二〇年後に大きな差がつく! 五〇歳からはじめる勉強のススメ「50歳からの勉強法」発売です!
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(取締役社長:干場弓子、本社:東京都千代田区)は、「50歳からの勉強法」を発売しました。来たるべき70歳超現役の時代。いかに自分に希少価値を持たせていくかを考える一冊となっています。
本書の著者は実践的な「大人向けの勉強法」の先駆者として定評のある和田秀樹氏。五〇歳を迎える方々の目標達成に役立つ勉強法が具体的に提示されています。「今の仕事に生かすための勉強」「定年後の新たな仕事のための勉強」「夢を実現するための勉強」「仲間をつくるための勉強」誰も教えてくれない勉強法を医学的裏付けもまじえ明快に解説しています。ここにその一部をご紹介しましょう。
「なぜ五〇歳から勉強が必要なのか?」七五歳現役社会はいまや現実のものになりつつあります。それに備えて今から自分の価値を高めることが重要です。また勉強をするという行為が健康の維持につながるというデータがあります。そして何よりも大きいのは勉強を通して幾つになっても人とのつながりを生み出すことができるという点です。
「もの覚えが悪く自信がない?」実は六〇代になっても知能や記憶力は若い頃と変わりません。ただ前頭葉の老化などで意欲の低下が起こるだけです。そこで前頭葉を活性化するためにルーティンな行動をなるべく避けたり、勉強の成果を確認しやすくして達成感を味わうなど自分に合った動機づけを工夫すれば解決します。
「何をどのように学べばいい?」受験勉強や資格試験の勉強のように片っ端から知識をインプットするスタイルはおススメしません。むしろ今まで培った経験や知識を頻繁にアウトプットする方法が有効といえます。そうすることで自分の知識がより確かなものになり広がりがでてきます。そして人間的な魅力が増せば人との新たな出会いも生まれてくるものです。
「五〇歳からの勉強とは?」人生経験豊富な人が陥りやすいのが、これはこういうものだという決めつけ思考です。このような思考は日常役立つこともありますが、勉強をする際には大きな妨げとなりがちです。五〇歳からの勉強とは若い頃のように一つの解答を求めるのではなく、物事には多様な答えがあることを悟ったり、自分とは異なる意見に耳を傾けてみる行為のことです。また、既成の知識を仕入れるだけでなく自分なりの解釈を試みたり、当然だと思っていることを疑ってみる姿勢も大切です。このような前例主義から脱する行動をとることで前頭葉が刺激されアクティブな人生を過ごすことができます。
【本書の項目】
なぜいま、五〇歳からの勉強が必要か?/五〇歳からの勉強の障壁/五〇歳からの勉強、何をどのように学ぶか?/五〇歳からは、インプットよりアウトプット/勉強が老後を豊かにする
【著者プロフィール】
和田秀樹(わだ ひでき)
1960年大阪府生まれ。日本神経学会専門医、臨床心理士、日本精神分析学会認定精神療法医、日本内科学会認定内科医、日本精神神経学会精神科専門医。東京大学医学部卒業後、東京大学附属病院精神神経科助手、アメリカ・カールメニンガー精神医学校国際フェロー等を経て、現在、国際医療福祉大学大学院教授(臨床心理学専攻)、川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック院長。専門は老年精神医学、精神分析学。2011年から現在にいたるまで福島県で原発の廃炉作業や除染を行う職員のメンタルケアのボランティアを続けている。また日本人として初めてアメリカでもっとも人気のある精神分析学派である自己心理学の国際年鑑に論文を掲載するなど海外での評価も高い。47歳から始めた映画監督としては第1回作品の『受験のシンデレラ』でモナコ国際映画祭グランプリ、2回作品『「わたし」の人生』で4冠受賞などを達成している。現在日本映画監督協会理事、国際委員会副委員長。
近著に『思秋期』(ブックマン社)、『感情的にならない本』(新講社)などのほか、『一生ボケない脳をつくる77の習慣』『40歳からの記憶術』『悩みの作法』(以上、ディスカヴァー)など著書は600冊以上に及ぶ。
【書籍情報】
新書
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン (2016/9/30)
言語: 日本語
ISBN-10: 4799319639
ISBN-13: 978-4799319635
発売日: 2016.9.30
商品パッケージの寸法: 18.2 x 12.8 x 2 cm
ディスカヴァーサイト:http://www.d21.co.jp/shop/isbn9784799319635
【販売サイト】
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4799319639/
楽天ブックス:http://books.rakuten.co.jp/rb/14413184/
セブンネット:https://7net.omni7.jp/detail/1106697872
ディスカヴァー・トゥエンティワン:http://www.d21.co.jp/shop/isbn9784799319635
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像