プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アバンティ
会社概要

4割以上の女性が“寝間着”が原因で睡眠の質が低下したと回答 プリスティン調べ「女性の寝間着に関する実態調査」 

・約6割の女性が“からだの冷え”により、睡眠の質が低下した経験あり ・85.4%がオーガニックコットンパジャマと睡眠の質に関係があると回答

株式会社アバンティ

 株式会社アバンティ(本社:東京都新宿区、代表:奥森秀子)が展開する、オーガニックコットンのサスティナブルな暮らしを提案するオリジナルブランド「 PRISTINE(プリスティン)」は、全国の女性600名を対象に、「女性の寝間着に関する実態調査」を実施いたしました。
プリスティン調べ「女性の寝間着に関する実態調査」結果概要

・女性の寝間着ランキング第1位、春夏「Tシャツ/パンツ」、秋冬「パジャマ」

・4割以上の女性が“寝間着”が原因で睡眠の質が低下したと回答

・約6割の女性が“からだの冷え”により、睡眠の質が低下した経験あり

・21.7%がオーガニックコットンパジャマの着用経験あり

・85.4%がオーガニックコットンパジャマと睡眠の質に関係があると回答

・オーガニックコットンパジャマ購入理由TOP3は、「素材」「肌ざわり」「着心地」

 



【Topics】あなたは寝間着が原因で睡眠の質が低下した経験がありますか?(n=600・単一回答方式)

4割以上の女性が“寝間着”が原因で睡眠の質が低下したと回答
 全国の女性600名を対象に、寝間着が原因で睡眠の質が低下した経験があるか質問したところ、42.2%が「ある」と回答しました。



Q1.あなたの就寝時の服装を教えてください。(n=600・単一回答方式)

女性の寝間着ランキング第1位、春夏「Tシャツ/パンツ」、秋冬「パジャマ」
 就寝時の服装について質問したところ、春夏シーズンでは、第1位が「Tシャツ/パンツ(50.3%)」、2位が「パジャマ(31.3%)」、3位が「スウェット/ジャージ(10.2%)」という結果になりました。また、秋冬シーズンでは、第1位が「パジャマ(44.8%)」、第2位が「スウェット/ジャージ(37.8%)」、3位が「Tシャツ/パンツ(10.5%)」という結果になりました。



Q2.あなたは体の冷えが原因で睡眠の質が低下した経験がありますか?(n=600・単一回答方式)

約6割の女性が“からだの冷え”により、睡眠の質が低下した経験あり
 からだの冷えが原因で睡眠の質が低下した経験があるか質問したところ、58.0%が「ある」と回答しました。



Q3.あなたは、オーガニックコットンのパジャマを着用した経験はありますか?(n=600・単一回答方式)

21.7%がオーガニックコットンパジャマの着用経験あり
 次に、オーガニックコットンのパジャマを着用した経験があるか質問したところ、21.7%が「ある」と回答しました。



Q4.オーガニックコットンのパジャマは睡眠の質と関係があると思いますか?(n=130・単一回答方式)

85.4%がオーガニックコットンパジャマと睡眠の質に関係があると回答
 オーガニックコットンのパジャマを着用した経験が「ある」と回答した方130名を対象に、オーガニックコットンパジャマと睡眠の質に関係があると思うか質問したところ、85.4%が「関係がある」(関係がある:44.6%、どちらかというと関係がある:40.8%)と回答しました。



Q5.あなたがオーガニックコットンのパジャマを購入した理由を教えてください。(n=130・複数回答方式)

オーガニックコットンパジャマ購入理由TOP3は、「素材」「肌ざわり」「着心地」
 オーガニックコットンのパジャマを着用した経験が「ある」と回答した方130名を対象に、オーガニックコットンパジャマを購入した理由について質問したところ、最多回答は「素材(52.3%)」、次に「肌ざわり(41.5%)」、「着心地(37.7%)」と続きました。



<調査概要>
調査対象  15歳から69歳、全国の女性
有効回答数 600名
調査期間  2022年9月13日~2022年9月20日
調査方法  インターネットリサーチ

※本リリースによる調査結果をご利用いただく際は、「プリスティン調べ」と付記のうえ、ご使用くださいますようお願い申し上げます。



プリスティンについてhttps://www.pristine-official.jp/
気持ちのいい毎日のために、手を掛けすぎない、手を抜かない。
暮らしに寄り添う、サスティナブルなオーガニックライフスタイルブランドです。
使う素材は素肌に気持ちのいいオーガニックコットンと、土へ還る天然素材。
健やかな素材本来の風合いを生かし、地球に負荷をかけず、日本で作ることにこだわっています。
ものづくりの工程では、人と環境に配慮したエシカルな方法を常に求め、選びます。
「汚れのない状態をずっと維持し続ける」
名前に込めたその想いを1996年から実現し続けているブランドです。


株式会社アバンティについてhttps://avantijapan.co.jp/
オーガニックコットンの原綿を輸入し、糸・生地・製品までを一貫して、「メイド・イン・ジャパン」にこだわった企画製造販売を行っています。



【会社概要】
会社名  株式会社アバンティ
代表   代表取締役社長 奥森 秀子
設立   1985年9月4日
所在地  〒160-0015 東京都新宿区大京町31番地二宮ビル4F(本社)1F(プリスティン本店)
電話番号 03-3226-7789
URL   https://avantijapan.co.jp/

事業内容
・オーガニックコットン(無農薬有機栽培綿)原綿の輸入販売
・糸・生地の企画製造販売
・オーガニックコットン製品の企画製造販売
・再生(リコットン)事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
レディースファッション
位置情報
東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://www.pristine-official.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アバンティ

4フォロワー

RSS
URL
https://avantijapan.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都新宿区大京町31番地 二宮ビル4階
電話番号
03-3226-7789
代表者名
奥森 秀子
上場
未上場
資本金
-
設立
1985年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード