COMP特別協賛、フリースタイルフットボール日本一を決める『JFFC 2021 supported by COMP』決勝大会開催決定!
前回王者のKo-suke選手(COMPアスリート)もシード参戦!
バランス栄養食『COMP』シリーズの企画・販売を行う株式会社COMP(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木 優太)は、2021年8月28日に決勝大会の開催が決定した株式会社Ball Beat/日本フリースタイルフットボール連盟(JF3)主催のフリースタイルフットボールの大会『JFFC 2021 supported by COMP(※)』に特別協賛します。
『JFFC 2021 supported by COMP』は、フリースタイルフットボールの日本一を決める大会として2015年より開催されている大会の7回目。今大会は計3回におよぶオンラインでの予選を勝ち抜いた選手と前回優勝・準優勝選手が出場しての決勝大会となります。
通算4回優勝、3連覇中のKo-suke選手(COMPアスリート)が今回も絶対王者としての実力を見せつけるのか、はたまた、その牙城を崩す新王者が誕生するのか、注目が集まります。
なお、決勝大会の参加者は事前に抗原検査を受けてから出場します。(※Japan Freestyle Football Championship 2021 supported by COMP)
(JFFC 2021 supported by COMP)
公式特設サイト:https://freestyle-football.org/jffc2021/
日程:
◆オンライン予選<第1ステージ>※上位50名勝ち上がり
投稿期間 5月31日(月)~6月2日(水)
審査発表 6月7日(月)
◆オンライン予選<第2ステージ>
投稿期間 6月14日(月)~6月16日(水)
審査発表 6月21日(月)
◆オンライン予選<最終ステージ>
投稿期間 6月28日(月)~6月30(水)
審査発表 7月4日(日)
◆決勝大会
8月28日(土) 15:30配信開始予定
開催形式 オンライン配信のみ
→Player! https://web.playerapp.tokyo/live/78021
→Youtube https://youtu.be/ZnnUZsl-FRY
会場:WARP SHINJUKU https://warp-shinjuku.jp/
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目21-1 第二東亜会館ビルB1
参加選手 16名/4名(Kids’ Edition)/2名(Women’s Edition)
出場予定選手:
Yu-ri、Yo、Leon、Yu-to、Shohei、うっしー、Syo-ta、Kazane、Hiro-K、Ama、Daikichi、SYUN-YA、しゅんぺー、Hyuga
シード選手:Ko-suke(前回大会優勝)、Ibuki(同準優勝)
計16名
Kids Edition(小学生部門):Ryo、Shihaya、ArAtA、KEITA 計4名
Women’s Edition(女子部門):Hafuri、miu 計2名
※参加方法、ルール等の大会詳細は公式特設サイトにて公開
https://freestyle-football.org/jffc2021/
主催:株式会社Ball Beat/日本フリースタイルフットボール連盟(JF3)
競技主管:世界フリースタイルフットボール協会(WFFA)/日本フリースタイルフットボール連盟(JF3)
後援:世界フリースタイルフットボール協会(WFFA)/アジアフリースタイルフットボール連盟(AF3)
協力:Red Bull Japan/FREESTYLE SPACE/FINEPLAY/月刊コロコロコミック/おはスタ
特別協賛:COMP
初めてとなったオンライン予選では、選手がSNSへ投稿した動画により審査を実施。導入した応援システムの“投げ銭”を本大会の優勝賞金にあてるなど、新たな試みが展開され、オンラインならではの盛り上がりを見せる大会となりました。
決勝に進出した選手はsena、しゅんぺー、Ko-suke、AKI、Ibuki、Hiro-K、SYUN-YA、Yu-riの8名。熱い戦いの結果、3連覇、4回目の優勝を達成したKo-suke選手(COMPアスリート)が絶対王者の実力を見せた大会となりました。
https://ballbeat.jp/
◆フリースタイルフットボールの普及活動を行う株式会社Ball Beatとパートナーシップ契約締結(2019年4月)
