安心安全 笑顔の大抽選大会<地下鉄あびこ中央商店街/GoTo商店街>

****************************************

大阪府では、感染症対策や需要喚起の支援を、モデルとなる107商店街で進めています。
大阪府商店街感染症対策等支援事業ウェブサイトでも、各商店街の取組みを紹介しています。
https://mamorou-osaka-shotengai.com/
****************************************
11月27日から12月6日に地下鉄あびこ中央商店街で、国のGoTo商店街事業に採択された「コロナに負けるな 歳末大売り出し大抽選会」が開催されました。今回は商店街の3店舗(時計・宝石店、ケーキ屋、八百屋)とあびこ中央商店街会長の市田卓司さんがラジオ大阪に出演し、イベントの宣伝をしたこともあり大盛況。会場にはスタッフを多めに配置し、行列ができるたびにラインに沿って等間隔で並んでもらうようこまめに声をかけ、お客さんを誘導しました。

また、会場や商店街には消毒液を周辺の目立つ場所に複数設置する等、感染防止対策に取り組みました。「お客さんの意識が高まったおかげで手指の消毒を励行していただき、3密回避を徹底することができました」と地下鉄あびこ中央商店街事務局事務員の谷山圭子さん。

大抽選会の特賞は商店街が用意した、商店街内で使える買い物券1万円分。これを50本も出したそうです。商店街で1万円分の買い物ができたら楽しいですよね。イベント期間中は商店街で買い物をするお客さんがいつもより多く、特におせちの予約やドラッグストア、靴屋さんが人気だったとか。みなさん、抽選券がもらえるこの機会に、まとめ買いや少し値の張る買い物をして大抽選会に参加されたのでしょう。

また、2月11日から14日の4日間「スタンプラリー」と「100円商店街」を開催予定。スタンプラリーは近くの我孫子町商店会と初めて連携し開催します。

お客さんにはいつもとは違った雰囲気を楽しんでもらえるのではないでしょうか。2月も引き続き感染予防の意識をしっかり高めイベントに備えます!

地下鉄あびこ中央商店街のHPはこちら

http://abinko.jp/

 

懐かしいスタイルでイベントを宣伝懐かしいスタイルでイベントを宣伝

出入り口を一歩通行にして3密回避出入り口を一歩通行にして3密回避

地面にラインを貼りお客さんを誘導地面にラインを貼りお客さんを誘導

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大阪府

2フォロワー

RSS
URL
http://www.pref.osaka.lg.jp/default.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪府大阪市中央区大手前2丁目1
電話番号
-
代表者名
吉村洋文
上場
未上場
資本金
-
設立
-