「タフネスの神髄」を楽しめる本格派腕時計VOSTOK EUROPE(ボストークヨーロッパ)京都高島屋に登場!
「強剛な耐性」「最先端のテクノロジー」が生みだす、「タフネスの神髄」を楽しめる本格派腕時計VOSTOK EUROPE(ボストークヨーロッパ)が京都高島屋にてフェアを開催します。
4月1日(水)→14日(火)の フェア期間中、対象商品をお買上げのお客様に、もれなくボストークヨーロッパオリジナル”マルチツール”をプレゼント
「“極限”で使える実用的な腕時計」を目標に掲げ、日々進化する最先端技術を積極的に取り入れながら開発・製造に取り組んでいるブランドです。
バルト三国の一つ、リトアニアの町全体が世界遺産になっている首都ヴィルニュスに本拠地を構え、1930年創業のモスクワ第2工場の流れを汲んでいます。
“極限”で使える実用的な腕時計の理由とは?
【1】高い防水性
フリーダイバー
[フリーダイビング]
モデルのほとんどは200-300mの防水性を兼ね備え、製造時に一本づつ気圧テストを行う徹底した検査体制を行っています。
【2】衝撃に強いガラス K1クリスタル
K1クリスタル
[ダカールラリーでの飛び石による衝撃]
時計にとってウィークポイントであるガラスは、衝撃に強い厚さ3mm~4.5㎜のK1クリスタルを採用。 衝撃が加わると粉々になるサファイヤガラスに比べ、K1クリスタルは欠ける程度で粉々になりにくい性質を持っているため、時計本体を守ります。
【3】 暗闇でも高い視認性”マイクロガスライト”
マイクロガスライト
[24時間光り続けるマイクロガスライト]
夜間での視認性を上げるため昼夜を問わず発行し続けるT25H3規格のマイクロガスライトを装備しています。
“極限”のスポーツシーンで活躍するアスリートから厚い信頼を得ています
世界各国の一流アスリートのパフォーマンスを支え、期待に応える腕時計として支持を集めています。また、自転車レースでのタイムキーパー、格闘技、モトクロスレースでのスポンサードなども行い、スポーツ業界全体を積極的にサポート。さらに、ギリシャの特殊部隊や救助部隊などでも使用され、それぞれのシーンにあったモデル開発も行っています。
ダカールラリーレーサー”ベネディクタス ヴァナガス”
[ダカールラリー2020 ベネディクタス ヴァナガス]
ダカールラリー2020 ベネディクタス ヴァナガス
アクロバットパイロット ”ユルギス カイリス”
[曲芸飛行のパイオニア ユルギス カイリス]
曲芸飛行のパイオニア ユルギス カイリス
フリーダイバー ”ジョルゴス・サッカス”
[フリーダイバージョルゴス・サッカス]
フリーダイバー ”ジョルゴス・サッカス”
<フェア>
マルチツール
マルチツール
マルチツール
マルチツール:暗闇でも安心のマイクロガスライト、火打石、六角ドライバー
期間:2020年4月1日(水)→14日(火)
<お問い合わせ先>
京都高島屋
〒600-8520
京都市下京区四条通河原町西入真町52
5階 時計サロン
TEL:(075) 221 - 8811(代表)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像