「デジタル/バズ・マーケティング」の第一線で活躍する講師が離島事業者を徹底支援。沖縄県、みらいおきなわ・イーストタイムズとともに8月9日に講座開講
講座では、事業の価値の発掘・発信方法や、サービス開発、効果的なマーケティング手法を各分野の第一線で活躍する講師から学び、参加事業者が「デジタルのマーケティングのプロ」となることでビジネスの成功を目指します。参加事業者は、必修の情報発信基礎講座で「自社の魅力を伝えるブランドストーリーづくり」を学び、観光やSNS発信、広告、ECサイト運営、ライブコマースなど、各事業者のニーズにあわせ、専門・実践講座を選択します。講座は、離島現地開催とオンラインの併催とし、事業者の個別相談にきめ細やかに応じるメンター制度も整備しています。
三者は、本取組みを通じ県内の離島が持つ魅力ある事業やプロダクトが広く発信され、県内・各離島の地域経済の活性化や沖縄文化の振興を実現してまいります。
「島の魅力が外に伝わらない」離島の課題に、沖縄県とみらいおきなわ、イーストタイムズの三者が連携
沖縄県の離島はたくさんの魅力に溢れています。しかし、その魅力を島外に効果的に伝え、事業やプロダクトとして成立させるのは簡単なことではありません。加えて、離島の事業者においては、現地販売しか行っていない事業者が多い等、デジタル媒体を活用した広報や販売が十分に浸透していない状況が課題となっています。
沖縄県企画部地域・離島課は、それらの課題に対し、デジタル時代に即したよりきめ細やかで専門的な事業者支援を実現するため、地域に根差したおきなわフィナンシャルグループの地域商社「株式会社みらいおきなわ」と、SNS時代のローカルバズ情報発信の専門家である「合同会社イーストタイムズ」と連携し、「『価値を伝えて売りまくる』ためのデジバズ講座」を開講、6月13日(火)から参加事業者の募集を開始することとしました。
各分野の第一線で活躍する講師による専門講座と「実践重視」の伴走型支援、メンター制度で参加事業者のビジネスを成功へ
本講座では、情報発信やデジタルマーケティングの各分野の第一線で活躍する講師による専門的な講義を通じて、参加事業者がそれぞれの価値の発掘方法や全国全世界に届く情報発信の仕方を学ぶことができます。そして単に知識を学ぶだけではなく、本講座では実践を重視し、受講後には各事業者のレベルやニーズに合わせた課題が与えられます。
講座実施期間中は、参加事業者にメンターが伴走型の支援を行います。メンターは、参加者の課題に関して専門的な知識に基づいたアドバイスや指導、サポートを行います。本講座は、参加者とメンターが連携をしながら実践を進め、課題を解決することで、各事業者それぞれのビジネスをより高いレベルで成功させることを目指します。
〇ワークショップ概要
•情報発信基礎講座(必修)
◇SNS時代における「自社の魅力を伝えるブランドストーリー」を作ろう
開催日:8/9(水)PM
講師:合同会社イーストタイムズ 代表社員CEO 中野宏一/株式会社初入 代表取締役 横井里佳
◇元ヤフーニュース記者が教える「バズる情報発信の作り方」
開催日:8/23(水)PM
講師:合同会社イーストタイムズ 代表社員CEO 中野宏一
•デジマ・バズマ専門講座(2講座以上選択制)
開催期間:9月上旬~10月中旬
◇デジタル変革DX が創る離島振興の未来
講師:内閣府クールジャパンプロデューサー、コミュニティデザイナー 陳内裕樹
◇ヤフーが教える EC を通じた販路拡大の秘訣
◇ビッグデータを活用した離島マーケティングとは
上記2講座講師:ヤフー株式会社 自治体担当 アカウントエグゼクティブ 内藤剛
◇元Facebook/Instagram社コンサルタントが教える、フォロワーを集め共感の連鎖でバズらせるSNS活用
講師:合同会社Monita 代表 エリック・ウェイン
◇バズる観光企画の作り方
講師:株式会社JTB 営業開発プロデューサー 佐藤和則
•実践講座(2講座以上選択制)
開催期間:10月中旬~11月中旬
◇コロナ禍も乗り越えた!オンライン旅行体験商品の作り方
講師:旅のわツアー 代表 齋藤あゆみ/ WhyKumano Hostel & Cafe Bar 代表 後呂孝哉
◇SNS でワールドワイドに販路拡大!最先端のライブコマース実践講座
講師:合同会社Monita 代表 エリック・ウェイン
◇成功の鍵はマーケティングで掴め!宿泊事業者のためのSNS活用戦略講座
講師:山田コンサルティンググループ株式会社 武藤良輔
◇HACCPと国内外への販路開拓について
講師:株式会社桜波 代表取締役 阿部錬平
◇地域商社が教えるデジタルマーケティングと販路拡大
講師:株式会社みらいおきなわ 代表取締役常務 木村政昌
※必修2講座+専門講座2つ以上(選択制)+実践講座2つ以上(選択制)は、最低限ご受講いただきます
※1講座あたりワークショップを含めて2~3時間を予定しています
※講座はオンライン/オフラインで併催します(あなたの島にも講師陣がやってくるかも!)
