Charlotte年末調整×小林労務、年末調整のDX推進で業務工数を大幅削減

株式会社ユー・エス・イー

2025 年 7 月 18 日 東京都渋谷区 株式会社ユー・エス・イー(代表取締役:吉弘三男、以下 USE)は、クラウド型年末調整サービス『Charlotte年末調整』において、社会保険労務士法人 小林労務(代表:小林 幸雄)とBPaaS型の業務委託契約を締結し、新サービスの提供を開始しました。これにより年末調整に伴う業務を大幅に削減します。

業務締結の背景

年末調整は毎年発生する業務でありながら、従業員対応・書類回収・確認作業などが煩雑で、人事労務担当者にとって大きな負担となっています。特に人手不足や業務の多様化が進む中で、効率化・外部委託のニーズが高まっており、従来の手作業による対応には限界があるという課題がありました。

こうした課題に対応するため、BPOとSaaSを組み合わせた「BPaaS(Business Process as a Service)」の活用が注目されています。今回の取り組みでは、BPOを小林労務、SaaSをCharlotte年末調整が担うことで、業務プロセス全体を効率化し、人的負担の軽減と精度向上を図ります。

市場の需要

近年、企業のバックオフィス業務では自動化・効率化への関心が高まっています。人事労務領域では、年末調整の時期に増員して対応するのが一般的ですが、その分、通常業務が滞り、増員者へのレクチャーや対応体制の整備に多くの工数が割かれているのが実状です。

さらに、年末調整は法改正対応やミスによるリスクもあり、専門的な支援を求める企業が増加しています。こうした背景から、BPaaS型のアウトソーシングが新たな選択肢として注目されています。

締結の目的

Charlotteサービスの提供において豊富な導入実績と運用ノウハウを持つUSEとデジタル対応に強く高い専門性を有する小林労務が業務提携することで、両社の強みを最大限に活かし、多くの企業が課題としている年末調整における収集・確認業務の稼働を大幅に削減することを目的としています。

提供サービスの概要

労務担当者は、必要な情報を登録し、従業員へ申告依頼を一括送信するところまでを対応いただきます。その後の従業員とのやり取りや申告内容のチェック、不備・不足の対応については、BPO業務として小林労務へ委託することが可能です。

労務担当者は、最終的に収集が完了したデータを一括ダウンロードするだけで、年末調整の作業が完了します。

このように、煩雑な確認作業や従業員対応を外部に委託することで、年末調整にかかる業務負担を大幅に軽減することができます。

◼ 会社概要

・株式会社ユー・エス・イー(https://www.use-ebisu.co.jp/

・社会保険労務士法人 小林労務(https://www.kbr-group.co.jp/

◼お問い合わせ先

株式会社ユー・エス・イー

Charlotte推進室 マーケティング

URL(https://use-charlotte.jp/contact/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral&utm_campaign=2025-07-BPaaS

E-Mail:event.charlotte@use-ebisu.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ユー・エス・イー

5フォロワー

RSS
URL
http://www.use-ebisu.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-22-10
電話番号
03-5449-8511
代表者名
吉弘 三男
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1970年03月