株式会社マーケティングアプリケーションズ ラウンダー調査(店頭の棚割りの可視化)、ミステリーショッパーなど店舗訪問型調査の新サービスの提供開始

株式会社マーケティングアプリケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:竹中司)はラウンダー調査(店頭の棚割りの可視化)、ミステリーショッパーなどの店舗訪問型の調査をGPS位置情報を基にして日本全国10万人のアプリ会員に即日依頼できる新サービスを提供開始しました。
※最短3営業日、最低料金20万円で利用可能

新サービスリリースの背景

店頭の展開状況は、消費財・日用品メーカーの商品売上に大きく影響しますが、クイック&ライトに把握することが難しく、「ブラックボックス」化しやすいものになっています。

また店頭の展開状況が「ブラックボックス」であるがゆえに売上を左右する要因が「商品そのものなのか」、「メディアプラン・広告クリエイティブなのか」、「店頭の展開なのか」を正確に分析しづらくなり、根拠を欠いた空中戦の議論になりがちです。

当社はそんな「ブラックボックス」の解消を目指して、よりスピーディ、低コストで小売りの店頭の状況把握ができる新サービスをリリースしました。

店舗チェーン名、地域を指定して全国約10万人のアプリ会員に売り場の実態調査を依頼、最短3営業日でレポートを受けとることができるようになります。

サービスの特徴

圧倒的なスピード

依頼からレポートの納品まで最短3営業日で対応します。新商品のリリース後の展開状況をすぐに把握したいというニーズに対応することができます。

低価格

最低料金20万円から利用可能で、通常のラウンダー調査やミステリーショッパーを利用する場合と比較して圧倒的にコストを抑えることが可能です。

カスタマイズ可能なレポート

受け取るレポートは売り場での商品の有無、陳列されている棚の位置など、カスタマイズすることが可能で、目的に合わせたリサーチが実施できます。

GPSを基にした情報の信頼性の高さ

実際に調査員が訪れているかどうかの履歴はGPSデータ*1を基にしているため実際にその店舗を訪れたうえでの確かな回答を得られることが可能です。

※1:GPSデータは納品されず、来店店舗のデータのみが納品されます。

追加のインサイト獲得

10万人のアプリ会員は普段からアンケート回答をしている会員のため「店頭状況の把握×インサイト収集」で「ブラックボックス」の解明だけでなく、様々な生活者のアクションの瞬間を切り取ったインサイト獲得にも活用できます。

使用するアプリについて

当社が運営するアプリ「ポケアン」は企業から配信される様々なアンケート調査に回答することでポイントを貯め、ギフトコードや現金に交換できるアンケートポイ活アプリです。

2017年にアプリ版をリリースし、現在会員数は10万人以上、月間300万回以上のアンケート回答を集める国内でも有数のアンケート特化のポイ活サービスです。

※iOS版を先行リリースし、Android版でのGPSを基にしたチェックイン機能についても2025年内のリリースを予定しています。

会社概要

株式会社マーケティングアプリケーションズ

所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-5リンクスクエア新宿 16階

代表取締役:竹中 司

設立:2022年5月26日

資本金:1億円

事業内容:マーケティングリサーチプラットフォーム、データマネジメントツール/ソフトウェア、システムソリューション

URL:https://mkt-apps.com/

<お問い合わせ先>

ラウンダー調査(店頭の棚割りの可視化)、ミステリーショッパーなどの店舗訪問型の調査に関するお問い合わせは、以下よりお願いいたします。

株式会社マーケティングアプリケーションズ

サービス担当者:折本

E-mail:info@mkt-apps.com

すべての画像


会社概要

URL
https://mkt-apps.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16階
電話番号
-
代表者名
竹中司
上場
-
資本金
1億円
設立
2022年05月