第57回紀州おどり「ぶんだら節」 “酷暑の時代”に伝統の夏祭りが進化! 今年は「輪踊り」前夜祭も開催!

和歌山市

本市の夏の風物詩、第57回紀州おどり「ぶんだら節」が今年も開催決定!

近年の猛暑を踏まえ、本年は開始時間を40分遅らせて実施。

さらに、前夜にはやぐらを囲んで踊る「輪踊りイベント」を開催し、祭りの機運を高めます。

輪踊り前夜祭

■日 時  令和7年8月1日(金)

      午後6時30分~8時30分(予定)

■場 所  和歌山城西ノ丸広場

■主 催  和歌山市

      和歌山市紀州おどり実行委員会

紀州おどり「ぶんだら節」本祭

■日 時  令和7年8月2日(土)

      午後5時30分~9時20分(予定)

■場 所  和歌山城周辺

■主 催  和歌山市

      和歌山市紀州おどり実行委員会

街頭踊りを彩る参加連(10人以上)を募集! < 期間:5月30日(金)~6月20日(金)>

涼しい時間帯からの開催で、踊り手の方々も、より快適に踊りを楽しめます。

縁日出店者・サポーター募集やプログラムなど、随時HPにて発信していきます。

<大名行列実演の参加者募集>

今年もぶんだら節において、紀州藩主や御駕籠之者等の衣装を着て大名行列の一部を実演します。

江戸時代の紀州徳川家に関する歴史資料を参考に復元製作した、大名駕籠、衣装、道具等を使用し、大名行列の実演に参加いただける方を募集します。

  • 申込区分

 【一般参加】

  身長約155cm~185cm程度でフリーサイズの衣装が着用可能な方

  定 員:20名

  参加費:2,000円

 【親子参加】

  小学生の子供1人・保護者1人の2人1組。子供用衣装のサイズ目安は、身長約120cm~150cm

  定 員:15組30名

  参加費:1組4,000円

  • 申込期間  6月1日(日)から6月29日(日)まで

  • 申込方法  予約フォームからお願いします(抽選) 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

和歌山市

0フォロワー

RSS
URL
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
和歌山県和歌山市七番丁23番地
電話番号
073-432-0001
代表者名
尾花正啓
上場
未上場
資本金
-
設立
-