プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スパイスファクトリー株式会社
会社概要

スパイスファクトリー、福岡拠点 設立のお知らせ

福岡市の官民共働型スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」へ 2023年2月1日付けで福岡拠点を設立

スパイスファクトリー株式会社

この度、業務拡大に伴いまして、「Fukuoka Growth Next」に 福岡拠点を設立いたしましたことをお知らせいたします。

 デジタルトランスフォーメーションを⽀援するスパイスファクトリー株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:高木 広之介)は、福岡市の官民共働型スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」(所在地:福岡市中央区大名 以下「FGN」)にて新たに拠点を設立いたしました。
 
 ■ 福岡県福岡市に拠点を置いた経緯
 福岡市は「スタートアップ都市」を宣言しており、福岡県共にスタートアップに対して非常に魅力的な支援制度設計がある事で知られています。
 また福岡市の総人口は現在推計を上回るペースで増加の一途をたどっており、2040年頃までは人口増加が続くと予想されています。
 このように、スタートアップが活躍しやすい環境が整備されており、かつ今後より多くの豊富な人材が集まると想定される事から、この度アジアのリーダー都市である福岡県福岡市に拠点を設立することにいたしました。

 ■ 今後の方針
 FGNは、福岡支社準備室として1年間という期限で利用させていただくこととなります。この期間の中で、スタートアップ企業、地元企業、自治体や大学の皆様と協働・連携し、地域に貢献されている企業・団体に対する支援や、福岡拠点の採用に繋げたいと思っております。また東京本社・京都支社所属メンバーのワ―ケーション利用等も考えております。
 
 今後は、様々な活動を通じて地域社会への貢献と更なる事業拡大の両立を目指してまいります。

 ■ 拠点「Fukuoka Growth Next」について
 「Fukuoka Growth Next」は、福岡から将来のユニコーン企業を生み出すことをミッションとして2017年に設立された福岡市の旧大名小学校跡を活用した官民共働型スタートアップ支援施設です。2022年1月時点で180社を超えるスタートアップ企業が入居し、独自のハンズオンプログラムやイベント、ピッチコンテストなどを通じてスタートアップ企業や起業家が新たな価値を生み出し、グローバルマーケットへチャレンジすることを支援しています。また雇用創出などを通じて地域経済の発展にも貢献しています。 
 所在地:福岡県福岡市中央区大名2丁目6番11号
 運営委員会:福岡地所株式会社、さくらインターネット株式会社、GMOペパボ株式会社、福岡市
 事務局長:池田 貴信
 ウェブサイト:https://growth-next.com/
 
 ■スパイスファクトリーについて
 スパイスファクトリーは世界がより良い方向に向かうよう、変化を加速させる “触媒”(スパイス)としての役割を全うすることをミッションとしたDXエージェンシーです。最新テクノロジー、UIUX、アート、マーケティングなどの技術・メソッドを用いて、モノゴトを素早く、美しく、本質的に再定義し、幅広いクライアントのデジタルトランスフォーメーションを支援しています。
 
 スパイスファクトリー公式サイト
 https://spice-factory.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都台東区本社・支社福岡県福岡市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スパイスファクトリー株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://spice-factory.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区台場2丁目3−1 トレードピアお台場20F南
電話番号
03-6667-0387
代表者名
高木 広之介
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2016年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード