プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ナンガ
会社概要

NANGA(ナンガ)からファミリーで遊べる水陸両用ショーツが登場!

大人も子供も楽しめるNANGAの新作!

株式会社ナンガ

6月7日より、ファミリーでリンクコーデが楽しめる水陸両用ショーツとハット、キャップが登場。

撥水性と耐久性に優れたナイロン生地を使用し、夏のキャンプや水辺のレジャーシーンにぴったりなアイテムとなっています。

また、吸水速乾・UVケア・抗ピリング・ドライタッチなど、暑い季節に嬉しい機能を併せ持つTシャツやタンクトップ。

UV 対策ができる薄手のラッシュガードや、吸水速乾性・耐久性・ストレッチ性に長けたベースレイヤーなども同日発売。

海水浴や川遊びはもちろん、フェスイベントなどのおしゃれ着にもおすすめなラインナップとなっています。


ラインナップ

NYLON TUSSER
KIDS EASY SHORTS

人気の「NYLON TUSSER EASY SHORTS」のKIDSサイズが登場!

耐久性のあるナイロン素材で、アクティブに動き回るキッズにぴったりです。

撥水性があり、肌離れも良い生地なので、夏のキャンプや水辺のレジャーシーンで大活躍!

BLK LIME L.BLUE S.ORG IVORYとカラフルなカラーバリエーションで、ファミリーリンクコーデもお楽しみいただけます。

NYLON TUSSER
EASY SHORTS

撥水性・耐久性に優れたナイロン生地を採用したショーツ。

収納はフロントのスラッシュポケットと、バックの2つのパッチポケットの計4つで、手ぶらで出かけられるワンマイルウェアとしても便利です。

ウエストはゴムとスピンドルで調整できるイージー使用で、ストレスフリーな履き心地。

使いやすいBLKはもちろん、LIMEやS.OR Gをコーディネートの差し色にしても◎

NYLON TUSSER
SUNSHADE HAT

撥水性のあるナイロン生地を使用した軽量サンシェードハット。

首元を日差しから守ってくれる日焼け布は着脱可能な仕様で、アウトドアアクティビティだけでなくタウンでもお使いいただけます。

BLK LIME L.BLUE S.ORG IVORYとカラフルなカラーバリエーションで、ファミリーリンクコーデもお楽しみいただけます。

NYLON TUSSER
BB CAP

清涼感のあるナイロンタッサー生地を使用したベースボールキャップ。

肌離れの良い生地感で、軽快な春夏のスタイルにマッチします。

ベーシックなBLKや爽やかなL.BLUEなど5色展開。

DRY MIX® FRAME LOGO TEE

炎天下で過ごす時には、道具や知恵を使って対策を。

フレームロゴTは、吸水速乾、UVケア、抗ピリング、ドライタッチなどの機能を併せ持つドライミックス®生地を採用。

脇下のガゼットや縫い目のフラットシーマなど、着用感にもこだわりました。

DRY MIX® FRAME LOGO T/T

肩まわりまで大きく切り取ったタンクトップを、吸水速乾機能のある生地で作りました。

首元も広く設定しているため、半袖Tシャツよりさらに涼しげ。

アウトドア遊びの 時以外にも、ジムでのワークアウト、家でのくつろぎ時間でも活躍してくれます。

DRY MIX®FRAME LOGO ROUND TEE W

吸水速乾、UV ケアなどの機能を兼備したドライミックス®シリーズに、ウィメンズのTシャツを追加。

裾にカーブをつけたデザインにすることで、ファッション性にも配慮しました。

ゆとりあるシルエットで通気性が良く、発汗による不快感も軽減してくれます。

DRY MIX® FRAME LOGO COMPACT TOP

肩や襟ぐりが控えめに開いた、上品かつ涼やかなコンパクトトップ。

裾をラウンド させることでファッション性を高めていて、デイリーカジュアルにもアスレジャー的着こなしにもマッチするようにしました。

本記事で紹介したアイテム以外にも、夏のアウトドアレジャーに役立つアイテムが勢揃い。

ぜひ店頭、オンラインショップでチェックしてください。


NANGAとは

1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれたダウンメーカーです。社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
 ナンガ・パルバットは標高8126mと世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろう」という思いが込められています。

【会社概要】
 社名 株式会社ナンガ (英文社名 NANGA INC.)
 本社所在地 〒521-0223 滋賀県米原市本市場182-1
 創業・設立 1985年(昭和60年)4月
 代表者 代表取締役 横田 智之(よこた ともゆき)
 事業内容 アウトドア製品・アパレル製品の企画、開発、生産、販売
 クレジット表記/掲載用お客さまお問合せ先
 株式会社ナンガ カスタマーサービス
 受付時間 9:00-17:00(土・日・祝日を除く)
 オンラインお問い合わせフォーム https://nanga.jp/contact/
 メール toiawase@nanga.co.jp
 公式ホームページ https://nanga.jp/
 公式インスタグラム https://www.instagram.com/nanga_official/
 公式フェイスブック https://www.facebook.com/nanga.official
 公式youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCGL9OSu7wKnXlIs4R31--mw

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
滋賀県米原市本社・支社
関連リンク
https://nanga.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナンガ

11フォロワー

RSS
URL
https://nanga.jp/
業種
製造業
本社所在地
滋賀県米原市本市場182-1
電話番号
0749-55-1016
代表者名
横田智之
上場
未上場
資本金
8650万円
設立
1990年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード