フェンリル、検索をムダにしないモバイルブラウザ「Sleipnir Mobile」を11年ぶりに大型アップデート
ウェブサイトをスクラップするブラウザアプリの新常識。
デザインと技術のフェンリル株式会社(本社:大阪府大阪市 最高経営責任者:牧野 兼史、以下フェンリル)は、モバイルブラウザアプリ「Sleipnir Mobile(スレイプニール モバイル)」のアップデートを10月15日(水)に公開しました。

サービス概要
かつて、ブラウザの利用は「知りたい情報を検索して閲覧すれば終わり」というものでしたが、現在は情報収集の目的は多様化しており、さまざまなSNSやサービスを使い分けるようになっています。
新しくなったSleipnir Mobileは情報を閲覧するだけでなく、パーソナライズして保存できるようになりました。これにより、ブラウザの概念を超えて、有益な情報をコレクションすることが可能になり、インスピレーションを生みだす新たなブラウザ体験を提供します。
Sleipnir Mobileの特長
情報の検索とお気に入りコンテンツのスクラップで、ブラウザに新たな価値を提供します。

■スクラップブック機能
検索したウェブページの中で、ユーザーが注目している閲覧箇所を独自の技術で特定し、スクラップしたい内容を的確に判定します。気になるコンテンツを次々に集めて、自分だけの情報ページを効率よく作成できます。
■さらに高速になったタブ切り替え
Sleipnirで長年支持されてきた「タブ機能」も大型アップデート。「サムロール」を搭載し、大量に開いたタブをスクロールするだけで高速に切り替えることができます。
■ iOS 26対応
最新のiOS 26に対応。話題のLiquid Glassにもいち早く最適化し、最新技術を体験できるブラウザです。
Sleipnirについて
Sleipnirは2002年のリリース以来、使い勝手とデザイン性を追求して開発を続けてきたウェブブラウザです。マウスやタッチ操作での直感的なジェスチャ機能が特長です。これまで、「Sleipnir」「Sleipnir Mobile」「Sleipnir TV」といったさまざまなプラットフォームに向けてサービスを提供してきました。長年ご愛用いただいてきたユーザーのみなさまだけでなく、今回のアップデートで初めてご利用になる方にも使いやすい操作体験を目指し、開発を進めてきました。
フェンリルが歩んできた20年で培ってきたデザインと技術を結集し、これからもウェブブラウザの新たな価値を提案します。
アプリ概要
▼サービス公式HPはこちら
https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir-mobile/iphone/
▼配信概要
アプリ名 :Sleipnir Mobile(スレイプニール モバイル)
価格 :無料
操作環境 :iOS 18.6以降、iPadOS 18.6以降
App Store URL:https://apps.apple.com/jp/app/sleipnir-mobile/id404732112
▼公式X(旧Twitter):@fenrir_dev
フェンリル株式会社について
フェンリルは、ウェブブラウザ「Sleipnir(スレイプニール)」をきっかけに2005年に設立したソフトウェア/アプリケーション開発会社で、20周年を迎えることができました。ソフトウェア業界におけるデザインの優先度が低かった創業当時から、一貫してデザインを重視し、ユーザビリティに優れたソフトウェアを提供しています。 長年のアプリ制作実績から得た知見をもとに、プロダクト開発やデザイン制作だけでなく、ビジネス全体の戦略立案から、リリース後の保守・運用、ユーザーの獲得・定着・活性化を目的としたマーケティング施策まで幅広いサービスを提供しています。
社名 :フェンリル株式会社
資本金 :1億円
設立 :2005年6月13日
事業内容:デザインと技術にこだわったプロダクトとサービスの制作
従業員数:783名(グループ全体)
所在地 :[大阪本社] 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 14F
[東京本社] 〒141-0031 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田 4F
すべての画像