株式会社Ball Beat所属の選手に対して商品提供などの支援を行う。
◆フリースタイルフットボール沖縄オープン2019に協賛(2019年12月)
2019年12月7日(月)・8日(火)イオンモール沖縄ライカムで開催された同大会に特別協賛として入賞者への賞金と賞品を提供。外国人選手の招待、特別ゲストの招待も行う。
◆フリースタイルフットボール「Japan Freestyle Football Championship 2020 supported by COMP(JFFC 2020 supported by COMP)」特別協賛(2021年3月)
コロナ禍で開催延期を余儀なくされ、2021年3月27日(土)に開催された「世界で戦える日本人を決める大会」2020年のチャンピオン大会に協賛。
摂取エネルギー量や栄養バランスの調整だけでなく、オリジナル粉末油脂の開発をはじめとする数々のこだわりが詰め込まれたプロダクトが特徴で、目的や状況に応じてしっかりと栄養を摂取することができます。
現在は、トータルバランスドモデル(TB)と糖質調整モデル(LC)のパウダータイプ、グミタイプ、ドリンクタイプに加え、すでにプロトタイプを発表しているブロックタイプ(TB)、パウダータイプと一緒に楽しむフレーバー、2021年2月にはアイスクリープタイプを発売しています。
(※)『日本人の食事摂取基準 (2020年版)』に定められている必須アミノ酸、必須脂肪酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維を含みます。
◆フリースタイルフットボールの普及活動を行う株式会社Ball Beatとパートナーシップ契約締結(2019年4月)
株式会社Ball Beat所属の選手に対して商品提供などの支援を行う。
◆フリースタイルフットボール沖縄オープン2019に協賛(2019年12月)
◆フリースタイルフットボール「Japan Freestyle Football Championship 2020 supported by COMP(JFFC 2020 supported by COMP)」特別協賛(2021年3月)
コロナ禍で開催延期を余儀なくされ、2021年3月27日(土)に開催された「世界で戦える日本人を決める大会」2020年のチャンピオン大会に協賛。
◆車いすテニスグローバルチャレンジ(2020年1月)
米国カリフォルニア州ロングビーチで開催されたイベントに協賛。
◆総勢45名のイラストレーターの活動をスポンサーシップ(2020年5月)
イラストコミュニケーションサービス「pixiv」を運営するピクシブ株式会社の協力を得て、イラスト制作を行うイラストレーターへ仕事としてイラスト制作を依頼する【#ずっと描き続けてきたぞ】を2020年5月1日(金)より開始。2020年9月にオリジナル画集を発売。
◆アーティスト向け福利厚生プログラム「PayNOAH PASSPORT(ペイノア・パスポート)」に参加(2020年7月)
試供品やカップなどの供与、商品のディスカウントなどのサービスを提供する。
◆オンラインゲームイベント「Cluster GAMEJAM2020(クラスター ゲームジャム)」に参加(2020年7月〜8月)
シルバースポンサーとして『COMP Gummy TB v.3.0』やスポンサー賞の賞品を提供。
◆日テレV-Clan VTuber音楽フェス『UnderLine powered by COMP』を開催(2021年2月)
日テレV-Clanと完全無料で共同開催。COMPアンバサダーとして朝ノ瑠璃と星乃めあが就任。にじさんじ、アイドル部、GEMS COMPANY、REALITY選抜という豪華ゲストが出演。
◆アドベンチャーランナー北田雄夫氏とのチャレンジ(2021年2月~3月)
10⽇間、240時間ノンストップで開催される、距離560kmレース「Iditarod Trail Invitational」の補助食として『COMP Powder TB v.5.0』を提供
◆プロテニスプレーヤー田沼諒太選手とスポンサーシップ契約を締結(2021年5月)
海外ツアー遠征費、各COMP商品の提供でプロ活動を支援
◆会社概要
企業名 :株式会社COMP(コンプ)
代表者 :代表取締役Founder 鈴木優太
本社所在地 :東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 東棟39F
設立 :2015年10月13日
URL :http://comp.jp
事業内容 :食品の企画販売
<お客様お問い合わせ先> ec@comp.jp
