【 8/20 (水) 14:00 】Qlean Datasetと法律事務所ZeLoによる「AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー」を開催

「知らなかった」では済まされない──生成AI開発に潜む著作権リスクと法的責任を事例で学ぶ

Visual Bank株式会社

 Visual Bank株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:永井真之、以下「Visual Bank」)は、経済産業省およびNEDOが推進する「GENIAC(Generative AI Accelerator Challenge、以下「GENIAC」)」の採択企業としての知見を活かし、子会社の株式会社アマナイメージズを通じて提供するAI学習用データ・ソリューション事業『Qlean Dataset(キュリンデータセット)』にて、事業責任者の平山清道が以下のセミナーに登壇することをお知らせします。

【ウェビナー概要】

  • タイトル:AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

  • 日時  :2025年8月20日(水)13:00~15:30

  • 形式  :オンライン(お申し込み後にウェビナーURLをお送りします)

  • 費用  :無料

  • 登壇  :室井剣太(法律事務所ZeLo 弁護士)

         島内洋人(法律事務所ZeLo 弁護士)

         平山清道(Qlean Dataset事業責任者)

  • 申込締切:8月20日(水)12:00

  • 申込URL:https://qleandataset.visual-bank.co.jp/seminar/20250820

 本セミナーでは、AI学習用データソリューション事業者とAI分野に精通した法律専門家が登壇し、著作権の観点から生成AIに関する最新の法的論点や文化庁ガイドラインの内容、さらに生成AIを活用したビジネス展開における留意点を詳しく解説します。

 講師を務めるのは、Visual BankグループAI学習用データ・ソリューションの提供をする「Qlean Dataset」にて、権利クリアで商用利用可能な学習データの新規撮影・収録、収集周りの責任者を務める平山清道氏と、コーポレート業務全般において国内外の企業を支援や、AIをはじめとする最先端領域に関して研究・実務対応を行い、企業への支援実績が豊富な法律事務所ZeLoの室井剣太弁護士・島内洋人弁護士です。

【こんな方におすすめ】

  • 生成AIを含むAIモデル開発・運用に関わる技術者・PM・企画担当者

  • 大企業などと共同研究を行う大学研究員・教授・大学生の方

  • 企業の経営層、法務部門、またはAI開発支援に関わる方全般

『Qlean Dataset』について

 『Qlean Dataset』は商用利用可能なオリジナルデータラインナップ『データレシピ』を展開しておりです。用途や精度・納期に応じて、すぐに使えるデータ素材を柔軟に組み合わせられる構成が特長で、一部アノテーション済み/未付与のデータや、個別要件に応じた構成変更・拡張にも対応可能です。

また、株式会社千葉ロッテマリーンズや株式会社東洋経済新報社とのパートナーシップ、国内外のネットワーク、新規収録などを通じて、ラインナップの拡充を進めています。

これにより、AI開発現場でのデータ収集・整備にかかる負荷を大幅に軽減し、開発の加速と強化に貢献します。

Qlean Dataset お問い合わせフォーム:https://qleandataset.visual-bank.co.jp/contact

Qlean Dataset サービスサイトURL: https://qleandataset.visual-bank.co.jp/

Visual Bank株式会社

AI開発力を最大化する次世代型データインフラを構築・提供するスタートアップ企業として、「あらゆるデータの可能性を解き放つ」をミッションに掲げ事業活動を展開。IP×AIのユースケースの開発および支援事業の『THE PEN』の他、AI学習用データセット開発サービス『Qlean Dataset(キュリンデータセット)』を提供する株式会社アマナイメージズを100%子会社に持つ。

代表取締役CEO:永井 真之

所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3-23 日テレ四谷ビル WeWork

Visual Bank企業URL:https://visual-bank.co.jp/

アマナイメージズ企業URL: https://amanaimages.com/about/

法律事務所ZeLo 

法律事務所ZeLoは、2017年に創業された企業法務を中心に取り扱う法律事務所。スタートアップから中小・上場企業まで、企業法務の幅広い領域でリーガルサービスを提供。M&Aや紛争解決、ファイナンス等の伝統領域を基礎としつつ、AIやweb3、ヘルスケア、モビリティなどの最先端領域も取り扱う。

代表弁護士:小笠原 匡隆 

所在地:〒135-0061 東京都江東区豊洲三丁目2番24号 豊洲フォレシア10階 

公式ウェブサイト:https://zelojapan.com 

最先端の法務メディア「ZeLo LAW SQUARE」:https://zelojapan.com/lawsquare

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

Visual Bank株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://visual-bank.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷
電話番号
0120-410-225
代表者名
永井 真之
上場
未上場
資本金
3億8849万円
設立
2022年04月