【ホテルこうしゅうえん】日本海を一望!石川県の県木“アテ”の木を使用した「天海シーサイドテラス」完成

ロビー前の海岸に、海と親しむ広大なウッドデッキのプロムナードフロアが完成

HMIホテルグループ

ホテルマネージメントインターナショナル株式会社(略称:HMIホテルグループ、本社:東京都中央区日本橋、代表取締役 比良竜虎)が運営するホテルこうしゅうえんに、広大なウッドデッキのプロムナードフロア「天海シーサイドテラス」が完成しました。

2018年3月29日付で事業承継した「ホテルこうしゅうえん」を、能登・輪島地域に於ける本格的な「和のリゾート」として、再生・発展させていくために、能登半島の日本海が一望できるウッドデッキの設営構想を2018年5月16日の記者会見時に発表いたしました。

その後輪島市と弊社にて、高波による水害被害防止のためのテトラポットを残しての設置を協議し、海岸線の美観を損ねない設営を行い完成に至りました。

今回完成の海岸側ウッドデッキの名称を、“目の前に広がる日本海が天にまで届くような雄大さ”から、「天海シーサイドテラス」と命名。デッキには、潮風や雨にも強く、輪島の山林にも多く植樹されている石川県の県木“アテ(档)”の木を使用しています。


これからも輪島地域の活性化並びに輪島市の観光資源として、多くの方に訪れていただくエリアとして参ります。ホテル前の浜辺も「こうしゅうえんプロムナードビーチ」と称し、環境整備に努めて参ります。7月には、夜もお楽しみいただけるよう外部照明の設置などを行い、夏には各種イベントも予定しております。

ご宿泊の方のみならず、地元住民の方など多くの皆さまに親しみを持っていただける憩いの場所・集いの場所として日々成長してまいります。

左:ホテルこうしゅうえん(外観) 右:ロビー側からテラスを望む左:ホテルこうしゅうえん(外観) 右:ロビー側からテラスを望む

日本海が一望できる“アテ”の木使用の広大なテラス日本海が一望できる“アテ”の木使用の広大なテラス

 

<天海シーサイドテラス概要>設営総面積:約600㎡  設営工事期間 1ヶ月

<こうしゅうえんHP> https://www.hmi-ryokan.jp/koshuen/

 

 

< ホテルこうしゅうえん>
1968年開業。2018年3月にHMIホテルグループが事業を承継。能登輪島温泉を代表する全館客室132室、収容人数650名の大型観光温泉ホテル。客室や露天風呂から望む日本海の大パノラマ、能登の新鮮な食材を使った会席料理をお楽しみいただけます。

所在地:〒928-0003 石川県輪島市塚田町2-31-6
電話番号:0768-22-8888
https://www.hmi-ryokan.jp/koshuen/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://hmihotelgroup.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋小網町6-1 山万ビル10階
電話番号
-
代表者名
比良竜虎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-