※開催当日にリアルタイムで受講できない方は、アーカイブ受講が可能です
「デジタルが苦手でも大丈夫」オフラインとオンラインの融合で、いつでも・どこでも学べる体制を整備
この講座は、オンラインとオフラインの融合により、いつでもどこでも学ぶことができる体制で行います。離島各地にオンラインサテライト会場を設置するので、地理的な制約を受けずに各離島から参加することができます。また、全ての講座をオンラインリアルタイム配信するため、自宅やオフィスなどインターネットに接続できる場所であればどこからでも参加することも可能です。さらに、講座ごとに講師陣が離島各地(開催日によりどの離島で開催されるかが変わります)を訪問するので、直接会って学ぶチャンスもあります。また、参加者は後日アーカイブされた動画を利用することで、学んだ内容をいつでも何度でも繰り返し学ぶことができます。
この講座は、教えっぱなしの形式ではなく、参加者がアクティブに学び、実践することを重視しています。メンターが、参加者の個別の質問や課題に対応し伴走型の支援を行うことにより、デジタルマーケティング、広報スキルの定着を図り、参加事業者の事業を拡大させるための具体的な展開を行うことができます。
ECプラットフォームや離島フェアへの出店支援で、新たな販路開拓も
この講座では、参加者の販路開拓を支援するために、以下の展開についてもサポートします。
1.Yahoo!ショッピング上の特設ECモールへの出店支援
本講座に合わせて、Yahooショッピング上に「離島Topicsモール(仮)」が設置されます。講座の参加者には、「離島Topicsモール(仮)」への出店方法や運営のポイント、販売戦略の立案、実際の出店準備などについて具体的な指導が行われます。これにより、参加者は新たな販路を開拓し、オンラインでのビジネス展開を強化することができます。
2.離島フェア2023への出店支援
離島フェアは、離島地域の特産品や観光資源を紹介するイベントです。講座の参加者には、離島フェアへの出店に関するサポートを行います。具体的には、参加の手続きやブースのデザイン、商品のプロモーション方法などについてのアドバイスや指導を行います。これにより、参加者は新たな顧客層獲得の機会を得ることができます。
これらの支援に加え、地域商社の株式会社みらいおきなわがアレンジメントする商談会への出展や、ビッグデータの提供と活用方法のレクチャーなどの支援も予定しています。参加事業者はこれらの機会を通じて、既存の販路に加えて新たなチャネルを開拓し、ビジネスの成長を促進することが期待されます。
募集について
募集期間 6月13日(火)~7月23日(日)
説明会日時
・7月3日(月)石垣島 @石垣島市役所 ①14:00~15:00 ②18:00~19:00
・7月4日(火)宮古島 @宮古島市役所 ①14:00~15:00 ②18:00~19:00
・7月5日(水)伊江島 @はにくすに ①14:00~15:00 ②18:00~19:00
・7月6日(木)久米島 @久米島町役場 ①14:00~15:00 ②18:00~19:00
(各回オンラインで配信!当日参加出来ない方向けにアーカイブ動画の配信も行います)
詳細はこちら:https://ritou-digital.com/
説明会の申し込み:https://forms.gle/zrYocCLjYWYGV6Vs7
講座の申し込み:https://onl.bz/L4pX5S2
離島事業者の「稼ぐ力」が向上し、島の魅力が広く伝わり、地域経済の活性化へ
沖縄県の離島地域においては、遠隔性、散在性、狭小性等の離島の不利性に起因する様々な課題を抱えています。そのような中で、将来にわたって持続可能な地域社会の発展を維持するためには、離島地域の産業振興が強く求められています。
沖縄県、株式会社みらいおきなわ及びイーストタイムズの三者は、本講座を通じて離島の観光体験事業者や特産品事業者によるデジタル媒体を活用した情報発信や販売を促進することにより、そこに携わる人々の魅力が広く発信されていくことを目指し、さらに、これらの事業者の「稼ぐ力」の向上を図ることで、離島地域の産業振興に取り組んでまいります。
株式会社みらいおきなわとは
株式会社みらいおきなわは、OFG(おきなわフィナンシャルグループ)が、金融をコアとする総合サービスグループへと進化し、地域の活性化を支援することを事業目的として、2021年6月に沖縄銀行100%持ち株会社として設立した金融系地域商社です。みらいおきなわは、OFGのノウハウやネットワーク、銀行独自のプラットフォームを活用し、地域の優れた産品や事業者の課題把握、販路拡大支援を実施しています。
また、島地域が抱える課題(産業・観光振興、定住条件の整備等)に対する支援強化を図るため、2022年3月22日にOFGと座間味村は包括的連携協定を締結しました。更に2023年1月12日にOFGと9離島(粟国村、伊江村、伊是名村、伊平屋村、北大東村、久米島町、渡嘉敷村、渡名喜村、南大東村)にて包括的連携協定を締結。離島を中心とした地域振興や地域活性化の実現を目指し、各自治体との連携を強化しています。
合同会社イーストタイムズとは
合同会社イーストタイムズは、元新聞記者らが、震災報道と地域報道を行うため、2015年宮城県仙台市で立ち上げた会社です。報道事業や地域支援事業を行うなかで、すべての人や地域や企業は「価値がないのではなく、発信されていないだけ」だと感じるようになりました。企業に対するコーポレートブランディング事業と、地域の魅力を住民自身の手で発掘し発信する仕組みを提供するメディア&スクール&関係人口創出事業を展開しています。全国の住民・事業者が参加するスクール事業は60箇所3000人が参加。住民参加型メディア「ローカリティ!」も運営しています。
本件に関する問い合わせ先
主催:沖縄県
運営事務局:株式会社みらいおきなわ/合同会社イーストタイムズ
お問い合わせ:株式会社みらいおきなわ
080-4099-8486(担当:島袋)
080-7436-5842(担当:新垣)
080-7256-6791(担当:宮平)
E-mail:mirai8@okinawa-bank.co.jp
すべての画像