販売累計数が1億5,000万袋突破!!健康家族の<伝統にんにく卵黄>シリーズ
~1億5,000万袋突破記念「川柳コンテスト」を開催!
自社でにんにくの有機栽培を行い、それを原料にした健康食品を販売している株式会社健康家族(本社:鹿児島県鹿児島市平之町、代表取締役:藤 朋子)。2022年8月、販売している<伝統にんにく卵黄>のシリーズ販売累計数が1億5,000万袋を突破した。それを記念して「川柳コンテスト」を開催する。
▲販売累計数1億5,000万袋を突破した<伝統にんにく卵黄>シリーズ
■発売から28年のロングセラー商品<伝統にんにく卵黄>
元気をサポートする健康食品として、今や広く知られているにんにく卵黄だが、実は健康家族の<伝統にんにく卵黄>が元祖である。発売されたのは1993年。家族皆で飲める安価な健康食品がほとんど無かった当時、瞬く間に<伝統にんにく卵黄>は日本中のご家族から好評を博す。その後、1997年に子どもや年配の方にも飲みやすい「小粒タイプ」を発売。2004年には、カプセルが苦手な方でも飲みやすく、料理にも使える「顆粒タイプ」が誕生した。そして2005年、狂牛病問題の発生から安全を願う顧客の想いに応え、従来の動物由来ゼラチンカプセルから日本初の「植物性ソフトカプセル」を採用。それ以降も、血圧対策をサポートする、にんにく食品で日本初となる機能性表示食品や、にんにくの活力成分GSAC(ジーサック)を従来品の倍以上配合した<伝統にんにく卵黄 極(きわみ)>を発売するなど、お客様の声や時代に合わせて進化を遂げ続けている。
そんな取り組みにファンは年々増え続け、2012年にはシリーズ販売累計数が1億袋を突破。そして2022年8月に1億5,000万袋を突破した。仮にその粒を並べたとすると、合計総距離はなんと74,400km。地球1.8周分にも及ぶ。(※通常タイプ1.6cmで換算)
■幾多の困難から生まれた奇跡の「にんにく王」
▲健康家族オリジナルブランド「にんにく王」
▲健康家族の創業者・本多荘輔
現在も本多の意志を受け継ぎ、手間ひまを惜しまず有機の「にんにく王」を作り続けている。
■1億5,000万袋突破記念「川柳コンテスト」を開催!
健康家族では、<伝統にんにく卵黄>シリーズ販売累計数1億5,000万袋突破を記念して、「川柳コンテスト」を開催する。「伝統にんにく卵黄」や「健康家族」にまつわる川柳を募集。優秀賞に選ばれると「おせち三段重(祇おん江口 監修)」、入賞で「鹿児島黒豚しゃぶしゃぶセット(4人前)」、佳作で「本多荘輔の情熱にんにく畑で穫れた有機野菜」と、豪華賞品を用意している。
■健康家族
【フリーダイヤル】0120-315-315
【ホームページ】https://www.kenkoukazoku.co.jp/
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- EC・通販ダイエット・健康食品・サプリメント
- ダウンロード