BEAMS JAPANと日本盛の初コラボレーションプロジェクト「にほんしゅき」をスタート
モデル・女優の横田真悠さんとビームススタッフが出演した『日本盛×BEAMS JAPAN「にほんしゅき」 Web Movie』や白根ゆたんぽさんデザインのコラボ商品発売
日本盛株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:森本 太郎)は、株式会社ビームスが日本の魅力を発信するBEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)との初のコラボレーションプロジェクト「にほんしゅき」を2021年12月2日(木)よりスタートします。本プロジェクトは、さまざまな日本文化の魅力を2016年から発信してきたBEAMS JAPANと共に、130年以上日本酒を製造している当社の間で「日本が誇る文化資源である日本酒を、若者たちに日常で楽しんでもらいたい」という、相互共感が生まれたことで実現しました。
また、女優・モデルの横田真悠さんと関西エリアのビームススタッフ14名が出演するスペシャルムービー『日本盛×BEAMS JAPAN 「にほんしゅき」Web Movie』や、「にほんしゅき」特設サイトなどを公開し、ハレの日のお酒としての日本酒だけではなく、日常的に楽しむお酒としての日本酒を提案していきます。
- プロジェクトタイトル「にほんしゅき」について
- 日本盛×BEAMS JAPAN「にほんしゅき」 Web Movie
【動画URL:https://youtu.be/WZeSR7xhuGs】
- 横田真悠さんプロフィール
1999年6⽉30⽇⽣まれ。東京都出⾝。「Seventeen2014」のグランプリに選ばれモデルデビュー。現在は「non-no」の専属モデルとして活躍。日本テレビ「3年A組―今から皆さんは、人質です―」でおしゃれ好きな原宿系の女子高生を演じて連続ドラマデビューを果たし、CM、ショー等、活躍の場を広げている。
- DJ Ryow a.k.a. Smooth Currentさんプロフィール
- 「にほんしゅき」コラボレーション商品
・「にほんしゅき」グラス(デザイン2種) 各種1,100円 ※グラスは予約販売(12月末入荷予定)
・「にほんしゅき」九谷焼豆皿 1,650円
・「にほんしゅき」T シャツ 4,950円
・「にほんしゅき」スウェット 8,800円
・「にほんしゅき」ステッカーセット(2枚1セット) 880円
・「にほんしゅき」トートバック 2,200円
(すべて税込価格)
- 日本盛×BEAMS JAPAN 生原酒 純米大吟醸200mlボトル缶 550円(税込)
※1生原酒…一般的な日本酒で行われる「火入れ(加熱殺菌)」や「割り水(希釈)」を行っていないお酒。
※2村米制度(むらまいせいど)…今でいう契約農家のことで125年前に始まったとされています。本制度は酒米の取引だけではなく、親類づきあいとも呼べる強いつながりを今日においても続けており、日本酒がワインと比較されるようになった近年、シャトーとも呼べる制度が日本酒にもあると脚光を浴びています。
- 日本盛オンラインショップ限定商品
「にほんしゅき」トートバックと限定・ボトル缶セット
セット内容
「にほんしゅき」トートバック 1個
日本盛×BEAMS JAPAN 生原酒 純米大吟醸ボトル缶200ml 2本
生原酒ボトル缶(本醸造)(大吟醸)200ml 各1本
チアーズボトル(大吟醸)(純米吟醸)180ml 各1本
販売価格
5,280円(税込・送料無料)
発売時期
2021年12月2日(木)12:30~ ※数量限定
専用HP
https://shop.nihonsakari.co.jp/shop/g/g81666-0-0/
日本盛×BEAMSJAPANコラボボトル缶 飲み比べセット
セット内容
日本盛×BEAMS JAPAN 生原酒 純米大吟醸ボトル缶200ml 4本
生原酒ボトル缶(本醸造)(純米吟醸)(大吟醸)(純米大吟醸)200ml 各1本
チアーズボトル(大吟醸)(純米吟醸)180ml 各1本
販売価格
4,180円(税込・送料無料)
発売時期
2021年12月2日(木)12:30~ ※数量限定
専用HP
https://shop.nihonsakari.co.jp/shop/g/g81664-0-0/
日本盛×BEAMSJAPANコラボボトル缶 10本セット
セット内容
日本盛×BEAMS JAPAN 生原酒 純米大吟醸ボトル缶200ml 10本
販売価格
5,500円(税込・送料無料)
発売時期
2021年12月2日(木)12:30~ ※数量限定
専用HP
https://shop.nihonsakari.co.jp/shop/g/g81665-0-0/
- 「生原酒ボトル缶」商品特性
品質管理が難しく、かつては蔵元など限られた環境でしか入手できなかった希少なお酒です。一般的なお酒で行う「火入れ(加熱殺菌)」や「割り水(希釈)」を行っていないため、 日本酒本来の鮮度あふれる贅沢な香りと味わいが楽しめます。搾りたてのフレッシュな味わいをお楽しみいただけるよう、冷やしてそのままいただくのがオススメです。
2.ボトル缶の特長
(1)高い利便性
②軽量で破損しにくい・・・携帯性に優れているため、アウトドアや旅行等の移動中にもオススメです。
③廃棄しやすい・・・容器が単一材質(アルミ)のため、簡単に廃棄ができます。
(2)高い品質保持性
一般的に日本酒で使用されている容器に比べ、遮光性や密閉性に優れているため、デリケートな酒質である「生原酒」の品質保持が期待できます。
■ BEAMS JAPAN について
BEAMSが日本の良さや面白さを世界へ発信するプロジェクトとして2016年にスタート。新宿、渋谷、京都のBEAMS JAPAN 3店舗を拠点に、日本の技術が光るプロダクト、伝統に裏付けされた各地の名品、モダンカルチャーやアートに加え、こだわりの日本ブランドやオリジナルウェアなどファッションアイテムも集積し、日本のモノやコトの魅力を国内外に発信しています。これまでに兵庫県神戸市、大分県別府市、愛知県名古屋市、福島県などの地方自治体や、異業種との企業ともコラボレーションを行い、店舗イベントに加えて商品開発やガイドブックの発行など、数多くのプロジェクトに取り組んでいます。
■ 日本盛株式会社 について
日本盛株式会社は、1889年(明治22年)兵庫県西宮市の青年有志が地元西宮の発展を願って創業。江戸時代から続く酒蔵が多い日本一の酒どころである「灘五郷」に位置する酒造会社。1897年に「日本盛」を冠した 日本酒の製造販売を始め、1913年宮内庁御用酒「惣花」の詰元となる。酒造りで培ったノウハウをいかし 「米ぬか美人」シリーズなどの化粧品事業や健康食品事業などにも進出している。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像