【新商品】植物の様子や土の色の変化が見える!親子で家庭菜園を楽しむ「Famikaji育てるフェルトプランター」
水はけと通気性のよいフェルト素材で植物が育てやすく軽量で使わないときはコンパクトに収納!!
株式会社アルファックス(代表取締役:由良充啓)は植物を育てると枯れてしまう育てるのが難しいと感じる方に向け水はけと通気性がいいフェルト素材で植物が育てやすい環境を作り出す新たな園芸用品『Famikaji育てるフェルトプランター』を、2022年6月29日より新たに販売致します。
【商品ポイント】
①窓がついているので成長を見て楽しむ事が出来る
窓から土の様子や根や実った根菜の成長を見る事が出来ます。
<水はけ>
フェルト全体から排水していくので下に水が溜まらず、根腐れしにくいです。
フェルト全体から空気を吸収できるので根が絡みにくく育ちます。
フェルトなので折りたたみしやすく取っ手付きで持ち歩きも便利です。
小松菜、ラディッシュ、ほうれん草、ねぎ、バジル、いちごなど
トマト、じゃがいも、にんじん、ピーマン、さつまいもなど
お子様の自由研究のテーマを決めるのに、毎年親子で頭を抱えているというお悩みが出てくる時期。家庭菜園やガーデニングにチャレンジして親子で生命の大切さや続けることの大事さなどを学ぶ事が出来る商品を作りたいという想いから今回フェルトプランターの開発に至りました。
■商品名:『Famikaji育てるフェルトプランター』
■発売日:令和4年6月29日(水)
■販売先:Amazon、楽天市場、その他店舗、通販
■本体価格:¥1,320(税込)
■材質/本体:ポリエステル、窓:ポリウレタン
■Amazon購入ページ
【角浅】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B519QWPZ
【丸深型】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B51BD3KK
■連絡先
株式会社アルファックス担当者:青木
電話番号:06-4792-1193
mail:m-aoki@al-phax.co.jp
■会社概要
商号 : 株式会社アルファックス
代表者 : 代表取締役 由良 充啓
所在地 : 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町2-1-9シグナスビル4F
設立 : 平成11年10月
事業内容 : 企画製造卸販売
資本金 : 4,300万円
URL : http://www.al-phax.co.jp/
①窓がついているので成長を見て楽しむ事が出来る
窓から土の様子や根や実った根菜の成長を見る事が出来ます。
<水はけ>
フェルト全体から排水していくので下に水が溜まらず、根腐れしにくいです。
フェルト全体から空気を吸収できるので根が絡みにくく育ちます。
フェルトなので折りたたみしやすく取っ手付きで持ち歩きも便利です。
小松菜、ラディッシュ、ほうれん草、ねぎ、バジル、いちごなど
トマト、じゃがいも、にんじん、ピーマン、さつまいもなど
お子様の自由研究のテーマを決めるのに、毎年親子で頭を抱えているというお悩みが出てくる時期。家庭菜園やガーデニングにチャレンジして親子で生命の大切さや続けることの大事さなどを学ぶ事が出来る商品を作りたいという想いから今回フェルトプランターの開発に至りました。
■商品名:『Famikaji育てるフェルトプランター』
■発売日:令和4年6月29日(水)
■販売先:Amazon、楽天市場、その他店舗、通販
■本体価格:¥1,320(税込)
■材質/本体:ポリエステル、窓:ポリウレタン
■Amazon購入ページ
【角浅】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B519QWPZ
【丸深型】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B51BD3KK
■連絡先
株式会社アルファックス担当者:青木
電話番号:06-4792-1193
mail:m-aoki@al-phax.co.jp
■会社概要
商号 : 株式会社アルファックス
代表者 : 代表取締役 由良 充啓
所在地 : 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町2-1-9シグナスビル4F
設立 : 平成11年10月
事業内容 : 企画製造卸販売
資本金 : 4,300万円
URL : http://www.al-phax.co.jp/
すべての画像