<報道関係者 お問い合わせ先>
COMP 広報事務局
TEL:03-5411-0066
FAX:03-3401-7788
E-mail: pr@comp.jp
担当: 柴山(携帯:070‐1389‐0172)
通算4回優勝、3連覇中のKo-suke選手(COMPアスリート)が今回も絶対王者としての実力を見せつけるのか、はたまた、その牙城を崩す新王者が誕生するのか、注目が集まります。
なお、決勝大会の参加者は事前に抗原検査を受けてから出場します。(※Japan Freestyle Football Championship 2021 supported by COMP)
3連覇中、前回王者のKo-suke選手
- 『Japan Freestyle Football Championship 2021 supported by COMP』大会概要
(JFFC 2021 supported by COMP)
公式特設サイト:https://freestyle-football.org/jffc2021/
日程:
◆オンライン予選<第1ステージ>※上位50名勝ち上がり
投稿期間 5月31日(月)~6月2日(水)
審査発表 6月7日(月)
◆オンライン予選<第2ステージ>
投稿期間 6月14日(月)~6月16日(水)
審査発表 6月21日(月)
◆オンライン予選<最終ステージ>
投稿期間 6月28日(月)~6月30(水)
審査発表 7月4日(日)
◆決勝大会
8月28日(土) 15:30配信開始予定
開催形式 オンライン配信のみ
→Player! https://web.playerapp.tokyo/live/78021
→Youtube https://youtu.be/ZnnUZsl-FRY
会場:WARP SHINJUKU https://warp-shinjuku.jp/
〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目21-1 第二東亜会館ビルB1
参加選手 16名/4名(Kids’ Edition)/2名(Women’s Edition)
出場予定選手:
Yu-ri、Yo、Leon、Yu-to、Shohei、うっしー、Syo-ta、Kazane、Hiro-K、Ama、Daikichi、SYUN-YA、しゅんぺー、Hyuga
シード選手:Ko-suke(前回大会優勝)、Ibuki(同準優勝)
計16名
Kids Edition(小学生部門):Ryo、Shihaya、ArAtA、KEITA 計4名
Women’s Edition(女子部門):Hafuri、miu 計2名
※参加方法、ルール等の大会詳細は公式特設サイトにて公開
https://freestyle-football.org/jffc2021/
主催:株式会社Ball Beat/日本フリースタイルフットボール連盟(JF3)
競技主管:世界フリースタイルフットボール協会(WFFA)/日本フリースタイルフットボール連盟(JF3)
後援:世界フリースタイルフットボール協会(WFFA)/アジアフリースタイルフットボール連盟(AF3)
協力:Red Bull Japan/FREESTYLE SPACE/FINEPLAY/月刊コロコロコミック/おはスタ
特別協賛:COMP
- 世界で戦える日本人を決める大会
- 前回大会「JFFC 2020 supported by COMP」
初めてとなったオンライン予選では、選手がSNSへ投稿した動画により審査を実施。導入した応援システムの“投げ銭”を本大会の優勝賞金にあてるなど、新たな試みが展開され、オンラインならではの盛り上がりを見せる大会となりました。
決勝に進出した選手はsena、しゅんぺー、Ko-suke、AKI、Ibuki、Hiro-K、SYUN-YA、Yu-riの8名。熱い戦いの結果、3連覇、4回目の優勝を達成したKo-suke選手(COMPアスリート)が絶対王者の実力を見せた大会となりました。
- 「夢中をサポート」…株式会社Ball Beatとのパートナーシップ
https://ballbeat.jp/
◆フリースタイルフットボールの普及活動を行う株式会社Ball Beatとパートナーシップ契約締結(2019年4月)
株式会社Ball Beat所属の選手に対して商品提供などの支援を行う。
◆フリースタイルフットボール沖縄オープン2019に協賛(2019年12月)
2019年12月7日(月)・8日(火)イオンモール沖縄ライカムで開催された同大会に特別協賛として入賞者への賞金と賞品を提供。外国人選手の招待、特別ゲストの招待も行う。
◆フリースタイルフットボール「Japan Freestyle Football Championship 2020 supported by COMP(JFFC 2020 supported by COMP)」特別協賛(2021年3月)
コロナ禍で開催延期を余儀なくされ、2021年3月27日(土)に開催された「世界で戦える日本人を決める大会」2020年のチャンピオン大会に協賛。
- COMPについて
摂取エネルギー量や栄養バランスの調整だけでなく、オリジナル粉末油脂の開発をはじめとする数々のこだわりが詰め込まれたプロダクトが特徴で、目的や状況に応じてしっかりと栄養を摂取することができます。
現在は、トータルバランスドモデル(TB)と糖質調整モデル(LC)のパウダータイプ、グミタイプ、ドリンクタイプに加え、すでにプロトタイプを発表しているブロックタイプ(TB)、パウダータイプと一緒に楽しむフレーバー、2021年2月にはアイスクリープタイプを発売しています。
(※)『日本人の食事摂取基準 (2020年版)』に定められている必須アミノ酸、必須脂肪酸、ビタミン、ミネラル、食物繊維を含みます。
- COMPの協賛・出資(スポンサーシップ活動)について
◆フリースタイルフットボールの普及活動を行う株式会社Ball Beatとパートナーシップ契約締結(2019年4月)
株式会社Ball Beat所属の選手に対して商品提供などの支援を行う。
◆フリースタイルフットボール沖縄オープン2019に協賛(2019年12月)
◆フリースタイルフットボール「Japan Freestyle Football Championship 2020 supported by COMP(JFFC 2020 supported by COMP)」特別協賛(2021年3月)
コロナ禍で開催延期を余儀なくされ、2021年3月27日(土)に開催された「世界で戦える日本人を決める大会」2020年のチャンピオン大会に協賛。
◆車いすテニスグローバルチャレンジ(2020年1月)
米国カリフォルニア州ロングビーチで開催されたイベントに協賛。
◆総勢45名のイラストレーターの活動をスポンサーシップ(2020年5月)
イラストコミュニケーションサービス「pixiv」を運営するピクシブ株式会社の協力を得て、イラスト制作を行うイラストレーターへ仕事としてイラスト制作を依頼する【#ずっと描き続けてきたぞ】を2020年5月1日(金)より開始。2020年9月にオリジナル画集を発売。
◆アーティスト向け福利厚生プログラム「PayNOAH PASSPORT(ペイノア・パスポート)」に参加(2020年7月)
試供品やカップなどの供与、商品のディスカウントなどのサービスを提供する。
◆オンラインゲームイベント「Cluster GAMEJAM2020(クラスター ゲームジャム)」に参加(2020年7月〜8月)
シルバースポンサーとして『COMP Gummy TB v.3.0』やスポンサー賞の賞品を提供。
◆日テレV-Clan VTuber音楽フェス『UnderLine powered by COMP』を開催(2021年2月)
日テレV-Clanと完全無料で共同開催。COMPアンバサダーとして朝ノ瑠璃と星乃めあが就任。にじさんじ、アイドル部、GEMS COMPANY、REALITY選抜という豪華ゲストが出演。
◆アドベンチャーランナー北田雄夫氏とのチャレンジ(2021年2月~3月)
10⽇間、240時間ノンストップで開催される、距離560kmレース「Iditarod Trail Invitational」の補助食として『COMP Powder TB v.5.0』を提供
◆プロテニスプレーヤー田沼諒太選手とスポンサーシップ契約を締結(2021年5月)
海外ツアー遠征費、各COMP商品の提供でプロ活動を支援
◆会社概要
企業名 :株式会社COMP(コンプ)
代表者 :代表取締役Founder 鈴木優太
本社所在地 :東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア 東棟39F
設立 :2015年10月13日
URL :http://comp.jp
事業内容 :食品の企画販売
<お客様お問い合わせ先> ec@comp.jp
<報道関係者 お問い合わせ先>
COMP 広報事務局
TEL:03-5411-0066
FAX:03-3401-7788
E-mail: pr@comp.jp
担当: 柴山(携帯:070‐1389‐0172)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像