阪急阪神エステート・サービス株式会社からのアーカイブ事業の譲受を目的とした新会社の株式取得(子会社化)に関するお知らせ

当社は、2025年4月17日開催の取締役会において、阪急阪神エステート・サービス株式会社(本社:大阪市福島区 以下、「HHES」)およびHHESの100%子会社である株式会社キョクトウ(本社:大阪府東大阪市 以下、「キョクトウ」)が運営するアーカイブ事業(以下、「本事業」)を譲り受けることを決議し、2025年4月22日付でHHESとの間で株式譲渡契約を締結しましたので、下記のとおりお知らせいたします。本事業の譲受では、HHESが100%子会社として株式会社ヤマタネドキュメントマネジメント(以下、「新会社」)を設立し、本事業を吸収分割の方法で承継させた上で、当社が新会社の全株式を取得(子会社化)するものであります。なお、キョクトウは、新会社の100%子会社となる予定であります。
1.株式の取得の理由
当社グループは物流・食品・情報・不動産の4事業を柱としており、物流部門においては物流センターを首都圏・近畿圏に構え、倉庫業を中心とする総合物流サービスを展開しております。また、アーカイブ事業を注力すべきコア事業領域と位置付けております。
阪急阪神エステート・サービス株式会社は文書保管・文書電子化作業・機密文書廃棄事業を軸に、関西を中心としてアーカイブ事業の拡大を実現しており、長年の事業運営で培ったノウハウや技術力、経験を備えた人材を多数有しております。また、文書管理コンサルティング事業・文書電子化事業を営む株式会社キョクトウを子会社として保有しております。
今回の新会社の株式取得により、当社グループ全体として、人財の活用・確保、保有する設備の有効活用などを含めた事業拡大が可能であり、関東・関西においてより大規模なアーカイブ事業の展開を実現できると考えております。
これらを総合的に勘案した結果、さらなる収益性の向上や競争力の強化に資するものと判断したため、株式取得を行うこととしました。当社グループと新会社(株式会社キョクトウを含む)の強みを結集し、生産性の向上および事業の拡大を図ってまいります。
2.異動する子会社(新会社)の概要

(1) |
名称 |
株式会社ヤマタネドキュメントマネジメント |
(2) |
所在地 |
大阪府東大阪市川俣1丁目14番30号 |
(3) |
代表者の役職・氏名 |
代表取締役社長 長谷川 洋 |
(4) |
事業内容 |
アーカイブ事業 |
(5) |
資本金 |
50百万円 |
(6) |
設立年月日 |
2025年4月30日(予定) |
(7) |
大株主および持株比率 |
阪急阪神エステート・サービス株式会社 100.0% |
(8) |
上場会社と当該会社の関係 |
資本関係:該当事項はありません。 人的関係:当社グループ会社にて監査役を務める長谷川洋が新会社の代表取締役として就任予定です。 取引関係:該当事項はありません。 関連当事者への該当状況:該当事項はありません。 |
(9) |
当該会社の直近の経営成績 |
アーカイブ事業を承継するために新設される会社のため確定した最終事業年度はございません |
新会社の子会社(予定)の概要

(1) |
名称 |
株式会社キョクトウ |
(2) |
所在地 |
大阪府東大阪市川俣1丁目14番30号 |
(3) |
代表者の役職・氏名 |
代表取締役社長 大崎健一 |
(4) |
事業内容 |
文書管理コンサルティング事業・文書電子化事業 |
(5) |
資本金 |
20百万円 |
(6) |
設立年月日 |
1969年2月13日 |
(7) |
大株主および持株比率 |
阪急阪神エステート・サービス株式会社 100.0% |
(8) |
上場会社と当該会社の関係 |
資本関係:該当事項はありません。 人的関係:該当事項はありません。 取引関係:該当事項はありません。 関連当事者への該当状況:該当事項はありません。 |

(9) |
当該会社の直近の経営成績 |
||
決算期 |
2022年3月期 |
2023年3月期 |
2024年3月期 |
純資産 |
271百万円 |
265百万円 |
272百万円 |
総資産 |
326百万円 |
315百万円 |
319百万円 |
売上高 |
365百万円 |
344百万円 |
305百万円 |
営業利益 |
27百万円 |
28百万円 |
21百万円 |
経常利益 |
28百万円 |
26百万円 |
22百万円 |
親会社株主に帰属する 当期純利益 |
59百万円 |
18百万円 |
14百万円 |
1株当たり当期純利益 |
737.5円 |
225.0円 |
175.0円 |
3.株式取得の相手先の概要

(1) |
名称 |
阪急阪神エステート・サービス株式会社 |
(2) |
所在地 |
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番31号 阪神野田センタービル17F |
(3) |
代表者の役職・氏名 |
代表取締役社長 大崎健一 |
(4) |
事業内容 |
アーカイブ事業・不動産事業・ 駐車場事業・イベント事業 |
(5) |
資本金 |
68百万円 |
(6) |
設立年月日 |
1961年4月1日 |
(7) |
純資産 |
2,580百万円 |
(8) |
総資産 |
4,198百万円 |
(9) |
大株主および持株比率 |
阪急阪神不動産株式会社 100.0% |
(10) |
上場会社と当該会社の関係 |
資本関係:該当事項はありません。 人的関係:該当事項はありません。 取引関係:該当事項はありません。 関連当事者への該当状況:該当事項はありません。 |
4.取得株式数および取得前後の所有株式の状況

(1) |
異動前の所有株式数 |
0株 (議決権所有割合:0.0%) |
(2) |
取得株式数 |
100株 (議決権所有割合:100.0%) |
(3) |
異動後の所有株式数 |
100株 (議決権所有割合:100.0%) |
(※)取得価額につきましては、株式取得の相手方との守秘義務が存在するため、開示を控えさせていただきます。
5.日 程

(1) |
取締役会決議日 |
2025年4月17日 |
(2) |
契約締結日 |
2025年4月22日 |
(3) |
新会社設立日 |
2025年4月30日(予定) |
(4) |
会社分割効力発生日 |
2025年7月1日(予定) |
(5) |
株式譲渡実行日 |
2025年7月1日(予定) |
6.今後の見通し
本件による連結決算上ののれん並びに2026年3月期の連結業績予想に与える影響については現在精査中であり、株式取得が完了した後に、判明次第速やかにお知らせします。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社ヤマタネ 経営企画部 広報担当
TEL:03-3820-1116 E-mail:kikaku@yamatane.co.jp
すべての画像