SORAMICHI、primeNumberとパートナー契約締結
株式会社SORAMICHI(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川本 広二)は、このたび、株式会社primeNumber(本社:東京都品川区、代表取締役CEO 田邊 雄樹)とパートナー契約を締結したことをお知らせします。

株式会社primeNumberが提供するTROCCOは、膨大かつさまざまな種類のデータを自動で統合し、データ活用を効率化するクラウド型サービスです。企業はTROCCOを活用することで、データの抽出、変換、格納というプロセスを効率的に行うことができます。
一方、SORAMICHIはインターネット広告事業サービスを展開しており、お客様がお持ちのデータから分かるユーザーインサイトや広告運用の最適化の方法を導き、支援しております。
TROCCOで「本気のデータ活用」につながる分析基盤を構築し、お客様の課題を解決するだけでなく、両社の強みを更に活かし、お客様のデータ活用を促進してまいります。
当社は、今回のパートナー契約締結により、データ分析基盤の構築を素早く安全に始めることが可能になりました。今後はTROCCOを活用することによって、お客さまのデータ活用環境を整備し、DX推進をさらに加速させることを目指します。
■ 当社での活用事例
当社のインターネット広告事業では、様々な媒体の広告効果を日ごとに可視化するため、レポートとダッシュボードをお客様に共有しております。
多数の媒体で広告を出しているお客様もいらっしゃるため、媒体ひとつひとつのデータを手動で統合するには、時間も労力もかかります。
そこで当社は、TROCCOのETL/データ転送を使用し、データ処理の自動化を実現しました。広告媒体のデータをTROCCOで収集し、Google BigQueryに転送、Google Apps Script(GAS)にデータを貼り付け、作成しています。

大量のデータ処理を自動化することで、開発工数の削減にもつながり、データの正確性と一貫性、品質担保に期待ができ、人為的なエラーを削減できるという大きなメリットがあります。
また、双方がリアルタイムで効果を確認できることによって、素早く分析を行い、今後の施策に役立てることができます。
■ TROCCOについて
「TROCCO(トロッコ)」は、2,000以上の企業・団体に導入されているクラウドETLサービスです。ETL(データ転送・データ変換)機能に留まらず、ワークフロー機能、権限管理など、データ基盤の構築や運用に必要な機能を備えています。TROCCOで、データ利活用における一連のデータエンジニアリングプロセスを自動化し、お客様のデータ活用を支援します。
サービスサイト: https://primenumber.com/trocco

■ 株式会社primeNumber
primeNumberは「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」データテクノロジーカンパニーです。企業のデータ活用における不自由をなくし、人とAIが共存していく時代に、誰もがデータの価値と共にある世界を実現します。
<株式会社SORAMICHI 会社概要>
株式会社SORAMICHI(ソラミチ)は、企業変革を戦略立案から実行まで伴走するDXコンサルティング集団です。 豊富なコンサルティング経験をもとに、マーケティング・IT戦略を踏まえた目指すべき姿を描き、高度な専門性をもって、お客様の課題解決の為に最適なソリューションを提供し、実行まで伴走いたします。200名以上の専門性豊かな仲間とともに、DX事業(システムコンサルティング・自社サービス開発・システム開発)、デジタルマーケティング事業(インターネット広告・クリエイティブ制作)に加えて、ホテル・飲食事業なども幅広く手がけています。
所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア ウエストタワー1階 LIFORK大手町 R05
設立:2017年5月
代表取締役社長:川本 広二
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発マーケティング・リサーチ
- ダウンロード