日本とネパールの知の架け橋へ──進鳳堂、「日本×ネパール未来教育プロジェクト」を発足

教育・語学・IT・脳科学を融合し、日本とネパールの知的な交流を深化させ、グローバルに教育の発展を目指す

進鳳堂

「豊かな人類体験を、教育から。」をミッションに掲げる株式会社進鳳堂(本社:東京都港区、代表取締役:小倉進太郎)は、2025年6月より「日本ネパール未来教育プロジェクト」を始動いたします。本プロジェクトは、教育、語学教育、IT、脳科学などの専門分野における日本とネパールの知的交流を促進し、両国の未来を担う人材の育成を目指すものです。

 プロジェクトの背景と目的 

ネパールは、豊かな自然と多様な文化を有し、近年では教育やIT分野での発展が著しい国です。特に、首都カトマンズを中心に、英語教育やITスキルの向上に力を入れており、若者たちの海外進出への意欲も高まっています。一方、日本では少子高齢化が進む中、国際的な人材交流や多文化共生の重要性が増しています。こうした背景のもと、進鳳堂は日本とネパールの間で教育・文化・ビジネスの交流を深化させることで、両国の発展に寄与したいと考え、本プロジェクトを立ち上げました。

 主な取り組み内容 

教育分野のビジネス交流

教育分野を中心にビジネス交流を進めます。オンラインを中心とした雇用や共同ビジネスのスタートから、双方国のビジネス環境を最大活用した形で、将来的なビジネス対面交流まで発展を図ります。

現地大学との協力体制
ネパールの主要な大学と教育・研究に関する協定を締結し、学生や教員の交換プログラムを実施します。これにより、両国の教育水準の向上と人材育成を図ります。

 今後の展望 

進鳳堂は、本プロジェクトを通じて、日本とネパールの間での教育・文化・ビジネスの交流を一層深め、両国の発展に貢献してまいります。また、他のアジア諸国との連携も視野に入れ、グローバルな教育ネットワークの構築を目指します。

会社概要

会社名:株式会社進鳳堂

所在地:東京都港区高輪2-14-14-208

代表者:代表取締役 小倉進太郎

事業内容:教育、語学教育、Edtech、脳科学、日本文化普及支援、インバウンド

問い合わせ先:info@moteru-world.com / TEL: 03-3445-6046

すべての画像


関連リンク
https://moteru-ai.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 進鳳堂

30フォロワー

RSS
URL
https://shinhodo.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区高輪2-14-14-208
電話番号
03-3445-6046
代表者名
小倉進太郎
上場
未上場
資本金
990万円
設立
2017年04月