プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本和装ホールディングス株式会社
会社概要

はかた匠工芸の帯が第67回「新作博多織展」で福岡市長賞を受賞!

日本和装ホールディングス株式会社

着付け教室を受講料無料で全国展開する日本和装ホールディングス株式会社(東証スタンダード上場/証券コード2499、本社:東京都港区)の連結子会社である「株式会社はかた匠工芸」が、第67回「新作博多織展」に出品し、福岡市長賞を受賞いたしました。

受賞作の「スウィング」は主に経糸(たていと)で柄を織り出す博多織において、あえて緯糸(よこいと)で多色を表現する織り方を採用。古典柄を取り入れつつ、マティスのJAZZシリーズのような自由とリズム感のある雰囲気を演出し、オリジナリティを確立しました。
裏面は博多織伝統の献上柄を交互にぼかしていき、柔らかく優しいデザインを追求した作品です。

第67回「新作博多織展」は4月12日(金)〜18日(木)に伝統工芸 青山スクエア(東京都港区赤坂8-1-22)にて開催中。毎年春に東京で開催される展示会で、福岡を代表する伝統的工芸品の魅力を首都圏の方々に伝えています。


はかた匠工芸は同展で、過去に内閣総理大臣賞や経済産業大臣賞なども受賞している博多織の織元で、現在8名の伝統工芸士が在籍。世界に通じる検定技能士の資格を持つ織匠が、独自の技と感性を駆使し、フォーマルな帯からカジュアルなものまで幅広く作品づくりに励んでいます。
この春から代表取締役社長に就任した岡井弘志は京都西陣の紋彫業の家に生まれ、幼少期より職人の姿を間近で感じ、日本の手仕事を応援したいとこの業界に飛び込んだ最強サポーター。岡井の強い信念のもと、はかた匠工芸では唯一無二の手仕事である博多織の伝統技と文化を後世に繋ぎ、日本のものづくりの素晴らしさを広めてまいります。



■会社概要
[株式会社 はかた匠工芸]
事業内容  織物の製造販売、和装文化に関する情報サービスの提供
加盟団体  博多織工業組合
本社所在地 福岡県大野城市仲畑二丁目12番40号
代表    代表取締役社長 岡井 弘志(2024年3月29日より就任)
URL  https://takumikougei.jp/

[日本和装ホールディングス株式会社]
事業内容  きものや帯の販売仲介業。受講料無料の着付け教室を全国で展開(卒業生21万8,000名超)
本社所在地 東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー5F
代表    代表取締役社長 道面 義雄
上場区分  東証スタンダード市場(証券コード2499)
URL    https://www.wasou.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
レディースファッション
関連リンク
https://takumikougei.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本和装ホールディングス株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://www.wasou.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズノースタワー5F
電話番号
03-5843-0097
代表者名
道面 義雄
上場
東証スタンダード
資本金
4億7819万円
設立
1986年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード