紹介します。

< BtoB SaaS 構築に必要な機能とノウハウが詰まった 「 SaaSus Platform 」 >

・公式サイト:https://saasus.io/

・X:https://x.com/saasus_platform

・Facebook:https://www.facebook.com/SaaSusPlatform

<10 Days SaaSification for AWS 詳細>

・サービスページ:https://saasus.io/10-days-saasification


◆株式会社アンチパターン

所在地:〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15−9 MINOWA表参道3階

創業:2019年7月

代表者:代表取締役 小笹佑京

事業内容:システム開発事業、コワーキングスペース運営、エンジニアマッチング事業

認証:情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)
   JIS Q27001:2014(ISO/IEC 27001:2013) 認証番号 IS 794005

URL:https://anti-pattern.co.jp/

X:https://x.com/antipatterninc

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社アンチパターン

9フォロワー

RSS
URL
https://anti-pattern.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山3丁目15−9 MINOWA表参道3階
電話番号
03-6885-6136
代表者名
小笹 佑京
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2019年07月