「デジタル×まちづくり シンポジウム2022」 6/28に開催
服部 福岡県知事登壇! 最新の「まちづくり」を紹介!!
YEデジタルはスマートバス停の100基突破を記念して、持続可能なまちづくりのさらなる発展に向けた最新の事例や今後の展望を紹介するシンポジウムを2022年6月28日にオンラインで開催いたします。
https://www.ye-digital.com/
https://www.ye-digital.com/
デジタルを活用したまちづくりを促進する株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区 代表取締役社長:遠藤直人、以下、YEデジタル)は、この度、当社が提供するスマートバス停の100基突破を記念して、持続可能なまちづくりのさらなる発展に向けた最新の事例や今後の展望を紹介するシンポジウムを2022年6月28日にオンラインで開催いたします。
産学官のさまざまな視点から、事例や学術的観点などのご講演により「まちづくり」のヒントをお持ち帰りいただけます。
■開催概要

時刻表に加え、緊急時のお知らせや広告、ニュースなどをリアルタイムに配信。
交通事業者様の働き方改革、活気あるまちづくりに貢献します。
※ スマートバス停は、西鉄エム・テック株式会社と共同で開発、特許を取得しています。
※ 記載されている会社名、商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
※ 掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
(会社概要)
<商号> 株式会社YE DIGITAL (YE DIGITAL Corporation)
<設立> 1978年2月1日
<代表者> 代表取締役社長 遠藤直人
<本社所在地>福岡県北九州市小倉北区米町二丁目1番21号 APエルテージ米町ビル
<事業内容>
・ビジネスソリューション
‐ ERPグローバル展開支援
‐ 顧客業務システム導入
‐ 健康保険システムの構築
‐ システムコンサルティング
・ IoTソリューション
‐ ソーシャルIoT
‐ AI・ビッグデータ分析
・ サービスビジネス
‐ 運用支援
‐ アフターコンサル
<沿革>
・1978 安川情報システム(株)創立
・2003 東証2部上場
・2019 社名を(株)YE DIGITALに変更
・2020 本社を北九州市小倉北区に移転
<企業ホームページ>
https://www.ye-digital.com/
下記よりお申込みください。
https://go.ye-digital.com/seminar/2022-1
- 【見どころ】
産学官のさまざまな視点から、事例や学術的観点などのご講演により「まちづくり」のヒントをお持ち帰りいただけます。
■開催概要

日時 | 2022年6月28日(火)14:00 ~ 16:30 | ||||||||
方法 | オンライン配信 | ||||||||
費用 | 無料 | ||||||||
定員 | 1,000名 | ||||||||
申込み | 申込ページよりお申込みください。 https://go.ye-digital.com/seminar/2022-1 ※申込み締切:2022年6月21日(火) |
||||||||
その他 |
![]()
|
- プログラム

基調講演 | 「福岡県のDX戦略」 福岡県知事 服部 誠太郎 氏 |
||||||
特別講演 | 「デジタル時代のまちづくり」 アビームコンサルティング株式会社 執行役員 プリンシパル 橘 知志 氏 |
||||||
「熊本市電におけるICTの取り組み」 熊本市交通局 交通事業管理者 古庄 修治 氏 |
|||||||
「これからのまちづくりの鍵は働き手減少への対応」 早稲田大学 研究戦略センター 教授 稲田 修一 氏 |
|||||||
パネル ディスカッション |
「SDGsで創造する未来のビジネス」
![]()
|
- YEデジタルが提供する スマートバス停とは
時刻表に加え、緊急時のお知らせや広告、ニュースなどをリアルタイムに配信。
交通事業者様の働き方改革、活気あるまちづくりに貢献します。
※ スマートバス停は、西鉄エム・テック株式会社と共同で開発、特許を取得しています。
※ 記載されている会社名、商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
※ 掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
(会社概要)
<商号> 株式会社YE DIGITAL (YE DIGITAL Corporation)
<設立> 1978年2月1日
<代表者> 代表取締役社長 遠藤直人
<本社所在地>福岡県北九州市小倉北区米町二丁目1番21号 APエルテージ米町ビル
<事業内容>
・ビジネスソリューション
‐ ERPグローバル展開支援
‐ 顧客業務システム導入
‐ 健康保険システムの構築
‐ システムコンサルティング
・ IoTソリューション
‐ ソーシャルIoT
‐ AI・ビッグデータ分析
・ サービスビジネス
‐ 運用支援
‐ アフターコンサル
<沿革>
・1978 安川情報システム(株)創立
・2003 東証2部上場
・2019 社名を(株)YE DIGITALに変更
・2020 本社を北九州市小倉北区に移転
<企業ホームページ>
https://www.ye-digital.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像