日本管財が支援する日本管財安全衛生協力会、全国6支部で安全祈願祭を実施

~関西支部が西宮神社で業務の無事故・無災害を祈願~

 オフィスビルや商業施設等の建物管理運営事業や住宅管理運営事業、不動産ファンドマネジメント事業等を手掛ける日本管財ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:福田 慎太郎、以下「当社」)のグループ会社である日本管財株式会社が事務局をつとめる日本管財安全衛生協力会の関西支部は、 2025年1月30日(木)に兵庫県西宮市の西宮神社にて安全祈願祭を実施しました。

安全祈願祭について

 日本管財株式会社が事務局をつとめる安全衛生協力会の安全祈願祭は全国6支部で毎年行っています。最も歴史のある関西支部の安全祈願祭を兵庫県西宮市の西宮神社にて執り行いました。建物メンテナンスに関連する業務の無事故・無災害で実施し、業務に関係する全ての方々の健康と安全、各企業の発展を祈願するため本行事を開催しております。

 新年を迎え、関係者全員が新たな気持ちで無事故・無災害の1年を過ごし、安全作業第一で仕事に対するモチベーションの向上を図る目的としています。また安全祈願祭終了後、協力会会員の交流と情報交換のため互礼会を開催しております。

 今後も日本管財株式会社は、協力会社も含めた労働安全意識の向上を図り、お客様に満足いただけるサービスの提供と品質の向上を高め社会に貢献してまいります。

安全祈願祭概要

式典名:安全衛生協力会 関西支部 2025年安全祈願祭

日時:2025年1月30日(木)11:30~11:50

場所:兵庫県西宮神社

関西支部長 ㈱ヤマサ環境エンジニアリング 阪本様

 安全衛生協力会の活動の一つである勉強会で、事務局から全国の全会員に対しヒヤリハットの提出依頼がありました。当社担当者が「ヒヤリ・ハット」の資料を調査・作成している過程で事故防止の大きな”気づき“となり、当社の事故件数が大幅に減少する結果となっております。従業員同士のコミュニュケーションを円滑に行うこと”声掛けを行う“、ちょっとした行動が大きな成果を生み、安全衛生協力会の活動と当社の安全に対する意識と実行の相乗効果を生み出す結果となっております。今後もこの活動を継続してまいります。

日本管財ホールディングスについて

 日本管財ホールディングスは、オフィスビルや商業施設等の建物管理運営事業や住宅管理運営事業、環境施設管理事業、不動産ファンドマネジメント事業など、建物管理とその周辺事業を手掛ける企業の持株会社として、2023年4月3日に発足しました。

 当社は、グループ経営機能に特化し、経営戦略の策定、経営資源の最適化や経営機能強化を図り、グループの更なる成長の実現を目指してまいります。

主なグループ会社

 当グループは、不動産の管理・運営・所有に関わる幅広い不動産関連事業を日本全国及び海外で展開しています。高い専門性を有したグループ会社が、オフィスビルや商業施設・ホテル・教育機関・公共施設・マンションといった様々な不動産に対して、最適なソリューションを提供しています。

会社概要

社   名   :日本管財ホールディングス株式会社

所在地   :東京都中央区日本橋2丁目1番10号

設  立  :2023年4月3日

代表者   :代表取締役社長 福田 慎太郎

資本金   :3,000百万円

事業内容:オフィスビル、集合住宅、環境施設等の管理運営事業や不動産ファンドマネジメント事業等                 を営むグループ会社の経営管理及びこれに附帯又は関連する業務

 URL:https://www.nkanzaihd.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.nkanzaihd.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2丁目1番10号
電話番号
-
代表者名
福田 慎太郎
上場
東証プライム
資本金
30億円
設立
2023年04月